〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
11663 件の書き込みがあります
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NDMwZWYy
|
||
|
||
前髪を切りに行ったが下手くそすぎて外を歩くのが恥ずかし
いです。早く伸びろと思っています また切り終えた後 担当の男性は満足気でしたがその自信はど こから??と思うような仕上がりだし どうでしょうかと問い かけられましたが切って無くなった前髪の毛は戻ってこない ので返す言葉がなかったです。二度と行きたくありません。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZGE1Mzc1
|
|||
|
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:YWRhYzRi
|
|||
|
|||
定期的に行く美容室が遠いので、その合間に前髪カットで利用して
います。 550円でカットしてくれるので便利に使っていました。今までは許 せるレベルでしたが…。 前髪カットで眉毛かかる長さでオーダーしたのに、眉毛上1センチぐ らい上の短さ、ギザギザで切りっぱなしのような前髪に。 『いかがですか』と言われましたが、あまりのショックで『切りす ぎです』としか返せませんでした。『そうですか?すみません』の ひとことでおしまいにされました。たとえ550円の客でも、もう少 し誠意ある対応をしていただきったです。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
ID:MmQwNzVi
|
||
|
||
一週間経たないうちに取れてきたので連絡
してやり直しをしにお店へ行きましたが、 申し訳ありませんもなく、どこかにぶつけ たり、取れるように手を使用しませんでし たか?と。 一切当方には責任が無い、という非常に、 終始不愉快な態度でした。それが店長とい うから、呆れたものです。 接客態度も改め、技術共にプロと思ってい るなら勉強すべき。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MDFiZWFh
|
||
|
||
今までの担当の方々は自己紹介をしてくれていましたが、今
回の担当者は自己紹介もなく、しかもコースを勘違いされて いて希望とは関係ない話を始めました。 指摘すると「あ、勘違いしてました」と謝ることもせず…。 パーマとカラーを予約していたので、希望の髪型や髪色を画 像見せながら伝えたら 「この髪型はできない」と言われ、 カラーに関してハーフの方の画像を見せたら「外国の人とは 毛質が違うからできない」 前髪パーマもお願いしたら、「前髪はすぐ切るし持たないか らやってる人いない」と言われ(家族や友人は皆やっていま すが…) それでもやってほしいとお願いしたら面倒くさそうな顔で 「じゃあ今回やってみてやり辛ければ次回はやらないで」と 言われました。 完全に再現する事は難しいとわかっていますが、できないと マイナスな発言ばかりで不快になりました。 なるべく希望に近づけるように考える事が美容師の仕事では ないですかね… 施術に関してもクシを溶かす際に髪を思い切り引っ張られ痛 みを感じ、シャンプーもいきなり首を動かされ首が痛くなっ たり、水が耳に入ったり… 最後は髪が乾ききっていない&寝癖のようなボサボサの状態 で終了。 髪色も前回より暗めにしたと言われましたが、明らかに前回 の方が暗い仕上がりでした。 家に帰った後、薬剤が耳に残っていてゾッとしました。 そして1番あり得ないと思ったのは、 パーマの薬剤を一度かけられ、その後チェックをされてもう 一度薬剤をかけられたのですが、かけ終わった後に「パーマ のかかりが悪いので、さっきより強めの薬をかけたのでもう しばらく置きます」と言われた事です。 何故そんな大切な事が事後報告なのか…? 終始雑な施術で、この人、早く終わらせたいと思っているん だなという感じが否めませんでした。パーマは初めてと伝え ていたので、初めてなら適当にやってもバレないと思ったの でしょうね。 前回担当してくれたスタッフさんがいたので、その方に施術 してもらえばよかったなと後悔しながら過ごしていました。 同じ場所で働いていても、こんなに差があるのかと驚きまし た。 髪を痛めつけるために時間と多額のお金を捨てました。 もう二度と行きません。 |
||
ID:YjEwODE0
|
---|
![]()
ゆい
さん
( 30代 女性)
2020-01-15 00:43:25
|
わたしはほぼ全員に施術してもらったことがありますが、み
なさんお上手で気遣いもできるいい方達ばかりだと思いまし た。ご自身の伝え方に問題があったのでは、、、? |
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:ZGVmNTBk
|
|||
|
|||
ほかの美容師さんは愛想が良く、以前利用した時は特に不満
