〜返信日時順 | 評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
返信のある書き込みのみ、返信日時順に並べています。
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
4人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NzllNGUy
|
||
|
||
西川口駅の近くにあるPEQSS by anyhowという美容院に行って
きました。 そこの美容師は技術がとても低いです。 頭頂部から強くカールしてるデジタルパーマを注文して、参考写 真もちゃんと見せました。 なのに完成したヘアスタイルは毛先にゆる〜くウエーブがついた だけの、最初とほとんど変わらないものでした。 というか、ほぼパーマがかかってないような状態でした。 周りの人は誰も私がパーマをかけた事に気がつかないと思いま す。 自分の希望していたスタイルと全然ちがって、とてもがっかりし ました。 悲しいです。 どうみても失敗なのにお金を請求されました。 お金と時間を無駄にしたと思います。 西川口のPEQSS by anyhowには二度と行きません。 |
||
ID:NTY2Yzc3
|
---|
バカ
さん
2013-04-02 08:14:20
|
今度かける時は12ミリでパーパス巻いてくださいと言ってみてください(笑)しっかりかかりますよ(笑)
|
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
4人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YmQ2MTE0
|
|||
|
|||
ID:MGRiMzJh
|
---|
2012-06-15 16:30:10
|
当店では持込のカラー等はやっておりません。お店を間違えておられると思います。おそらく1000円カットのお店だと思います。
|
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MmQ2M2Yy
|
||
|
||
今日で二回目ですがひどいですね。
一回目にほぼ強引に買わされた カラーチケット消化のため 今日午前中に来ましたが カラーだけで3時間もかかるって どういうこと? ころころ人変わるし カラー担当の人とか全く塗ってないし。 全く自分の希望の色にならず 2時間後にお直し。現在進行中です。 時間潰して来ましたが お直しだからか 本当に接客態度悪い! 雑誌も持ってこないし カラー剤塗るときぐいぐい引っ張られて めちゃくちゃ痛い! くし通すときもめっちゃ痛い! あまりに腹立ったんで 今言いました。笑いながら すみません。だって! 本当気分悪い! 前回ほぼ強引に買わされた カラーチケットがまだまだ残ってるから また来ないといけないのか…… 終わったら二度と来ない。 料金もチケットあるのになぜか 4100円も取られたしね。 |
||
ID:NWQ5OWIx
|
---|
![]()
ゆかり
さん
( 30代 女性)
2013-03-31 09:31:39
|
私もカラーのリッタチで予約したにも関らず2時間もかかりました。カラーチケットは2度目の購入」でしたがいつも全体染めやトリートメントなどすすめられていました、。だけどリタッチだけをするようになった途端、ニコリともせず、あれ、一体どういうつもりなんでしょうね。担当なんて名前だけなら受付にいる人
担当者は?なんて聞かなくてもいいんじゃないですか ていうか担当者不在でしょ もう二度と行きません。 気分害されました一 |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
3人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:OGVkYzMx
|
||
|
||
もちが悪すぎる。
他店と同じバイオなのに2週間でほぼ全て浮いてきました。 早くもないし、上手くもない、安くもない。 お金を払う価値がありません。 |
||
ID:OGVkYzMx
|
---|
みぃ
さん
( 女性)
2013-03-28 23:09:50
|
長野市のスピードネイルです
|
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:Nzk3OTk4
|
||
|
||
店内がとっても綺麗です。
価格は安さ勝負な感じでは無いですが技術もしっかりして ます! |
||
ID:Y2Y5NmZi
|
---|
![]()
石川えみ
さん
( 30代 女性)
2013-03-28 01:56:36
|
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MTkyNzJl
|
|||
|
|||
安さと速さに惹かれて、それなりに覚悟をして行ってみましたが・・・。
予約時間に来店し、他にお客さんが誰もいなのに、PCオーダしてから、ひらすら待たされ、オフは、剥がすようにむしりとられ、爪の表面がザラザラに白くなったまま、ジェルを塗りはじめたので、思わず、そのまま塗るんですか?と聞いたら、乾燥しているだけなので、問題ないですよ、と不機嫌な回答。 おかげで仕上がりは、浮きが目立ち表面ぼこぼこ。 爪の扱いが雑なうえ、ヤスリの角度も素人のよう。 施行しながら電話を受けたり、席をはずしたり、驚くことばかりでした。 |
|||
ID:MDU3YmM5
|
---|
![]()
yun
さん
( 20代 女性)
2013-03-27 23:00:19
|
