見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

11666 件の書き込みがあります

表示件数:
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
滋賀県  東近江市 
2018-01-06 23:19:57
たちつてぽ さん  ( 30代 女性)
かぶとむしB2

接客態度が悪いし、

カラーしたらベトベトのまま 帰えされた。

ありえない店
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2018-01-05 12:13:59
名無し さん  ( 20代 女性)
自分も悪いのですが色々なトラブルによりキャンセルの電話
をしました。
電話接待だったのですがごもごも喋っており
あっ!はい!あっ、、みたいな感じで
最初は慣れてないのかな?と思い気にはしてなかったのです
がキャンセルした事が気に食わないのか態度が豹変しいきな
り電話を切られました。確かに当日キャンセルで本当に申し
訳ないと思っています。本来なら最後に失礼致します。とかそ
ういったことを言うのがあたりまえです。接客も兼ねてるの
に、、申し訳ない気持ちでいっぱいだったのかものすごく不
快になりました。もう2度予約しません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:2) 返信
 
満足度 :
福岡県  北九州市小倉北区 
2018-01-04 20:19:05
ミキ さん  ( 40代 女性)
小倉駅前のある美容院。
縮毛矯正しましたが、余計に髪に癖がつくようになった上、発言、態度でとても心が傷つきました。
その美容師、私の髪をちょっと触って、
「白髪染めしていますね。う〜〜ん、どうしよっかな。」
「白髪染めされた髪の毛なのでかなり傷んでいるので、追加料金2000円の髪にやさしい薬剤を使ってほしいんですが。」
従来の薬剤でお願いします。というとその美容院、凄く不機嫌な顔をして、かなり雑に髪を梳かし始め、アイロンもまっすぐかけていないようでした。
案の定、頭頂部など、一束単位で盛り上がっているので、というか何のために縮毛矯正をかけたのかわからないくらいで気になるので、ちょっと腑に落ちない顔をしただけで、
その美容院は睨み付けて、
「短い髪の毛があるからそりゃ跳ねて当然だろ、」って。10本以上の他の髪の毛と同じ長さ(20?)のどこが短い髪の毛なのやら。
強引に納得させられて金を払わされて、そのまま家に帰ると、既に外跳ねしている。
一日置いて洗髪してドライヤーで乾かすと、以前よりひどく寝起き大きく跳ねて結ぶしかない状態だったので、2日後に?を入れると、その時はすぐに、かけ直します、と言われたため予約にて行きました。
その美容師、汚いものでも扱うように私の髪の毛を触りながら、
「どこが跳ねているんですか?追加料金の薬剤を使わないからこうなるんですよ、はじめに説明したでしょ。」
と美容師本人だけの発言でこれだけ矛盾だらけ。
いちいち、客の髪質の悪口や揚げ足取りの連発、こんなに髪を薄く切るとそりゃ跳ねますよ(ならカットの時になぜそういわないのか?)どうせかけ直してもまた同じだからかけ直すより完璧なブローをしなさい、等かなりきつくお叱りを受けました。
白髪染めした傷んだ髪を縮毛矯正すること自体がそんなに良くないのならその場でカットのみの提案もするべきなんじゃないかな。
そして何より白髪のことを気にしているだけに傷つきました。
これまでも縮毛矯正したことがありますが、ここまで酷いことは初めてです。
技術的な面だけでなく、何もかも客のせいばかりに物事を都合よく言って専門知識のない客を責めるのはパワハラではないかと思います。
なぜお金を払った上にそこまで言われなければならないのでしょうか?
そんなに完璧でない髪質でブロー技術がない人は美容院に行ってはいけないのか?

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
通りすがり2 さん ( 20代 男性)
2019-12-02 14:57:56
美容師です。
白髪染めしていて縮毛矯正している人なんて山のようにいま
す。
白髪染めしてるだけで縮毛矯正できないなんてことあるはず
ないと思います。単にそこの美容師が売り上げたいだけなの
か馬鹿なのか分かりませんがありえないと思います。
同じく小倉で美容師をしている者として残念に思いました。
通りすがり3 さん ( 20代 女性)
2019-12-03 13:42:05
美容師です。
白髪染めって、もしかして自分で染めてないですか?
セルフカラーしてる髪に、縮毛矯正は無謀ですが・・・・

