〜東京都 - 美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
関連リンク
スポンサード リンク
3272 件の書き込みがあります
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
6人中 6人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NGQyZDEz
|
||
|
||
スタッフの技能・対応ともにレベルが低いです。
スタッフの方に、今までのネイルサロンでは爪が弱くソフトジェルは、すぐに爪が折れるからハードジェルでも一番強度のあるものにしてもらっていたと話しているのに、最終的にベースはソフトジェルでトップだけハードジェルでコーティングしました、といわれ、大丈夫かなと思っていたら、案の定、数日でサイドからひびが入り、ベコッと爪が折れて最終的には折れたところから自爪ごと剥がれました。今まで折れたことのない指までさらに折れて、とりあえず直してほしくて仕事帰りに電話したところ、予約でいっぱいで本日は無理と。予約が取れるのが3日後といわれました。ふつうのお直しじゃなくて、1週間もしないうちにぼろぼろになるような施術をされたうえ、数本すでにひどい状態になっているからその指だけなんとかしてほしいと伝えているのに、すぐに対応もしてくれないなんて、とかなり不愉快な思いをしつつも、早くしてほしいと伝えると次の日の夕方の予約を入れてくれましたが、数本直すのに2時間もかかり仕上がりもいまいちでした。 前のネイルサロンだと、1本折れた、はがれた、というとサロンの誰かがその日か次の日には、予約がいっぱいでもなんとか時間を作って直してくれ、1本2本なら1時間もかからなかったので、あまりの対応の違いに驚きました。(前のサロンは閉店してしまったので行けなくなり新しいサロンをさがしていた事情があったため、前のネイルサロンにも行けず) 上記の施術も途中から2人で対応されました。 最初に対応した方より先輩?と見られる方が途中から入って、最後まで2人体制。スタッフそれぞれにくせみたいなのがあるから違う人がそれぞれ施術したら左右の仕上がりが違ってくると思い、こちらでは2人でされるんですか?とさりげなくいってみたけどはい、そういうこともありますと回答されるだけで、意図が読み取られていないようで、そのまま最後まで。そして案の定仕上がりにかなりの差が。先輩らしき方が施術したほうはまだましでしたが、最初から対応したスタッフがしたネイルは、私の中ではかなりひどかったです。前のサロンでもハードジェルを削るときは時間がかかるので2人のスタッフが対応することがありましたが、そのあとは必ず一人のスタッフが仕上げていたので、この対応にも驚きました。・・2度と行くことはないと思います。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
5人中 4人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YjUwNzRh
|
|||
|
|||
アースって最悪です。サービス業の基本を知らない。てか、客を1時間も放置して平気な神経が理解できない。実は長いあいだ通い続けていたけれど、今日カットするのに1時間待たされて、さすがに限界に達した。会計のとき思わず言いましたよ。なんで、そんなに待たせるのか?って。お店のシステムの問題かって聞いた。そしたら、担当の個人の問題といいやがる。うそつけ!