はなかったです。しかし今回の男性は無愛想で声が小さく、 第一印象から良くなかったです。 カットではくせ毛のため、くせ毛を考慮した上でなるべく短 くしたいと伝えたら、クセがあるから短くしたらひどくなる ため縮毛矯正をした方がよい、と分かっていることを説明さ れました。そのリスクを踏まえて、出来るだけ客の希望に添 えるようカットするのがあなたの仕事じゃないの?と疑問に 思いました。私も言葉足らずだったかと思いますが、全体的 に話が噛み合わず、どう伝えても結局リスクがあるので難し いという返事が返ってきました。比較するのも失礼ですが、 以前担当してくださった美容師さんはすんなりと受け入れ、 様々なカット技術を用いて希望のスタイルにしてくださりま した。この方は、なんでも客の髪質のせいにするのかと思い ました。 カラーについても失敗するからやめた方がよいと言われまし た。 私が腕を組んで悩んでいる様子が気に食わないような言い方 をキレ気味でされましたが、こういう態度を取らせているの は誰なのか?よく考えて欲しいです。 リスクの説明はもちろん大切なので、細かく説明していた点 は良いのかなとは思いましたが、この男性は私の髪型を想っ ているというより、(クレームを言われるから)失敗したくない という気持ちが強く伝わってきました。 また私が「あなたの話だと私は好きな髪型にできないです ね」と伝えると「はい」と一言でした。そして明らかにイラ イラを表出しながら、納得していないからキャンセルした方 がよいと催促されました。 この方は自分が施術しやすい客を選び、リスクがある客は避 けているように感じました。 客の希望より自分の保身を大切にしている方で、この人に任 せても素敵なヘアスタイルにならないと感じ、この人の望み 通り予定していた施術をキャンセルさせていただきました。 |
|||
ID:OTMwNzJk
|
---|
、
さん
2019-11-29 09:16:24
|
ねぇ、そんなの当たり前じゃないですか?わざわざ危ない橋をリ
スクを犯してまで渡ろう人なんていないと思いますが?このご時 世色んな人がいるのだからリスクを回避するのは当然です。この 美容師はちゃんとリスクも話されているようですし落ち度はない と思いますが。 |
ID:NGY1YjI1
|
---|
匿名
さん
( 男性)
2019-12-02 16:44:25
|
美容師です。例えばハイダメージ毛やブリーチ毛にパーマを
かけたいとおっしゃるお客様。こちらが出来ない旨を丁寧に 説明しますが「もしそうなっても大丈夫!やってちょうだ い!」と。 ところが施術が終わってみると「なにこれ!チリチリなんだ けど!」と怒る方がたまにいらっしゃいます。 お店によってはリスクがあることの了承を一筆書いていただ くところもありますが、大抵の美容師は事故が起こる可能性 がかなり高い施術は避ける選択肢を選ぶと思いますよ。 美容師として働いている人は色々な人がいます。もちろん同 じそのお店の中でも。 出来ないものは出来ない。 難しいけどやってみよう。 様々な技術、考え方、人間性の人がいます。 あなたの(おそらく手入れの行き届いていない髪の)オーダ ーを理解し、再現しようと努力してくれる美容師に出会える と良いですね。 それまでサロンジプシー楽しんで下さい。 |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:MjAyOTI3
|
|||
|
|||
3歳の子供のカットをお願いしました。1000円の値段に多くは
求めていませんが、ここでの担当はご年配のおばちゃん美容 師。この人がもうこれはないだろってくらい ど下手で、女 性なので子供大丈夫かなと思いきや、動かないで!とか 横 向いたらダメ! とか 怒るように言われ 首を無理に固定 してくる始末。子供もびっくりして怖がってたのですぐにで も帰りたかったですが、髪を切ってもらってるのを途中退場 出来ず なんとか子供にはがまんしてもらって帰ってきまし た。下手な上に対応も最悪だったので お気軽にご来店くだ さい と謳っているのに これはひどいなと思いました。1号 店の男性美容師さんの方が全然子供に対して対応が優しくて マシでした。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:MmFkOTBk
|
|||
|
|||
きれいなお店だなぁと思ってたのに。
若い女の人にあたることが多くて、シャンプーの とき毎回 耳に泡いれられた。しかもシャンプーの仕方弱 い。ちゃんと洗っ てるの?ってくらい弱い。なんか髪触ってるだけ w 担当かえて、混んでない9時くらいに予約。ちょ っと早めについ て、なんか会議中?だったぽかったけど、5分前 だから中に入る ことに。 なんかキョトン(・_・)とした目で 見られ、感じ悪 かった。 しかもあの女同様、耳に泡入れられ、シャンプー のとき布かけて くれなくて、ちょっと恥ずかしかった。で、なぜ か母が迎えに来 たときだけ、ニコッってしてうわっ人によって態 度変えるんだて 思った。私なんかしました?( ・◇・)?気分悪 いです。多分他 のお客さんにはそんなことないだろうけど、もう ちょい接客とシ ャンプーの仕方勉強してほしいです。もう二度と 行きたくないで す!! |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:NTg4NTY4
|
||
|
||
カットエー新津店
茶髪っぽい眼鏡かけてないおじさんかおじいちゃんに対応して もらったけど切るときにくしが耳に引っ掛かって痛いし切り方 も聞き方もすごい雑でテキトーな感じ。顔剃りもその男の人に されたけどクリームをテキトーに塗ってる感じが伝わってきて 目にクリーム入りそうになった。終わったときになぜか服濡れ されてるし。なにより切り終わった髪型見て全然変な感じだっ たけどもうその人の対応が嫌過ぎてそのあと自分で整えた。受 け答えも全部テキトーであっちから聞いてきたのに返事が受け 流されてる感じ。他の店員は優しい人だったりちゃんと真面目 に対応してくれる人もいるけどその人にはもう二度と対応して ほしくない。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:ZjY4OGVh
|
||
|
||
髪を切りに行っているわけで、ほんの3回ハサミを入れた
程度では対価には値しない。一番若い店員にやってもらっ たけど、想像力、技術力がないんだろうなと思った。 髪は多く重いと頭痛が起きるので、精神面、健康面でも希 望に沿うべき。あんたの世界観は別なんだよ。 |
||
返信・コメントする |
スポンサード リンク