それでも施術を強行したとなると、安売り店ですよね。
安売り店に満足求めても・・・・・
しかも2000円ケチって・・・・・
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
東京都  小平市  GreatFruits HAIR の教室情報
2018-01-03 10:20:46
tk さん  ( 男性) tkさんにメッセージを送る
年中無休って入り口に書いてあったので、年末年始も安心し
て行けると思って行った。そしたら、入り口の「年中無休」
の文字の下に(12/31〜1/3まで休業します。)って書いてあ
ったからマジでムカついたわ
この間行った時も耳を落とされるし、店長の態度も悪いし、
もう最悪だな。
おススメしない

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
馬鹿か… さん ( 30代 男性)
2018-01-03 19:54:03
そんな事でムカつくな。
程度が低いな。
正月くらい休ませてやれ。
確認してない事がお前のミスだ。
(返信数:1) 返信
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
大阪府  大阪市北区 
2018-01-02 01:10:05
ねおん さん  ( 30代 女性)
ほんわかテレビに出てるし一度行ってみたいなと前から思
い、念願かなって2017年年末に行きました。

店長指名。45分予定より待たされる。
カットカラーで3時間みてくださいと前置きされる。
長さ変えたくないんでしたら前髪と顔周りカットで変わりま
すよ、と言われハサミを入れたのはなんと10回ほどで終わ
り。ほ〜ら変わったでしょ?は?と思い次にドライヤー。
頭皮に当てられアツっと2回言いましたが笑って熱かったで
す?!すみませ〜ん。この時点で待たされるはカットありえ
ないはでイライラ。
カラーもいきなり何処か行って帰って来ないし、やる気ない
のか立ち方はふにゃふにゃだわここの口コミ5とか続く中たま
に1とかあるの、この店長だと思う。
加藤夏希担当したとかほんわかテレビ出演とか、実際素人レ
ベルでキツネにつままれた感覚で店を出ました。
ほかの男性スタッフの後を歩くお客さんは凄い綺麗に仕上が
ってたので、男性は上手なんだと思いました、残念。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
さん ( 女性) 主さんにメッセージを送る
2018-05-21 07:43:02
Will梅田店の店員さんは道案内説明下手すぎる。
それに人によって道案内説明が違い過ぎて
わかりやすく説明しないし頭来たからイライラして
キャンセルした。
道音痴の人も居るし解りやすい説明すればいいがここの店は
もう無い。

