〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:シャンプー
スポンサード リンク
1319 件見つかりました(61 - 70件を表示)
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MGI4NjA5
|
|
駅の横らへんにあるので通いやすいと思い、去年か一昨年に
何度か行きました。 担当の方には特に不満なくやっていただ けましたが、 スタッフ間の仲悪そうでしたね。 女性の背が高いスタッフが後輩の子を怒ってるというか脅迫 みたいにして後輩の子が泣いてるのが聞こえてきてこちらも 気分を悪くしました。 別日に行ったときはその背の高めの女 性スタッフが逆に怒られていて そのあとアシスタントの子に 八つ当たりをしてそのままその子にシャンプーしてもらいま したが気持ちここにあらずのような感じでお店の裏事情が見 えていくのやめました。 おそらくその女性のスタイリストさんは問題児なのでしょう ね |
(返信数:1)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:ZTQxMjNh
|
|
ホットペーパーに出ている
久我原のお店は美容院は合う合わない感覚が有ります。 プライベートサロンに行きましたが予約制椅子は離れていて 他の客はいなかった。入店に消毒マスク ドアを開けていても換気が悪い 常連さんや他のお客は検査をして来店をしていないと思いました。 受付で消毒のみで コロナウイスル対策が全然していない。他の客さんも美容師さんも 無症状無経路感染者、無経路感染者不明のコロナウイスルウイルスに 対する予防をしていません。 逆に白金の美容院と比べコロナウイスル感染対策の対策がしっ かり学んでいません。表参道で昔やっていたからと聞いていましたが 感染対策が学んでいません。大田区は美容院とかコロナウイスル感染 患者が出ていますが発表をされていません。 白金のお店みたいにお客、美容師さんは全員検査をしてから施術をす るべきです。久我原の美容院は感染対策の知識がなく専門家が監修を していなければお客のコロナウイスル感染リスクは高いです。 来店をしてコロナウイスルの感染対策の説明もありません。銀座や白 金の美容院みたいに監修医先生がお店にチェックをするべきです。椅 子の黒色はコロナウイスルが一番好かれる椅子の色だと専門家の先生 から聞きました。シャンプーで手洗いをしていても美容院は人が行く 場所だから感染リスクは高いです。 マスクをして消毒液をして下さいと三密を防いでも換気を良くしても 感染リスクは高いです。白金の美容院みたいに検査を三回以上受けて から予約をして陰性のみのお客と美容師さんが施術をするべきです。 一番怖いのはマスク消毒での来店一人のお客のみの施術。検査しない 人を店に入れて無症状無経路感染者の患者を増やすだけだと思いま す。 ホットペーパーで感染対策のブログを出していたり三密のブログを出 している美容さんは信用が出来ないです。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★★
ID:YjdjN2Fk
|
|
5年ぶりに行きました。
既に行きつけの美容室はあるのですが、このコロナの影響で遠出を 控えたため、仕方なく利用しました。 当時の店員さんはいませんでした。 正直期待はしておりませんでした。 行った時間帯が遅かったため、シャンプーができないとのことで、 カットのみとなってしまいました。そこだけは残念。 カットのイメージをスマホの画面より伝えました。 対応も5年前よりよく、イメージ通りに仕上がりました。 行きつけの美容室よりも気に入った髪形になりました。 コロナ収束までは利用したいと思います。 |
ID:NTY1ODE1
|
|
---|---|
いやいや、それを言うなら函館だけシャンプー代タダなの知
ってました?本来は別料金なんですよ! |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NWEyMDNk
|
|
新型コロナが心配でしたが万全の対策をされているだろうと
思い入店しました。いつもかなり待つ事が多いのですが、す ぐにカット、染髪をして頂けました。その後シャンプーしドラ イヤーを当てている最中男性はマスクは付けているのです が、あごまでさげており不快と言うより不安な気持ちになり ました。マスクしてくださいとその時言うべきだったと後悔 しております。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YmNhYTdl
|
|
苦情です。
娘のカットをしてもらいに初めて行きましたが、あんな失礼な 店、二度と行きません! 『(娘の)髪が長すぎる。長いとバランスが悪いからね〜。』 『レシートは出ません!』 こんな失礼なことを言う人間がいる美容室は、初めてです。 新型コロナウイルスで何時ロックダウンになるか戦々恐々の 中、美容室に行くのも躊躇していましたが、たまたま近くで急 用を済ませたので帰りに寄ったのですが、明らかに消毒も何も していない大昔の本が飾られていて、入店早々感じたのは、 『思考停止』している異様な雰囲気でした。 今がどういう時なのか、全く分かっていない。 あげく、娘も怒りのあまり返答に詰まったそうなのですが、シ ャンプー時の店長の会話が『卒業式も入学式もなくて可哀想だ ね〜。』『沖縄は空いてそうで良いよね〜』 シャンプーも雑。カットも雑。 二度と行きません! あんな店よりも、地域密着型の別の店を応援します! 店長の人間性が、独特な貧相な顔にしっかり出ていました。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MzI1ODMz
|
|
価格50%時間30%無駄話無し仕上げも結構対応してくれる
田舎は行きつけの店があるが義理より価格で最近は プラージュへ、只先日行ったとき顔ソリ終わってふと目を開けると若い店員さんマスクなしで顔そりしてたギョーー! 何でこの時期マスクなしで顔そり?やめてよ! シャンプーはどうしますか? しません! と言ってそうそうと店を後に、ほかの店員はマスクしてたけど何で注意しないのか? 業態が業態なんだから考えてほしいよ!!!! |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★★★★
ID:MjM3ZGU5
|
|
否定的な意見が多いので擁護意見を。
パーマ(メンズ)のみで5時半くらいに伺いました。 ワンオペで、女性のカラー中でしたが、パーマのみならという ことで十分少々待ったあと、案内されました。 ワンオペだったので、隙を見て順番に進めていく感じでした。 なので、途中放置されることもあります。 熱を当てたり、なんだかんだで終わりは19時30分でしたが、 出来上がりは納得のいくものでした。 しかもパーマなんてどこ行っても4000円くらい取られるの が、1800円でシャンプー付きで出来ちゃうので、とてもあり がたかったです。 その日は僕が最後の客ということで、あとから来た仕事終わり の客は帰らされてました。 一つ言うなら、終わったあと2,3日は頭が痒かったですが、薬 剤の問題で技術の問題ではないでしょう。 予約制ではないので、暇つぶしは持っていきましょう。 接客態度に関してはギャンブルだと思いますが(僕は良かった です)、1800円でそこまで求めるのは違うのかなと思いま す。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YmM3YTRk
|
|
店内にある雑誌でヘアスタイルを選択しました
同じようにして下さいとお願いしました 実際にカットが始まると、カットそのものの技術が不 足しています ハサミの研磨も不十分です 帰宅して、シャンプーすると数日後に枝毛が… 思うようなカットではなかったし、枝毛ができるとが っくりです |