二度と行かないかな…
本当にネイリスト?と思ってしまうほどの仕上がり。 フレンチをオーダーすると下手なのがよく分かります! 爪の長さも、フレンチのラインも全てバラバラで揃ってないし 「気になるところはありますか?」と聞かれても有りすぎて言え ない… それでも気になる方は一度足を運んでみてください。 |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NGM0NjI0
|
||
|
||
ID:YTdiOGQ2
|
---|
バカ
さん
2013-03-26 23:27:10
|
自分でドライヤーかけるなんてバカ客そのものじゃん!待たされるのが嫌なら、街中の小さなおばちゃん美容室に言ってください!パーマ屋さんみたいなところ(笑)そこなら待たされないよ(笑)
そこでダメなら自分で切ってください(笑) |
返信・コメントする |
(返信数:14)
返信
|
|||
---|---|---|---|
22人中 19人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YjczZjc4
|
|||
|
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
ID:NzFmZWM5
|
---|
![]()
けん
さん
( 20代 男性)
2011-12-06 23:43:55
|
この店はカット技術は目も当てられない感じですが、パーマや縮毛矯正は失敗してもそこまでわからない程度なのと安いので、かれこれ数年利用しています。ところが先日前髪の縮毛矯正をした時のこと。毎回異なる美容師ですが3000円でやってもらってる(前処理入れたら+1000円)のに、その日に初めてついた『藤○』と名乗る女美容師はかたくなに「これだと前髪ではなくポイントになりますので4000円になります」の一点張り。毎回顔周りの同じ範囲の前髪縮毛なのにも関わらず、いつもより1000円高く請求してきました。1000円ごときでゴチャゴチャ言うのも面倒なので、大人しく支払いましたが、美容師の感覚の違いによりメニュー価格が変動してしまうのはあってはならない事のように思います。最後にまとめると、「この店は担当美容師次第で金額が変わる」、「カットだけはちゃんとした美容室でしてもらうべき」という事になりますので、皆さん上手に利用しましょうね。
|
ID:Njk1NGFi
|
---|
![]()
Tea
さん
( 女性)
2012-02-03 17:05:22
|
以前に利用した時は、担当の方がとても親切で丁寧だったので、再度行ってみたんですが・・・
今回の担当にはがっかりしました。 カットとシャンプーを頼んだら「シャンプーするんですか?」と不服そう。 いつも美容室でのシャンプーが好きなので頼んだのですが、シャンプー台は濡れてるし、耳に水は入るし、雑だし・・・頼まなければ良かったと後悔しました。 カットもすごく雑で、早く仕事を終わらせたいんだろうな・・・って様子がまるみえです。 前髪のカットも頼んだら「どうしたいか」も聞いてくれず勝手にカットされたあげく、なかなか左右の長さが揃わず、何度も切ってくうちに短くなった・・・というまるで、素人が切るような感じ。 最後結局上手く出来てないまま。手ぐしで髪をぐしゃっとされて誤魔化されました・・・。 安いし仕方ないかなって思ってクレームつけずに帰りましたが、会計の後挨拶もお見送りもなしで、めちゃくちゃ腹が立ちました。 こんな人いるんですね!がっかりしました。 思えば態度も横柄だったし我慢せずちゃんと意見を言えば良かったと後悔してます。 いくら安いとはいえ、ある程度の技術、接客マナーは必要だと思います。 ただ、担当によっては、いい方もいらっしゃるので、しっかり見極めて利用したらいいと思います。 ちなみに残念だった方は女性で○ZU○さんという方っぽいです。。。 気を付けて下さい。 |
ID:NmYxZDNl
|
---|
ここ
さん
( 10代 女性)
2013-03-26 00:57:12
|
以前利用したことがあるのですが、接客もなってないし雑誌
に髪の毛は挟まってるわカラー剤で汚れてるわできたなかっ たです。髪のカウンセリングもないしどーゆう色にしたいか など聞かれずいきなりカラー剤を塗られました。挙げ句の果 てにはカラー剤が額など顔に何回もつき不愉快でした。素人 並みの技術ぢゃないかと疑うぐらい。技術もそうですけど接 客についてもよく見直したほうがいいと思います。もう二度 と利用しません。 |
ID:MTY2MmE0
|
---|
![]() 2013-03-26 15:55:35
|
ついこの前、ヘアセットで利用させていただいたのですが、
どのようにするか相談はのっていただいたのですが、 話を聞いてるんだか聞いていないんだか 適当な返しばかりで不安に思いつつもセットしてもらったと ころ案の定なにも伝わっておらず、とんでもない髪型にされ てしまいました。 時間も限られていたこともあり、やり直しをしてもらうこと もできずそのままパーティに向かいました。 友人にもやばいねと笑われたり、スプレーで固めてもらった こともあり、自分でどうすることもできなくて、 恥ずかしさを堪えながらで、パーティを楽しむことができま せんでした。 時間が立つにつれ、グズグズと崩れてきたり、アホ毛がとこ ろどころから出てきてしまうどうにもならなくなってしまう 始末。 もう最悪でした。 美容院であんなにガッカリしたのは初めてです。 ヘアセット下手くそすぎてびっくりです。 お店も掃除が行き届いてないし、 雑誌は髪の毛だらけ、 スタッフも適当な接客ばかりで、 美容院なんて思えないです。 もう二度とこの美容院は利用しないです。 |