Will心斎橋は
いくらテレビに出てましたとか
加藤夏希担当してた美容師歴長いスタイリストあの女まぢ無
い。
イニシャルMさんね。
愛想悪いスタイリストブログもケタくっそ悪いんで
ここの店は無いです
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★
鹿児島県  鹿屋市 
2017-12-30 11:47:30
鹿屋バラえん さん  ( 40代 女性)
いつも利用させていただいてます   スタッフの一生懸命さが
伝わるお店です 頑張ってください         
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:1) 返信
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
2017-12-30 06:57:31
ビート さん  ( 男性)
最近こうゆう風にクレーム出して誇らしげにツイッターやネ
ット掲示板に書き込みする方がほんとに増えていますね。
企業側はこういったクレーマーから従業員を守るシステムを
確立しているんでしょうか。
現場では、ただでさえ安い料金、安いがために回転率を上げ
なければならない、そしてちょっとした事や ましてやサービ
スを受ける前でお金さえ払っていない状態でクレームを企業
につけネット掲示板にまで書き込む。
これでもし、このクレーマーからの意見でお客様相談室から
現場に更なる追い込みがあるとしたら そりゃ現場にさは追い
詰められて 本当に辛いですよね。
今の日本は 料金は下げろ でも接客や内容は上げろ ちょっと
でも気に食わない 意見が通らない だったらお客様相談室に
クレームいれてネットにも書き込んでやる!
これって異常な気がするのはサービス業の経験がある現場に
の方は感じてると思います。
クレーマーはお客様でないし、そもそも 「お客様」という時
代は終わったんじゃないでしょうか。利用する側も安くサー
ビスを受けたい 企業側もそれで儲かる お互いに持ちつ持
たれつの対等な関係だと思いますが、、、。
これからの時代 企業側もこういったクレーマーから従業員を
守る事をしていかないと更なる人手不足になり、現場は悲鳴
を上げ 利用する側も人手不足で良い事は無いですし、企業も
利益出なくなるので本末転倒になるだけです。
ここの企業がどのような会社なのかわかりませんが、従業員
をこういったクレーマーから守る クレーマーを排除するマニ
ュアルやシステムの確立をしていただきたいですね。
私自身サービス業従事者ですが私だけでなく現場は、お客側
からと本社側からどちらから多くを求められ過ぎて身も心も
疲弊しきっています。
最後に お客に怒鳴られ 自分の会社からも責められ拘束時間
は長い 給料は安い 残業代は出ない もっとやれ 何かあれば
現場の責任 上は他人事 値段はもっと下げろ でも質は向上
させろ 意見は全部聞け こんなんでは本当にこれから先ど
うなっていくのか不安しかありません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
さん
2018-01-07 22:01:25
はい。
(返信数:7) 返信
1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
2017-12-30 06:57:01
ビート さん  ( 男性)
最近こうゆう風にクレーム出して誇らしげにツイッターやネ
ット掲示板に書き込みする方がほんとに増えていますね。
企業側はこういったクレーマーから従業員を守るシステムを
確立しているんでしょうか。
現場では、ただでさえ安い料金、安いがために回転率を上げ
なければならない、そしてちょっとした事や ましてやサービ
スを受ける前でお金さえ払っていない状態でクレームを企業
につけネット掲示板にまで書き込む。
これでもし、このクレーマーからの意見でお客様相談室から
現場に更なる追い込みがあるとしたら そりゃ現場にさは追い
詰められて 本当に辛いですよね。
今の日本は 料金は下げろ でも接客や内容は上げろ ちょっと
でも気に食わない 意見が通らない だったらお客様相談室に
クレームいれてネットにも書き込んでやる!
これって異常な気がするのはサービス業の経験がある現場に
の方は感じてると思います。
クレーマーはお客様でないし、そもそも 「お客様」という時
代は終わったんじゃないでしょうか。利用する側も安くサー
ビスを受けたい 企業側もそれで儲かる お互いに持ちつ持
たれつの対等な関係だと思いますが、、、。
これからの時代 企業側もこういったクレーマーから従業員を
守る事をしていかないと更なる人手不足になり、現場は悲鳴
を上げ 利用する側も人手不足で良い事は無いですし、企業も
利益出なくなるので本末転倒になるだけです。
ここの企業がどのような会社なのかわかりませんが、従業員
をこういったクレーマーから守る クレーマーを排除するマニ
ュアルやシステムの確立をしていただきたいですね。
私自身サービス業従事者ですが私だけでなく現場は、お客側
からと本社側からどちらから多くを求められ過ぎて身も心も
疲弊しきっています。
最後に お客に怒鳴られ 自分の会社からも責められ拘束時間
は長い 給料は安い 残業代は出ない もっとやれ 何かあれば
現場の責任 上は他人事 値段はもっと下げろ でも質は向上
させろ 意見は全部聞け こんなんでは本当にこれから先ど
うなっていくのか不安しかありません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
イチゴ さん ( 女性) イチゴさんにメッセージを送る
2018-10-26 15:32:19
お客の意見はすべてクレームですか?
粗悪品を平然と売りつけるそれで
皆さん黙っていなさいって言うのですか。
プラージュの従業員の皆さんは
給料い云々はお客には関係ありません。
客は1500円の技術を買いに行っているのです。
ただ、そのレベルにさえ到達していない人がいる
と言っているのです。
クレームはあって然り、そうでなければ企業側の一方通行
な商品提供になるからです。
イチゴ さん ( 女性) イチゴさんにメッセージを送る
2018-10-26 16:00:37
お客の意見はすべてクレームですか?
粗悪品を平然と売りつけるそれで
皆さん黙っていなさいって言うのですか。
プラージュの従業員の皆さんは
給料い云々はお客には関係ありません。
客は1500円の技術を買いに行っているのです。
ただ、そのレベルにさえ到達していない人がいる
と言っているのです。
クレームはあって然り、そうでなければ企業側の一方通行
な商品提供になるからです。
は? さん ( 女性)
2019-02-28 19:26:44
お前が死ねばカス
(返信数:0) 返信
 
