〜東京都新宿区 - 美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
273 件の書き込みがあります
(返信数:9)
返信
|
|||
---|---|---|---|
9人中 8人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NmE5NTQw
|
|||
|
|||
とにかく安い縮毛矯正を探してHot Pepperに載っているraffineという美容院を予約しました。平日9時から13時は縮毛矯正がカット込で4000円。
予約して行ってみたら、カットをどういう風にするか話をして、既に切り始めた後になって、「矯正前のトリートメントは別料金、全部で4500円かかる」(今頃言う?)「前処理のトリートメントはしないと髪がすごく痛む」(それ脅し?)。 予約前か、せめてカットする前にいってくれ・・・ もう切り始めちゃってるから「じゃあやめます」って途中で出てくるわけにもいかず、結局カットだけにしたけど、5分くらいのあっさりしたカットで終了。普通左右の長さチェックしたりするんじゃ???前髪にいたっては切るかどうかも聞かず、、、 矯正を断った時点でたぶん2度と来ないとわかったからかもしれないけどその態度は、、、そもそも料金の説明がカット始めてからってひどいんじゃないんですか? |
|||
ID:YTQxMjky
|
---|
![]()
よう
さん
( 20代 女性)
2008-12-13 20:54:14
|
私も安さだけで行きました。
カラーリングのみです。 お店はあまりキレイでは無く、男性スタッフが多くちょっと怖い。カラーもブローも満足いかず髪の毛がはねまくりの状態で帰宅しました。 雰囲気や接客を重視する方なら、あまりおすすめはできません。 |
ID:MDM5YWRm
|
---|
![]()
せこ
さん
( 30代 女性)
2009-02-03 00:22:34
|
私も安さでいったのですが、ひどかった。
カラーの色も聞かれず、カット後に、1cmの差で、リ タッチ料金適用にはならず、と値段変更。 カラーリングは、原液?ってほどきつく、塗り始めた ら、頭皮がヒリヒリし、5分で、目が開けられなくなっ て、セキがとまらないくらいの刺激臭。。。 つけ終わると、そのまま放置もせず、速攻流し。 結局、カラーリング&カットで、20分くらい。 もちろん、髪は痛みまくりの、色は、、、聞かれもせず に、かなり明るめの茶色。。。染まりはしたけど、その 後も臭いはきつく、薬局カラーのほうが絶対にいい!! カットも、左右めちゃめちゃで、もう2度と行きませ ん。 あー!!!ここをチェックしてからにすればよかっ た。。。 |
ID:ZDdiNzNm
|
---|
![]()
SIn
さん
( 20代 男性)
2009-03-03 15:29:39
|
以前行ったけど、縮毛矯正ひどかったなぁ・・・。
サイドに一箇所アイロンがかかってないところがあって、 家で洗ったらチリチリになってた・・・。 店員も何だかやる気ないし、店内汚いし、もう行くことは無いかな。 |
>> 返信を全て見る(全9件) |
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
|||
---|---|---|---|
8人中 7人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZjE3N2Yw
|
|||
|
|||
お店の内装は、ゴージャスな感じです。オープンしたばっかりなので、とてもキレイです。
カットの途中でスタッフが何度もいなくなり、長時間待たされます。どうやら、他の部屋にいる数人のお客さんを同時にカットしているみたいです。 待ち時間&値段を考慮すると、もう一度行きたいとは思えませんね。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
ID:MzExMGNi
|
---|
2008-02-08 02:55:13
|
ID:ZDJkMTRm
|
---|
![]()
てるやん
さん
( 20代 男性)
2008-04-11 20:35:10
|
去年?アースの福岡店に行きました。担当の人はたぶん店長さんで一緒にカラーをしてくれたアシスタントの女の子がすごくいい子で好印象でした。
笑顔もいいし気さくで話しやすく、お茶や雑誌もまめに変えてくれてすごく気が利くアシスタントさんでした。 次に来店したらその子は移動したのか辞めたのか、いなくなっててそれからは行ってない。 また行こうかなと悩み中なんですがあのときの担当の人もいなくなってたらどうしよう泣 |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
4人中 4人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NTc2ZjA5
|
|||
|
|||
歌舞伎町 diana やられました。
ストーン次の日とれました。 お金返して欲しい!! |
|||
ID:MGZlMTc5
|
---|
![]()
たか
さん
( 20代 女性)
2008-07-03 10:33:31
|
私も前に行きました。
技術・・・でした。 クーポンで出来るアートもすごくしょぼくて・・・ もう行きたくないです><。 |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:ZjcwZjIy
|
|||
|
|||
深夜2時に髪きってくれて技術も最高!!
