〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
11668 件の書き込みがあります
| 
			(返信数:2)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
						1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:MDBjZDU1
		 | |||
| 
 | |||
| 先日ラウブルバトヘアー渋谷2号店で初めて施術していただき ました。(lauburu bathair ) 染めていただこうと思ったら、施術前に黒染めしたか聞かれ たのですが、覚えておらず「忘れました」と答えると担当の 方の機嫌が悪くなりました。「前回やったお店によっては暗 くした場合黒染め使ってるかもわからないし、前回私が染め たわけじゃないんで、染めた履歴がないと、もしムラになっ た場合でもクレームとかお受けできないんですがよほしいで すか?」と冷たく言われました。「多分黒染めしてないんで 大丈夫です」と言ったら、「じゃあ染めますね、茶色でいい っすか?」と、適当に毛束と、番号が書かれた本を取り出 し、「7、8どっちですか?」と、適当に決められました。施 術は大雑把を極めており、くしをおとしたり、タオルを落と したり、染める液を飛ばしてきたり、忙しい方でした。くし も前の人の髪の毛が残っていて不潔だなと感じました。ま た、1度も話しかけてこないなど、適当な接客が気になりまし た。結局家に帰って確認すると、黒染めはしていませんでし た。しかし次の日になって確かめてみると、根元だけが明る く、毛先が暗く仕上がりました。施術中、根元だけガシガシ 塗るなぁと思っていたんです。やはりでした。最悪です。多 分、その人だけが悪いわけでなく、この店全体で客をバカに してる雰囲気がありました。別に客が偉いと言ってるわけで はありません。ただ、最低限の接客をされてはいかがかなと 思います。もうわたしみたいな被害者がでないためにも、み なさん気をつけた方がいいと思います。渋谷にある、Lauburu bathair ラウブルバトヘアー渋谷2号店です。badhairって感じ でした。結局minimoで別の店を予約し、美容師の卵に染め直 してもらい満足しました。 | |||
| 
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 | |||
| ID:NzEyNTAx
		 | 
|---|
|  2019-02-27 03:41:37 | 
| 
		全く違うお店ですが、 一美容師 としての意見を。 施術されてた美容師のカウンセリングは的確です。 黒染めまたは黒染めに近い暗めの色、白髪染め この部類に入るものを前回されていれば、 根元と毛先 ムラができやすくなります。 黒染めはしてなかったでしょうが、黒染めに近いものはして いたのでは? ご自分がされた色くらい覚えとけよ、と思うのが本音だとお もいます。 前回の施術内容で今回の仕上がりが大きく変わるのは当然の ことなので、 美容師側の対応も悪い部分は、あるでしょうが、 あなた自身、 お客様自身ももっと自分のした内容を把握でき てない のにも責任はあるのではないでしょうか? それだけでダメなお店と決めつけるような お客様を美容院側も最初から来てもらわなくてもいい と考える美容院は多いはずです。 いわゆる、ブラック客。 | 
| ID:N2I5Yzc0
		 | 
|---|
|  
		