>> 返信を全て見る(全15件) |
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YzllMzgy
|
|||
|
|||
・挨拶しない
・デザインの説明を初めての客に対して簡易すぎて意味 が わからない ・オフを2名がかりでやるがデザインが決まらない間目 の前でずっと見つめて待ち終始無言のプレッシャー(早 く決めろよ的) ・甘皮処理が痛い ・どの指にどの色などの説明一切なしでいきなり色のせ ・終始不機嫌なネイラー接客態度悪いこときわまりなし ・2名でネイルをするわりに両手を並べて出来栄えを比 べないので右と左の差がある ・ホットペッパーで予約したが10分遅れてしまったため キャンセルされたが、そのことについて問い合わせると 逆切れの上、私が遅れたくせに態度が悪いと顧客を責め る(もちろん店に入るとき私は遅れたことを謝りまし た) ・キャンセル時、私は店にまだいたのに一言も説明がな くポイント喪失。 ・あげくには「あなた変わってますよね」のキレ。 ・遅刻を攻めたてられた割には私のあとには客はだれも なし ・帰り際、店のドアをバターン!と激しく閉められた。 車でいったため、渋滞で少し遅れてしまったので私も悪 いのです。 でも、だったら門前払いされてるほうがまだマシ。 ポイントの戻しはサロンにゆだねてるとかで、ホットペ ッパーにクレームを入れるも対処なし。 残念な店でした。 |
|||
ID:MGQ5MGM0
|
---|
バカ
さん
2013-03-21 00:01:01
|
この店を擁護する気はサラサラないけど、遅れてきて逆ギレっておかしくないですか?あなたが遅れて来たから2人でやったんだと思います。あなたは会ってないだけで次に予約が入っていたのでしょう!次の予約の前に余裕がほしかったのだと思います。車が渋滞って社会人の言い訳ではないと思います!中学生、高校生の言い訳です!大人ならちょっと早く行って待つくらいの余裕で家を出られないのですか?遅れて来ておいて、選ぶ時間が長いって相手に失礼ですよ!大人ならよく考えたらどうですか?
|
ID:YzllMzgy
|
---|
![]() 2013-03-21 09:15:48
|
あの〜
逆切れされたのは私なんですけど・・・ ちゃんと読んでますか? 私は最初から文句もつけてませんし、施術したのに勝手 にキャンセルされたから問い合わせをしたら逆切れされ たんです。 別に言い訳もしてませんし素直に伝えましたよ。 金銭が絡むことは、お互いきちんとどうするか伝えるべ きだと思います。 この店は、どの客にも2名でやってました。 私のあとの予定なんて私にはわかりませんが、不愉快な 接客をするくらいなら最初から断るべきです。 接客業やってて、客に逆切れはおかしいですよ。 何が”社会人として”ですか? 毎度遅刻しながらエラそうに行くのならわかりますが、 渋滞を公然として行ったわけでもないし、謝りもしまし たよ。 それを、”悪そうにしていなかった”ですか ら。 あなたはネイリスト側なんでしょうかね。 私は同じサービス業界人として呆れるばかりでした。 |
返信・コメントする |
(返信数:3)
返信
|
|||
---|---|---|---|
14人中 12人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:OGUzMjU2
|
|||
|
|||
時々前を通って気になる店だったのですが、
ちょっとお高いなぁ…と思っていたときに カットモデルを募集を発見し、応募しました。 日にちと時間を決めて、ちゃんと5分前には到着。 受付に「○○さんのカットモデルです。」と言うと なにやら怪訝な顔をされて「お待ちください。」 裏でなにやらゴソゴソ話し合い。 「○○は体調不良でして…」 え!?だったら別の人が切ってよ!こっちだって予定あんだよ!!! しかも翌日本人からの言い訳は「急用ができて…」 おいおい、受付の姉ちゃんと言い訳が違ってるやん! 代理日の設定も無し、本人からの謝罪も店からの謝罪も無し!!! ほんっといい加減な店だな!って思いました。 金払って行かなくてよかったです。 |
|||
ID:YjYwZDY5
|
---|
裏ガッキー
さん
( 男性)
2012-11-26 15:33:52
|
カットモデルのブンザイで文句いってんじゃねえ。
ケチって安く済ませようとしてるだけでしょ? 金払ってないのに言える立場じゃないよねー 所詮、練習代なんだからさ |
ID:ZmMyNzVk
|
---|
ぱん
さん
( 10代 女性)
2012-12-24 00:52:08
|
練習モデルなんてそんなもんですよね。
お店が公式にカットモデルを募っていたら話は別ですが、 協力してあげてるって気持ちで好きに切ってもらって、 お礼に材料費だけでカラーしてもらう感覚です。 とても親切なのでスタイリストになったらお客さんになって 行きたい気持ちです。 |
ID:Y2ViMDZm
|
---|
![]()
営業マン
さん
( 30代 男性)
2013-03-12 17:29:18
|
美容師は技術はもちろんのこと、客の信頼を掴むのが大切。
ホットペッパーのようなクーポンで来たお客様をいかにリピーターにするかが腕の見せ所。 技術だけではなく、接客、雰囲気、値段、全部大切。 カットモデルだって練習台だけではない。 店を売り込むためのいいチャンス。 印象が良ければリピーターになってくれる。 口コミや評判にだって影響する。 「カットがイマイチだった」なら当然練習なんだからあり得る。 でも「当日何の連絡も無しにすっぽかす」なんて言い訳できない失態。 その店のレベルが知れる。 |
返信・コメントする |
スポンサード リンク