見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

11663 件の書き込みがあります

表示件数:
(返信数:2) 返信
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
2019-11-22 12:39:47
まり さん 
おそらく社長?が中国人でなにをするわけでもなくスタッフ
に怒鳴り散らしたかと思えばスマホで友人に電話しだして。
美容室の店内でこんなこと初めてだったので日本じゃないみ
たいでした。
予約したコースが8000円くらいでしたが長さがとか馴染まな
いとか言われて30000円を超える金額を提示されました。
きっと安いコースで釣って本当はこの金額でって言い断れな
い人たちがつけている気がします。技術も上手な人と下手な
人がはっきりしてるので美容師免許がない人が多いのだと思
います。毛の質もあまり良くなく、安いからこんなもんです
って。中国製の粗悪品なのだと思いました。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
まり さん
2019-11-25 00:45:00
 
あお さん ( 20代 女性)
2020-05-19 13:14:31
中国人はひどいじゃなく、あいつらがひどいよ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  江戸川区 
2019-11-21 20:42:49
みさき さん  ( 40代 男性)
受付した従業員も態度悪かった。
担当した人はカットも雑ざし、仕上がりもひどい。
正直カットのみの店より技術は下手かも。
髪もパサパサになってしまったし、二度と行かない
だろう。
他の大手なんかではやっていけないような三流美容
師しかいない。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
大阪府  大阪市天王寺区 
2019-11-20 14:18:31
匿名 さん  ( 女性)
以前、天王寺区にあるLails L●N●というお店に何度か通っていました。
ネイルのデザインを一本だけ変更してほしいという趣旨を伝えたあたりから態度が一変。
それから再度訪れると今までとは全く違い作業がかなり雑になりました。ジェルを削る器具が皮膚あたり血が出ても、すいませーんの一言ですまし作業続行。今までにないぐらい削り方も非常に荒く、熱くて何度も反射的に手がびくっとなっても無視。
態度、作業工程すべて、明らかに変わりました。

デザインの変更で気分を害されたからでしょうが、その後何度訪れても態度は変わらず。嫌な客には雑な対応を取る気分屋は接客業として普通に向いていないかと思いますね。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:2) 返信
 
満足度 :
2019-11-17 16:04:09
はな さん 
1人でも私のような思いをする方がいなくなるよう願いを込め
て書きます。

名前も聞かれず、まず席に通されます。
カウンセリングシートなどもなく、料金の説明。
ホットペッパーから予約しましたが、それでは長さが足りな
いから、とお店のHPに記載されている料金表を見せられまし
た。長さがないとエクステをつける意味がないので、結局3万
近い料金のものをチョイス。
グラデーションにしたかったのでその旨を伝えましたが、メ
ッシュを入れるだけでした。2人がかりでつけてくれました
が、先輩と思われる店員さんがとにかく無愛想。後輩と思わ
れる店員さんが和ませようとしてくれていて、なんだか申し
訳ない気分になりました。客に気を遣わせる接客業とは一
体…。

仕上がりはヤマンバギャルのようになってしまい、自分で巻
いてもすぐに巻きも取れるし、すぐに傷んでしまいエクステ
全体がボサボサになり、恥ずかしくてダウンスタイルで楽し
むことは出来ませんでした。

最高級エクステと謳っていてこれでは本当にひどいと思いま
す。
二度と行きません。満足度はゼロ、むしろマイナスです。

あ、でも自分でオフしやすいところだけは評価できます。
結局すぐ外して別のお店で付け直しました。

行こうと思ってる方、ホットペッパーの口コミだけで判断し
ないで…私は行ってからココを知りました。事前にココを知
っていたら絶対に行きませんでした。
大事なお金と時間をどう使うか、よく考えて。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
はな さん
2019-11-17 16:05:31
あるじゃんすー池袋店です!
 
