見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:最悪  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

539 件見つかりました(271 - 280件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2014-05-10 23:35:18
あい さん  あいさんにメッセージを送る
本日カットをお願いしに行きました。

結論としては、2度と行きたくないです。
担当してもらった方にもよるのでしょうが、最悪でした。

店の雰囲気は、少し雑然としており、お客が来たのに挨拶も
ない。
私の名前を間違えて聞き取り予約帳に名前を書いており、私
が訂正するもなんの謝罪もなし。
軽くでも謝るのが普通じゃないでしょうか?

カウンセリングもなく(担当さんの名前すら教えてもらって
ません)、席に移りどれくらい切るかだけ言われ、5センチく
らいで、とお伝えしたところ、いきなりハサミを持って切り
出す。
シャンプーする気満々で行ったのに、ドライカットをされビ
ックリです。
しかも、髪は10センチ以上切られました。

前髪も手をかざさずに切り、顔につきまくり。
しかもなんか斜めでした。

話もすごく雑で、めんどくさそうな印象を受けました。

全てきり終わり、正面にある鏡だけを見せ、どうですか?、
と。後ろは???
イライラして早く帰りたかったです。
カバーをのけた後すぐに帰れと言わんばんかりの態度。いや
いや、顔に髪の毛ついてるの見えないんですか。

カードをつくるかも聞かれましたが真っ平御免。ゴミです。

上着を来ていったのに、預かりもしない。

こんな酷い店初めてです。

2度と行きたくない!!!
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
東京都  江戸川区 
2014-04-30 09:05:04
匿名 さん  ( 20代 女性) 匿名さんにメッセージを送る
2回目の利用でしたが、対応悪すぎ。
予定があったので、時間に余裕を持っていったのに待合席で1時間、髪を切ってもらう席で30〜40分近く待たされました。
一言「おまたせしました」と言ってくれたけど、謝罪の色はまったくなく、めんどくさいというオーラだしまくりで接客をなめてるとしかいいようがありませんでした。
カット+カラー(スタイリング有)をお願いしたんですが、最悪
色の希望を言ったら不服そうに「ここまで落としたら1年近く染めることできませんけど、いいですか?」と言われ、正直むかつきました。
カラー入れ終わった後のシャンプーはまぁまぁよかったですが、その後梳くだけということを伝えたら、「あー・・・かしこまりました」と不満気。そしてカットもひどい。こんなもんでいっかという感じに切られました。
そして、自分より後に入ってきた人が次々と終わっていくのに放置。なんの気心もなく、他の人とは和気藹々と話してたのに無言。人を選んでるとしか思えませんでした。
スタイリングも髪の毛を乾かしただけでボサボサ。
もう2度と利用したくないです。本当に最悪美容室だと思いました。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
宮城県  仙台市青葉区 
2014-04-25 18:32:37
仙台人 さん  ( 20代 女性)
藤崎美容室の中年でメガネの美容師はお勧め出来ません。
家族で同じ方に担当されていましたが、人の意見を全く聞き入れ
ないし、自分のやりたいようにしかしてくれません。
最後に来店した際にはあまりにも適当で、合わせ鏡でチェックも
されないうちに女性のアシスタントが勝手にアイロンで巻き始め
てしまい、全くもって理解出来ませんでした。
前髪をバブル期の様な、薄くてダサい、あり得ないカットをされ
たので そこだけは流石にその場で直してもらいました。
人の意見を反映させない、更にセンスも無い。中年で技術的にも
のびしろが無いように思えますので美容師をやめたほうが良いか
と思われます。
幸い周辺に美容関係者が多いので業界の方々にも知らせておきま
した。
ここに行くなら責任者の先生にお願いしたほうが良いです。

短髪、メガネの中年男性は本当に最悪です。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
静岡県  浜松市 
2014-04-12 13:41:24
スズキです さん  ( 20代 男性) スズキですさんにメッセージを送る
浜松店を利用しました。待たされること40分あまり、担当者が出てこず予約の意味がよく解りませんでした。駐車場に関しても提携を教えていただきましたが、定額以下の場合はサービスがないとその場で知らされ驚きました。?で合計金額も伝えられていたのに・・・、で腕も最悪。素材の問題がないとは言い切れませんがアートでじれくたーは・・・です。率直な感想でした。
 
東京都  豊島区 
2014-03-23 01:21:44
@ さん  ( 20代 女性) @さんにメッセージを送る
ヘアセットをしてもらったのですが、
電話で予約したときの値段と1000円
違いました。
アップにすると増額など聞いて
いませんでした。
私が、してもらいたい髪型を
見せたときに一言 増額すること
分かっているのだから言ってくれても
いいのに残念でした。

また 写真を見せて 髪が短いので
できませんか?と聞いたところ
全然できますって言っていたのに関わらず
まったく違うヘアセットになり
最悪でした。
あの出来栄えでお金を払うことが
本当に苦痛でした。
2度と行きません。

