〜埼玉県 - 美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
関連リンク
スポンサード リンク
862 件の書き込みがあります
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:NTlmNjIw
|
|||
|
|||
先日ラクーンさんに行って初めてパラジェルを体験して来ました。対応してくれたお店の方が私の好みや爪が割れやすいことを、親身になって聞いてくれてとっても嬉しかったです。パソコンのときふと見るたび、ルンルンです♪また行きたいです。
|
|||
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
||
---|---|---|
4人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NjM4M2Ji
|
||
|
||
お店の雰囲気がとにかく悪いです。
縮毛・カット・トリートメントで8000円だったのですが、安 いなりの仕上がりでした。 縮毛→全然真っ直ぐになってない。ブローがてきとうで、帰 るのが恥ずかしかった。自分でセットした方がキレイ。帰宅 後に、抜けた毛を引っ張ってみたのですが、髪がゴムのよう に伸び縮みします。ビビリ毛になってしまうのではないかと 思うと悲しいです。 カット→「重めにしてください」と言ったのに、めちゃくち ゃすかれた。左右の髪の量も長さも違くて、すかれすぎたせ いで逆に髪にボリュームが出てしまい、せっかく縮毛したの に結ぶか巻くかしないといけなくなった。前髪を短くしたか ったので、少し短くしてもらい「あとで調節します」って言 ったのに、その後の調節一切なしでガタガタだったので、自 分で家で切りました。 トリートメント→いつやったの?と思うくらい、てきとうに 済まされた。やる意味ないんじゃないかと思った。 前回行ったときはまぁまぁの仕上がりだったので、今回は運 か悪かったのかな。。 ハナワークスには、お金に余裕がないときに行っていたので すが、少し高い料金払ってでもいつものお店に行こうと思い ました。 ホットペッパーの口コミを参考に行くと痛い目に合います。 |
||
ID:ZTU1YTA1
|
---|
![]()
なな
さん
( 40代 女性)
2013-01-07 15:18:41
|
ハナワークス大宮店に行きました。
ネットで予約して初めて行きました。(先に口コミ見てから考えればよかったかも…) 縮毛矯正、カット、トリートメントで8000円くらい。 朝一の予約だったためか、待たずにやってもらえました。 が、縮毛矯正なのに、薬は一回しかつけず、トリートメントもサラッとやったかやらないかわからないような感じ。 2回目の薬を付けない縮毛矯正があるのか?もしご存じの方いたら教えて下さい。 苦情を言おうにも、今となっては、証拠もなく、もし、やり直してもらえても、この状態の悪い髪がさらに悪化しそうなので、今回は社会勉強?だと思うことにして、二度と行かない!と心に決めました。 ちなみに施術時間は、2時間弱。ふつう、縮毛矯正で2時間かからないなんてあり得ないですよね! (???と違和感を感じつつ、そのまま帰ってきてしまった自分に腹が立っています。) |
ID:ZWNiYTVj
|
---|
シンキ
さん
( 女性)
2013-03-08 00:40:13
|
薬品を一切使わない縮毛矯正がありますよ。
薬品は髪を痛める害ですと仰っていました。 自信があるのでしょうか? とっても驚きのストレートに仕上がって、 髪がつやつやいきいきと蘇って来ました。 シリコンや薬品を使った縮毛矯正なんて、 今後あり得ないかもしれません。 それほど驚いて綺麗になってきたんです。 是非、おすすめします。 http://tuyagami.com/ |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NGQ4MmE1
|
|||
|
|||
ここのネイルサロンは最悪です。
爪の形も整え方が雑です。 爪の形は全部バラバラ(-_-;) 途中で担当が代わり、その人の雑さには 凄く不安でした。 家にかえって、よくよくみると全ての爪の間にジェ ルが着いていてビックリしました。 こんな下手くそにされたのははじめてです(-_-;) サロンの雰囲気も昭明が薄暗く、あの空間でこちら でよろしいですか?って聞かれても見えません。 二度と行きません。 でよろしいでしょうか?って聞かれても見えませ ん。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MDJlOGQ2
|
||
|
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZjQ3MGE1
|
|||
|
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:MWFlZThm