		とおりがかりの美容師
		さん
		( 30代		 男性)				 2020-01-26 19:48:52 | 
| 
		美容師やってるとこーゆー客あ〜いるよね〜みたいな感じです。 前のかたもいってるようにあなたみたいなタイプはきていただき たくありません。むしろこなくなってうれしいとおもいます。 おかねをはらってるといえど人対人なのであれして当然これして 当然とおもうのはやめましょう。 | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★★★		 ID:Y2Q2ZTk3
		 | ||
| 
 | ||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
		満足度 : ★		 ID:ZGRmODZm
		 | |||
| 
 | |||
| 受付の○木さんという40代くらいの女性。接 客がひどいです。 カットなのですがどのくらい待ちますか?と 聞いたところ、3人 です。とニコリともせず教えてくれました。 安いし、他のスタッフはそんなに悪い対応で はないので通います が、もう少し接客を学んだ方が良いのでは? | |||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:MWUyNjIy
		 | ||
| 
 | ||
| QBに初めて行きましたが下手過ぎて全然ダメ🆖 帰りに他の店で直して貰いました。 そこのマスターの話しではqbは理容師衛生法と やらにも違反しているそうです。理美容業界を ガタガタにした最大の原因だそうです。 もう絶対に二度と行きません。 | ||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
		満足度 : ★★★★★		 ID:NTAzNzAx
		 | |||
| 
 | |||
| とにかく、的確に早くてうまい! 月に2回散髪するけん!安くてたすかる! | |||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
		満足度 : ★★★		 ID:ZTAwYmQ1
		 | |||
| 
 | |||
| よく行くショッピングモールに入っているので時々利用しています。 妻の買い物を待っている間などに終わらせられたりしますし、ささっと気軽に切れるのが良いポイントですね。 回転が速い分会話も少ないので変に気を遣うことがないのも嬉しいです。前まで他のところで4000円くらい払っていたので家計的にもかなり浮きましたね。 | |||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:1)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:OTY3ODM5
		 | ||
| 
 | ||
| 2ヶ月前に縮毛をかけにいったのですが 前髪をチリチリにされ髪の毛も凄く傷みました。 担当してくれた美容院の人もあんまり対応が良くなかったで す。 2ヶ月たった今でも前髪のチリチリが残っていて不快です。 今まで縮毛で失敗したことがなかったのでびっくりしまし た。 もう2度と行くことはないと思います。 | ||
| ID:YTcxMTIz
		 | 
|---|
|  2018-11-01 10:43:55 | 
| 
		東京在住のものです。それはそれは!大変なお店を選択してしまいましたね。美容関係の方にお知り合いでもいない限り、どのサロンが優良かわかりにくいのもよくないですよね。。地方の美容室は特にそうかもしれません。都内の話になってしまうのですが… 私も以前、高級感がありそうな土地柄の自由ヶ丘付近にある、歴史もありそうな縮毛矯正専門とうたっているサロンに行き、左前あたりの髪が束で切れてしまい痛い目を受けました。遠い場所のご提案で大変申し訳ございませんが縮毛矯正なら表参道のエルメにいらっしゃる小熊(おぐま)さんを訪ねてみてください。必ず良い結果をもたらしてくださいますよ。2018年12月に千代田線の代々木上原駅に独立開業されるようです。 | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:MzliZmI5
		 | ||
| 
 | ||
| 少し前にあるじゃんすーでエクステをつけましたが、さい○ くでした。 皆さんが書いているように予約したメニューより馴染まない からと高いものを勧めてくるし、ケア用品の押し売りもしつ こかったです。 他より安いと言っていますが結局はメニュー変更されて高く なるしだったら普通に他に行った方がいい。 HPBでは安くうたっていますがやり方がせこいですね 付けたては馴染んでましたが、高級レミーと言う割に毛質は めちゃくちゃでした。糸や変なゴミなど付いているし。 人毛だからうねると言っていましたが他のところはこんなに うねりませんしもっとさらさらでした。 今まで何年もいろんな所でエクステを付けてきましたが、こ こまで毛質が酷いのは初めてです。 同じように手入れしても全然だめです。 接客は確かに全員に同じようなマニュアルを言っていまし た。説明が終わると若い店員さんは気さくに話してくれてい て私的には問題はなかったです。 ただスタッフなのか、片言のおばさんがすごい電話越しやス タッフさんに怒鳴って指示みたいなことをしていて見てて気 分がわるかったです。 色々含めてここにはもう行かないです。 みなさんも気をつけてください。 | ||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
		満足度 : ★		 ID:YmRmM2M0
		 | |||
| 
 | |||
| 案内されたとたん、何も言わずバリカンで刈られた。ハサミ使用せず 話す暇なく髭剃り、他人の使用した{髭、髪の毛が入って居た}シェービングフォーム?塗られ、蒸す事無く剃られた、櫛も汚かった。 | |||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
		満足度 : ★		 ID:MWQ5N2Y0
		 | ||
| 
 | ||
| 美容師の名前ははっきり覚えていませんが、30代くらいの男性です。 持って行った切り抜きと全然違うヘアスタイルにされた。 なので、ヘアスタイルを直して欲しいと言うと、「時間が無いのでできない。」。 希望したヘアスタイルにできなかったのだから、お直しとして時間を作るべきだと説得し、やっと直してもらうことに。 しかし、レイヤーの入れ方がバサバサで酷い。 元々、カットのレベルも低過ぎるけど、このお直しがまた酷くて、まるで美容室に行ってから4ヶ月くらい経ったヘアスタイルくらいに見えるくらい。 そして、私が希望したヘアスタイルは持って行った切り抜きの時点から、今年の最新トレンドのヘアスタイルなのに、美容師がカットしたのは、4〜10年前くらいのヘアスタイル。 しかも、センスが悪い。 逆ギレ? お直しをしてもらう時も、新しい希望のヘアスタイルを雑誌から選んだが、ブローが違うだけで同じヘアスタイルだとこの美容師が言い張る。 その後ブローを変えてもらっても案の定美容師が勘違いしていることが一目瞭然だったけど、美容師は、「これは同じ!わかりますか!?(怒)」と、まるで私がわかってないように馬鹿にされて何度も怒鳴られた。 周りのお客さんにもジロジロ見られた。 私が希望した切り抜きと雑誌のヘアスタイルの共通点は、どちらも今年のヘアスタイルだということだけ。 誰が見ても全く違うヘアスタイルで、本気で同じだと思っているなら、かなりおかしいです。 大雑把過ぎるというより、美容師なのにトレンドを勉強していないし、最新のカットの練習もしていないと思う。 私が何故、その雑誌のヘアスタイルを希望し直したかというと、それくらい違えば、トレンドを理解していない美容師でも違いがわかるかと思ったから。 それでも、無理でした。 これで5000円だったら仕方ないかな、と思いますけど、1万円でも高いですね。 というか、逆ギレの段階で行く価値はないです。 全体的な接客は、逆ギレ前までは、一見感じ良く見えましたが、最初に、申し込み時の希望欄に書いたことも全く読んでおらず、全部繰り返して話すことになったのも、一見感じ良く見えるだけで客のことなど何も考えてないです。 | ||
| 返信・コメントする | 
スポンサード リンク
 
	



 
			