 
宮城県  仙台市青葉区 
2014-03-15 23:22:53
激おこ さん  ( 20代 女性) 激おこさんにメッセージを送る
カットとカラーで予約。
ホットペッパーで検索し、料金の安さと都内にも店舗展開しているということで信用して行きました。
まず、予定より早めに行ったにもかかわらず、結局席に通してもらうまで30分以上かかった。
担当指名したが、何度もスタイリストが変わって指名した意味なし。
カットもプロとは思えないくらいの技術不足。前髪カットでこう切ってほしいと伝えたにもかかわらず左右の長さ違った(多少だったけどその多少が気になった)。
カラーは、全然色入らないし、色付きもまだらで終わって鏡見たら、傷んで色落ちしたみたいな色になってた。

スタッフもギャル・ギャル男ばかりで態度も上から目線。挙句の果てには、見本のように染めてもらっている最中、「僕は(この見本の染め方)嫌いっすね〜」と言われた時は本当に不快な気持ちでした。
極め付け、予約時の価格は4500円だったのですが、会計時の価格7500円。多少の変動はあるだろうと思っていましたが、ロング料金に当てはまらないし、そもそもカットだって前髪と襟足のみ。カラーはツートーンにしたのでフルカラーでもない。なのに、予約時よりだいぶぼったくられました。意味分かりません。
一刻も早く帰りたかったのでさっさと料金払って出てきました。
お直しするのでもう一度来てと言われましたが、もう行かないです。2度と行かない。今まで行ってきた美容室の中で最も最悪な店です。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  八王子市  QUATRO | 八王子店 の教室情報
2014-03-15 10:09:47
F さん  ( 女性) Fさんにメッセージを送る
カットとパーマをかけました。
待ち時間が長すぎて全部終わるのに5時間近くかかりました。
シャンプーをして頂いた方もだらだら歩いて、表情も暗く、
どうみてもやる気がなさそうに見えてしまいました。
カットも軽くオーダーを聞かれただけで、あとはひたすら切
られました。
結果少し思っていたより長く、それを伝え切ってもらうと次
は短すぎでした。
時間は長いし、こっちのオーダーを詳しく聞かないし、店員
はやる気ないし最悪でした。
もう二度と行きません。
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
愛知県  名古屋市中川区  ビューティーサロン ALICE の教室情報
2014-03-14 16:14:27
due さん  ( 20代 女性) dueさんにメッセージを送る
このお店を利用しましたが、店の人の雰囲気変えた方がいい
と思います。ネイルは浮きやすく、オフしたら爪はペコペ
コ、まつ毛エクステは付け放題なのに、まだ付けれる所あり
すぎ。お客の立場なのにこっちが気疲れしてしまいました。
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
2014-03-02 23:05:13
クリボー さん  ( 30代 男性) クリボーさんにメッセージを送る
ららぽーと新三郷店のイレブンカットは受付時間が毎日違う
のは何でだろうか、やる気が無いようで、じゃー店辞めれば
いいのに。その日の気分でやってるみたいだ。技術
も本当に免許持ってるのか超最低だった。全部バリカンでや
られた。左右のもみあげもバラバラでこれじゃー外出られな
い。店員の態度も超ムカつく。2、3cm位、髪の毛が立たない
程度でお願いした所刈り上げられた。とてもプロとは思えな
い。超最悪最低な店。もう絶対に二度とは行かない。他にも
安くて良いお店が沢山あります。
(返信数:1) 返信
 
満足度 : ★★★
静岡県  三島市 
2014-03-02 04:20:15
ちょびん さん  ( 20代 女性) ちょびんさんにメッセージを送る
三島ヨーカドー側の新しく出来た美容院のクーポン割引きに
惹かれ、新規のお客さんとして来店しました。
黒染めした部分と自分でカラーリングした部分の色が分かれ
てしまいなおしてもらうために、お店側の言う通りに2度来店
したのですが、生え際が明るくて黒染めの部分は全然色が落
ちる気配もなかったので、堪り兼ねて他の美容院に行ったと
ころ、すぐになおしていただけました。
他店の美容院さんや美容師の友人に話をしたところ『ありえ
ない!』といわれたので、その美容院に理由を説明し返金を
お願いしたのですが…
謝る気配もなく、強気に『お金だけ返せば満足なんですか?
もっと早く言えば他の対応ができたのに』と言われました。
お店側の言葉を信じて色が落ちるのを待っていたのにこの対
応は本当にありえない。そのうえ、『領収書をかけ』『何さ
れるかわからないのでメンバーズカードを返せ』とも言われ
ました。
こっちはお店側に対して電話番号と名前まで記入しているの
に。
本当に意味がわかりません。そんなお店でまたなおしてもら
おうなんて思えないし、接客業として最悪です。

最初から出来ないのであれば、出来ませんと言って欲しかっ
たし、失敗したことを認めてもらいたですね。
もう、2度と行くことはありません。