感激でした(泣)!! 孫の代までノーラス行きます!!! |
|||
返信・コメントする |
(返信数:3)
返信
|
|||
---|---|---|---|
15人中 15人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MGM3OGFm
|
|||
|
|||
新宿歌舞伎町のDianaというネイルサロンにホット●ッパーのクーポンを見て行きました。
ジェルネイルのラメグラデで¥5,500。 途中で石を載せました。1粒30円〜50円だと言うので。 知らないうちに1本300円のアート料金をとられていました。 1本にストーンを2個載せただけでアート?? しかも、さらに消費税がかけられていました。 料金の総額表示って義務付けられていたはずなのに いまどき¥5,500て税抜き価格?? しかもわけわからないことに100円単位で四捨五入。 おかげさまで、全然たいしたことないネイルに1万円近くもかかりました。。 ちなみにクーポンでアート10本\7,000というのもありますが、これもクセモノ。 サンプルを一応見せてくれるのですが、全部別料金。 \7,000でできるアートはアクリルストーンだけです。 いまどきアクリルストーンて・・・ 今度から新しい店を予約するときは気をつけようと思います。 |
|||
ID:ZjBlZmM5
|
---|
![]()
もも
さん
( 30代 女性)
2008-01-16 18:42:03
|
私もやられました。
白いソファーは汚れがひどい! ストーンを止めるコーティングが1,000円で・・・。(そんな料金は他で取られたことないですが) この色は1,000円追加で・・・・。 なんだかんだ有料でした。 1万3000円以上支払うのにクレジットカードの手数料取られるし!! なによりバイオジェルなのに色がくすんでいること (これぜったいバイオじゃない!!) わたしもやられちゃいました。 とほほ。。 |
ID:MDBiYzIx
|
---|
![]()
nana
さん
( 30代 女性)
2008-04-04 12:39:35
|
クーポンでアート10本\7,000を試した者です。
アクリルストーン…安っぽく見えてそうで不安です(^^;9 ジェルネイルは初めてで他店と比較できないので 色がくすんでいるかどうかは分からないのですが、 「スタッフさんの技術力が低いのでは…」と 不安になってしまう施術内容でした。 ネイルのファイリングの際、爪を斜めに削られて、 直して欲しいと何度も言っても伝わらず、結局、 自分で削りました(^^;) 「私が神経質なのかな〜?」とも思いましたが、 スタッフさんの対応や提案もプロらしくないし、 掃除も行き届いていなくてくつろげなかったし、 このお店にはもう来ないな、って思いました。 次回はちゃんと調べていこうと思います(^^*) |
ID:MzQxYTc3
|
---|
ちこ
さん
( 30代 女性)
2008-09-04 12:16:11
|
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
7人中 7人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MjQyNzNh
|
|||
|
|||
スタイリストさんによるとは思うけれど、いままでで一番へたなカットでした。
ヘアカタログでお願いしたのに、ぜんぜん違うでき。もう、髪質が違うからとかそういうレベルじゃないです。 もみ上げにいたっては左右で2センチ以上違ったので自分できりなおしました。 下手な人に直してもらってもひどくなるだけだろうし、次の日別の美容室に予約入れました。こんなことは初めてです。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
ID:NTVmMTA4
|
|||
|
|||
FANTEMIRIA DAIAMONDですが、一年通ってるのに、たまに安いメニューだと指名断られる。
スタッフの接客、技術はいいのに、予約の電話番が「○○さんは指名が多いので、そのメニューだと指名できません」とか出勤予定を聞いてもスタッフのプライベートまで勝手に話してくる。 目先の売上にしか興味ないのがみえみえで、客を小ばかにしてる喋り方でした。 |
|||
返信・コメントする |
スポンサード リンク