はな さん
2019-11-17 19:39:31
あと、エクステのにおいがキツくてしばらく取れませんでし
た…
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2019-11-16 04:19:13
さん  ( 20代 女性)
たまたま?エクステ付けていない方にやって貰いましたが
その方はく気さくで良かったけど後の女性は皆が同じ色同じ巻き
髪してるようにしか思えないし
誰とは言いませんが短いエクステ見せてと言ったらシカトされた
椅子も此方ですと蹴飛ばす感じだっだし態度悪い
膨れっ面でつけられてもみたいな
地毛を切らないので、仕上がりあれ?みたいな
二度と行かないですね
勝手に人もバックを移動していたのもあり得ない
此方に移動しますね
とか言うけど
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★
2019-11-16 00:57:00
さん  ( 40代 女性)
行きつけの美容室で進められて
行ってきました。
みなさんが書いているように値段は
確かに予約より上がりましたけど、
何故そのメニューじゃダメなのか説明もあり
スタッフさんが予算に負担が無いようにと
気を遣いながらの接客だった為、
悪い気はしなかったです。
毛質はとりあえずシャンプーすると
かなりうねりました。
正直付けたときより別物の様になりましたが
言われたお手入れ通りにアイロンすれば
なんとかなるという感じです。
スタッフさんは気さくで愛想良かったので
お店によって接客の差があるのかなという感
じ。
行ったあとにこのサイトを知って
次回はまた違う店で付けてみようかなと
思ったけど常連さんみたいな人も居たし悪い
店ではないのかなと。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
三重県  桑名市 
2019-11-15 23:22:19
ねこねこ さん 
カラーチケットや自社のヘアケア用品の売り込み勧誘がしつ
こいです。
カラーの施術は乱暴で、髪の周りの顔にカラー液は着くし、
ブラシから垂れた液がカバーにもう少しで服に着きそうにな
りました。カットは10分弱ハサミを入れただけ。
後ろの仕上がりは鏡を見せてくれず、自分の手で触ってくだ
さい でした。その際、外耳周りにカラー液が溜まっている
のに気づきました。もう行きません
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  小平市 
2019-11-15 08:56:52
なぎ さん  ( 20代 男性)
自分EARTHの花小金井店で働いてたんですが、この店の従業
員の半分以上は資格なしですよ。オーナーが人として終わっ
てるので、しょうがないと思いますが。この店には行かない
方がいいですよ、技術無いんで
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
埼玉県  春日部市 
2019-11-14 18:56:17
気をつけてください。 さん  ( 40代 男性)
担当の美容師から、「よろしければ、ライン交換をさせてく
ださい。楽天ビューティーの予約は、特に、お店の予約シス
テムとの時差が激しいので、そちらからご予約を入れて頂い
ても、ご予約をお取りできないこともありますので、その場
合には、お電話を入れさせて頂いてもよろしいですか?お電
話は苦手ですか?また、楽天ビューティーよりも、まだし
も、ホットペッパービューティーの方が、お店との時差が少
ないので、出来れば、ホットペッパービューティーか、ライ
ンでのご予約をお願いできたら助かります。」と言われまし
た。予約の取り方まで指示されたのは、春日部で通った沢山
の美容室の中で、このお店が初めてです。ネットで調べた
所、美容室が、お客さんに、ホットペッパービューティー等
のネット予約ではなく、ライン予約を勧める理由は、お客さ
んがネット予約を取るごとに、売上の2%の手数料を、美容室
がネット予約会社に支払わなければならない規則があるから
だそうです。しかし、お客さんの立場に立って考えれば、美
容室がアプリ会社に手数料を払う事は、美容室側の問題であ
って、お客さんには関係の無い話なのだから、簡単に予約や
キャンセルが出来て、ポイントも貯まるネット予約の方が、
断然お得なのは確かです。美容室が、ネット予約会社に対す
る手数料の支払いが嫌で、お客さんにネット予約をさせたく
ないのであれば、ネット予約アプリに、美容室の名前を載せ
なければ良いだけだと思います。美容室の名前を載せて、ネ
ット予約会社と宣伝広告の契約をしているから、そのアプリ
からネット予約するお客さんが出てくるのだから、最初か
ら、ネット予約アプリに名前を載せなければ、お客さんに、
ネット予約をやめさせるような、お客さんファーストではな
く、美容室ファーストで自己中心的な話をする必要もなくな
ると思います。ネット予約会社に支払う手数料をケチって、
お客さんにライン予約を勧めるよりも、お客さんに自由にネ
ット予約をさせた方が、新規のお客さんがリピートしやすい
のは、今の時代、当たり前のことなのに、わがままな美容
室でした。一人の美容師が最後まで担当するのではなく、シ
ャンプーやドライヤーの下手なアシスタントがいて、途中、
交代されてしまいますし、美容師も、笑顔が少なく、真顔で
気の強い人でした。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  渋谷区 
2019-11-12 11:21:23
みく さん  ( 20代 女性) みくさんにメッセージを送る
あるじゃんすー 原宿店に行きました。
駅から近くアクセスは良いと思います。
普段はこういうサイトに口コミを投稿したりしないのですが
あまりに酷かったので書かせて頂きます。
まず、私は11000円のクーポンをつかったのですが、こちらの
コースだと短い長さのエクステになるので長さが出せない、
馴染まないなどと言われ15000のコースに変更しました。後か
ら見たらクーポン内容の中に何センチなど書いていなかった
しほかのクーポンにも書いてなかったので、そう言って値段
稼いでるのかなと思いました。
頭が大きくなるのだけは嫌と伝えたのですが、特に説明もな
く勝手に付けられ付け終わった時には私が一番嫌だったデカ
頭になっていました、、、。
全く馴染んでなく地毛がハッキリ分かるのでこれはどうにか
ならないですか?(書くの忘れていたのですが初めてエクス
テをつけました、、)と聞くと、自分ですいて頂くしかない
ですね〜と、すごい嫌そうな顔をされました。
馴染まないからとコースを変えたのに、変えても馴染んでな
い。もう少し付ければ変わるからと言われ更に3本ずつ付けて
頂いたのですがヤマンバみたいになり、もうこれ以上つけて
も、無駄だなと思い諦めました、、、。
今アプリを入れてもらうと500円オフにすると言われたのでア
プリを入れて登録までしたのに500円オフになっていなかった
し、(11000円のクーポンで予約したのに最後には18000円に
なってました、、、、)口コミをその場で投稿するとヘアケ
アグッズをプレゼントすると言われたので目の前で口コミ書
いて確認して頂いたのにも関わらず結局ヘアケアグッズは頂
けませんでした。笑
もう本当に呆れました、、
ホットペッパーのクチコミが良いのはこのせいなんだなとハ
ッキリわかりました、、、、、、、、
もう一生行きません。友だちにも勧められません。
お金を捨てた気持ちです。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ

スポンサード リンク

[1]      «      56   |   57   |   58   |   59   |   60      »      [752]

掲示板TOPへ戻る