|
||
|
||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
12人中 12人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:Mjc4ZmI3
|
|||
|
|||
なんかサイテーです
揃える程度といったのに べらべらしゃべりながらどんどん切っていって 短髪状態です。前髪もオンザ眉毛なんてもんじゃないです。 カラーも明るめといったのに真っ黒にされました。 |
|||
ID:ZDU1Y2Qy
|
---|
モリオフロムロンドン
さん
2012-04-27 19:23:39
|
や様
ご返信遅くなり失礼致しました。 このたびはモリオフロムロンドンをご利用いただき誠にありがとうございます。 わざわざ足を運んでいただいたにもかかわらず、ご満足いく技術接客をお届けできずに大変申し訳ございません。 今後このようなことが無いようにスタッフ一同、改善いたします。 貴重なご意見ありがとうございました。 |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
3人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:YzJlNWVh
|
|||
|
|||
対応も良く、スタイルも初めての髪型を提案してくれて、居
心地抜群でした! 絶対に友達紹介します!紹介だと50%offらしいし! また行きます! |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MGEyZDAz
|
|||
|
|||
初めていきました。
フレンチの左右バランス 爪の形もバラバラ。 バランスが悪く、雑でした。 指も切れて傷ができました。 丁寧に施術してくれましたが とっても下手です。 明日にでも違うところでしたいくらい。 もう二度といきません‥。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:4)
返信
|
|||
---|---|---|---|
23人中 21人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NmMwNmIy
|
|||
|
|||
子連れ歓迎のところなので子供連れて行きました。
テレビを見ていたのですがだんだん飽きてきて 美容師の周りをうろうろしてしまっていて。 そしたら、美容師にぶつかったのか子供がハサミを触ったのかハサミを落としてしまい。 美容師が一度落としたらもうハサミ使えないってブチ切れて30分以上出てこなくて。。。 私前髪半端に切ったまま・・・ その間、誰も私には何も言ってこないし。。。 結局戻ってきたけどそのあともグチグチ言ってきて ハサミ落としちゃったんで後ろは切れないんですけどどうしたらいいですか・・・とかいろいろ。 黙ってたら、結局後ろは切られず。 もう二度と行きません・・・ |
|||
ID:ZjY4ZDJm
|
---|
美容師
さん
( 20代 女性)
2012-08-03 21:43:48
|
確かに。
美容師にとってハサミは命です。たしかにその美容師の態 度も悪かったかもしれませんが、あなたはその美容師に謝 罪はされたのですか? 正直あなたの書き込みにびっくりです。 |
ID:NzAwOTcw
|
---|
ぼん
さん
( 男性)
2012-10-21 11:56:54
|
はさみ高いの知らんやろ??
セットだけでも何十万するんやからな 弁償と カットとどっちがえぇねん?? っつーか子供が飽きたからって甘やかしゎよくないゎ ちゃんとしつけせーへん 親の責任やと思いますが?? 二度と行かんかったらえぇやん そんなに不満なんやったら |
ID:NWFjZDAz
|
---|
美容師経営者です。
さん
( 40代 男性)
2012-11-09 10:44:40
|
美容師さんの気持ちもわからないでもないですが、刃物を扱う仕事とうい観点から考えると、怪我や事故が起きないように気をつけることも必要と思います。
それがお子様でなくても、刃物が落ちてしまう場所においてあれば危険だという認識も必要かと。仮にお客様に傷を負わせてしまえば訴訟問題にもなりかねない。むしる怪我がなかっただけでも幸いです。 お客様のお子さんに対する注意ももちろん必要でしょうが、「お子様もどうぞ」というコンセプトがあるお店なら、そういうケースも当然考慮すべきです。サロン側の落ち度も否めないのではないでしょうか。 さらに、お客様にも納得の行く冷静な対処方法があったはずです。ハサミが使えないからといって、仕事を放棄してしまう美容師さんの無責任さや、サロンとしてのフォローの無さにも問題ありかと思いますが。 同業としてそんな美容師さんもいるのが残念です。 |
>> 返信を全て見る(全4件) |
返信・コメントする |
スポンサード リンク