だいたい、女の客にこび売ってる男性スタイリストが気色悪いし、いらつく。これ、感覚的に。美容師なら、そんくらい当然と思うが、俺の感覚からすると、ちょっとやりすぎ。とにかく、プロ意識のない美容師が金とってんなーって印象があります。 もう、この系列の店はいきません。まじで我慢の限界に達しました。中途半端な仕事すんな!といいたい。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZWE0OWZk
|
|||
|
|||
新宿西口のこの店。
この系列店で、昔まつ毛のエクステもやった事あります。 その時も、確か後から後から追加で料金発生させられました。 そして今回はネイルの話。 クーポンランドを見て行ったのですが、でかく書いてあったデザインの金額は4200円。 これにドライケアとか含まれると思い込んでた私も悪いです。 他店のジェルオフは一本315円。 これは、ネイルオフをやった後に確認してびっくりしました。 行く前に電話で確認すれば良かったのですが、大体高くても両手で2000円位かと思ってたのでびっくり。 で、ケアについては、マッサージ付きのケアが3100円。 これしか教えてもらえなかったので、ドライの金額は?って聞いたら2100円。 ドライケアをして貰いました。 で、これが超痛い。 血も出てます。 私、色んなお店行ってるけど、こんなに雑にされ、尚且つ痛いの初めてです。 私も遅れて行ったのは悪いけど、全部が雑。 早くて上手い人も沢山いるので、その類かなと思ったけど。 仕上がりは、その名の通り雑。 会計は全部で9500円。 こんな金額払って、こんな出来栄えは、本当に腹が立ったけど、遅刻した私が悪かったのかなと泣き寝入りしようかと思いましたが、やっぱり腹の虫が治まりません。 もう二度とこの店に行かなければ良い話だけど。 ほんと、ムカつきます。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★
ID:M2UwOTg1
|
||
|
||
落ち着いたゴージャスな雰囲気を求める方にはおススメできませんが、十分満足できます。
カットとヘナ・カラーをお願いしていますが、○センチ切って、とか、段をつけずに軽くして、とか、言ったとおりにしてもらえます。 隣の人の話を聞いても、丁寧にカウンセリングしていらっしゃるし、デメリットになることもきちんと伝えてらっしゃいます。 予約も別にいやな思いをしたことはありません。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:N2I2ZTRk
|
|||
|
|||
Hair Studio S 池袋の投稿です。
平日11時に予約して行ったのに鏡前に座ったのは30分以上 待たされてから。謝罪もなく 座ってからもまた待たされて。 カラー&カットで行ったのですがカラーの希望も適当に聞き流され 「じゃぁそんな感じで作ってきますね」と見本を持ってくることもなく。 カットに至っては昔のお母さんが子供の髪を切るようにブロック分けもなく いきなりザクザクと切り出来上がりは まるで響のミツコ… 納得がいかず なんとか直してもらおうと言いたいのだけど すごいイラついた 顔をされ まるでこっちがわがままを言ってるような感じに。 2か月以上経ちますが まだ他の美容室に直してもらうように行くこともできない くらいな状態で毎日結わいてます。 もう行かないと即日カードを破り捨てたくらい不愉快な出来でした。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
ID:NmNjMTc3
|
---|
2011-01-10 00:20:26
|
私も先日hair studio sへ行きました。
縮毛矯正とカラーリングです。 通常、縮毛矯正は 1液・アイロン・2液ですが 2液とカラーを同時に行っていたのにびっくりしました。 ムラがあるので一色になるようにしたいと伝えたにも関わらず、薬を根元から毛先までべたっと塗っただけ。 染まらないだろうなと思ったら案の定でした。 シャンプーも適当、ドライしてからカットするか考えますと言ったのに、ドライもてきとう。 「まだ半乾きなのでもうちゃんと乾いてから」と言うと カチンときたのか力をこめて、頭をガシガシ乾かしてきました笑 安さでお客さんが一杯だから、お客をさばくので一生懸命で、客さばきにあわせての施術で最低な仕上がりしか提供できないんでしょうね。 縮毛矯正は期待してなかったので多少くせが残っても諦めましたが カラーはお金を払ったのに、汚くなったので やり直しをお願いしたところ、 (元美容師なので、こことここの色がこう違うと丁寧に説明しました) 担当者はどこがおかしいのかわからないと言っていましたよ。挙句「どうしたらいいですか?」と言っていたので、返金してもらいました。 技術も接客力もゼロの、安さだけが売りの勘違い美容室です。 髪の毛を大事にしたいなら少し高くても他のお店に行った方がいいと思います。 |
返信・コメントする |
(返信数:7)
返信
|
||