2017-12-30 06:56:15
ビート さん  ( 男性)
最近こうゆう風にクレーム出して誇らしげにツイッターやネ
ット掲示板に書き込みする方がほんとに増えていますね。
企業側はこういったクレーマーから従業員を守るシステムを
確立しているんでしょうか。
現場では、ただでさえ安い料金、安いがために回転率を上げ
なければならない、そしてちょっとした事や ましてやサービ
スを受ける前でお金さえ払っていない状態でクレームを企業
につけネット掲示板にまで書き込む。
これでもし、このクレーマーからの意見でお客様相談室から
現場に更なる追い込みがあるとしたら そりゃ現場にさは追い
詰められて 本当に辛いですよね。
今の日本は 料金は下げろ でも接客や内容は上げろ ちょっと
でも気に食わない 意見が通らない だったらお客様相談室に
クレームいれてネットにも書き込んでやる!
これって異常な気がするのはサービス業の経験がある現場に
の方は感じてると思います。
クレーマーはお客様でないし、そもそも 「お客様」という時
代は終わったんじゃないでしょうか。利用する側も安くサー
ビスを受けたい 企業側もそれで儲かる お互いに持ちつ持
たれつの対等な関係だと思いますが、、、。
これからの時代 企業側もこういったクレーマーから従業員を
守る事をしていかないと更なる人手不足になり、現場は悲鳴
を上げ 利用する側も人手不足で良い事は無いですし、企業も
利益出なくなるので本末転倒になるだけです。
ここの企業がどのような会社なのかわかりませんが、従業員
をこういったクレーマーから守る クレーマーを排除するマニ
ュアルやシステムの確立をしていただきたいですね。
私自身サービス業従事者ですが私だけでなく現場は、お客側
からと本社側からどちらから多くを求められ過ぎて身も心も
疲弊しきっています。
最後に お客に怒鳴られ 自分の会社からも責められ拘束時間
は長い 給料は安い 残業代は出ない もっとやれ 何かあれば
現場の責任 上は他人事 値段はもっと下げろ でも質は向上
させろ 意見は全部聞け こんなんでは本当にこれから先ど
うなっていくのか不安しかありません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
2017-12-30 06:49:54
ビート さん  ( 女性)
最近こうゆう風にクレーム出して誇らしげにツイッターやネ
ット掲示板に書き込みする方がほんとに増えていますね。
企業側はこういったクレーマーから従業員を守るシステムを
確立しているんでしょうか。
現場では、ただでさえ安い料金、安いがために回転率を上げ
なければならない、そしてちょっとした事や ましてやサービ
スを受ける前でお金さえ払っていない状態でクレームを企業
につけネット掲示板にまで書き込む。
これでもし、このクレーマーからの意見でお客様相談室から
現場に更なる追い込みがあるとしたら そりゃ現場にさは追い
詰められて 本当に辛いですよね。
今の日本は 料金は下げろ でも接客や内容は上げろ ちょっと
でも気に食わない 意見が通らない だったらお客様相談室に
クレームいれてネットにも書き込んでやる!
これって異常な気がするのはサービス業の経験がある現場に
の方は感じてると思います。
クレーマーはお客様でないし、そもそも 「お客様」という時
代は終わったんじゃないでしょうか。利用する側も安くサー
ビスを受けたい 企業側もそれで儲かる お互いに持ちつ持
たれつの対等な関係だと思いますが、、、。
これからの時代 企業側もこういったクレーマーから従業員を
守る事をしていかないと更なる人手不足になり、現場は悲鳴
を上げ 利用する側も人手不足で良い事は無いですし、企業も
利益出なくなるので本末転倒になるだけです。
ここの企業がどのような会社なのかわかりませんが、従業員
をこういったクレーマーから守る クレーマーを排除するマニ
ュアルやシステムの確立をしていただきたいですね。
私自身サービス業従事者ですが私だけでなく現場は、お客側
からと本社側からどちらから多くを求められ過ぎて身も心も
疲弊しきっています。
最後に お客に怒鳴られ 自分の会社からも責められ拘束時間
は長い 給料は安い 残業代は出ない もっとやれ 何かあれば
現場の責任 上は他人事 値段はもっと下げろ でも質は向上
させろ 意見は全部聞け こんなんでは本当にこれから先ど
うなっていくのか不安しかありません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ

スポンサード リンク

[1]      «      139   |   140   |   141   |   142   |   143      »      [752]

掲示板TOPへ戻る