---|---|---|
9人中 8人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:Mjk4OTE5
|
||
|
||
友人と行きましたが、2人共同じ感想だったので、書きます。
☆ 色見本の種類が少なく、さらにPCの画面でしかみれず、全くわかりづらい。受付にて色はPCで選んだデザインの色そのままでいいか聞かれるが、変えたいというと、見本もなく何色がいいですか?と聞かれるだけ。ピンクと伝えると出してくるが、1種類しかない。(ピンクが一種類ってどういう店だ・・) ☆ 受付にて、この先色もデザインも変更できません。変更する場合は料金がかかりますと言われる。 ☆ ポットに指を入れて、ネイルを溶かす(オフ)のですが、時間がとにかく長い!!両手を同時に漬けるので、何もする事が出来ないで何十分も漬けておくのはストレスです。 ☆ 名前からしてファストを謳っているのにオフに時間がやたらかかるし、予約の取りすぎなのか、オフ後に雑誌を渡され10分以上待たされ全然ファストじゃない。(結局入店から出店まで2時間半以上かかりました。) ☆ オフの液体は他のネイルのお店で使われてる液体と同じ種類のものだと言っていましたし、カバーして蒸発を抑えているので、もちろん使いまわしてると思います。 ☆ カラーグラデが、数日したら、色が薄くなっていっている。 ☆ 爪の保護だと言っていたが、表面処理をほとんどしないので10日位でネイルが浮いてきてしまう。 ☆ 最後に会計の時に数字に〇を付けていくだけのアンケートを店員の前でさせられる。 友人はあまりの雑さに悪いに丸を付け、それを店長さんが目の前で見ていたが何も聞くことはなかったそうです。 何のためのアンケートなんでしょうね。店長ならなおさらそこで何か不備でもございましたでしょうかとでも聞いてくるべきだと思うのですが。 今までさまざまなお店にお世話になりましたが、ここの不快度は1・2を争います。 もう二度と行くことはありません。 |
||
ID:YzlmNzg4
|
---|
![]()
かりん
さん
( 女性)
2013-04-10 18:02:04
|
へた。2〜3日ではがれました。
|
ID:NjdmZDJl
|
---|
![]()
リンゴ
さん
( 30代 女性)
2013-05-14 00:18:24
|
2回通いましたが10本の爪にジェルがきちんと乗っていたの
は、最初の一週間だけです。雑、下手、早いので、値段との バランスを取りながらの利用がよいかと。 |
ID:NDMxYzQ1
|
---|
うんこ
さん
2013-05-14 08:24:06
|
安い店に行く人の特徴(笑)1.普通のサロンに行く人より理想が高い(笑)
2.なのにお金は出せない低所得民(笑) 3.やっぱりバカが多い(笑) 4.接客態度がと言うが安い店にどこまで求めるの?と思う(笑)いったい何様って思う! |
>> 返信を全て見る(全8件) |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★★★★
ID:YmE2OGM1
|
|||
|
|||
昨日、ここの口コミを見て、
新宿のBONNY-NAILに行ってきました。 初回は1週間前からしか予約ができないと ホームページに書いてあったから 希望日に行けるか心配でしたが、 予約が取れたのでまずはよかったです。 店内は1席しかないので、こじんまりしては いますが清潔感があり○ ネイリストさんの感じもよく 対応も丁寧でした。 最初に初回ということもあり サンプルを見せてもらいながら 値段の説明もしてくれて安心♪ 施術も丁寧だし、 UVライトが左右にあるのがよかった(笑) 今まで行ったところは、ひとつしかなくて 真ん中にライトが置かれていて、 入れる指によっては体勢がちょっと きつかったりしたから・・・(苦笑) ドリンクサービスもあるし、 テレビも置いてあるから退屈しませんでした。 自分でDVD持ち込んでもOKと HPに書いてあったような・・・ ただ、場所が西武新宿線に近いので 電車の音が多少気になったかな>< でも、新宿を通勤で使う私にとっては 立地条件はGOOD!!! お値段も高すぎず通えそうです^^b これからはここにお世話になろうと思います。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZTdjMzVm
|
|||
|
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:MmUwOGZk
|
|||
|
|||
西葛西駅から徒歩1分の駅チカネイルとマッサージのサロンです。
今回、ラメグラデーションをやって頂きました、ストーンとホロも入りで4,800円だよ(インターネットのクーポン使用)安くて・大満足でした!たくさんのデザインを用意してるから次回やりたいメニューも決まりましたので、楽しみしています。 一度行ってみたほうが良いかもしれない、安くて安心できると思います。 |
|||
返信・コメントする |
スポンサード リンク