〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
11666 件の書き込みがあります
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZjE4YmI2
|
|||
|
|||
1年半くらい通ってます。
言葉遣いは非常に丁寧ですが、サービスの内容がどんどん雑にな り、担当が気に入るコメントをしないと帰り際の挨拶もしなくり ました。 もう行きません。 最初の担当の方が退職して新しい担当になって3回目。 前髪は切らずに流してほしいと何度言っても忘れて短く切る。 襟足の長さも違う、人の話を聞いてないのか忘れっぽいのか、ど ちらなんでしょう? こちらの要望は耳の中をスルーして、自分の切りたいように切る だけなんですよね。これがクリエイティブディレクターで高い料 金をとってる人だと思うと驚きです。 シャンプーは突然熱湯がかけられたり(自分の手で先ず試す、を しない)、マッサージは10秒程度肩と背中をなでるだけ、全般的 にどんどんサービスの質が悪くなってます。 阿佐ヶ谷の同料金の美容院と比べて良い点は、店内が綺麗なだ け。 半年前に戻ってほしい。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
4人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NDYzMTU3
|
|||
|
|||
長さはあまり変えないで髪の毛の量を減らしてください。と
注文。 施術後、どうですか?触ってみてください。 と言われたので全体的に少なくなったような…と言ったら、 勘違いしてるひとがいるので言いますがすいてるのは耳から 下くらいで2ヶ月に一回すいてたら髪の毛スカスカになっちゃ いますよ。触るなら下の方触って確かめてください。 ↑簡単に言うとこんな風に言われました。 …内心、5ヶ月ぶりに髪の毛切りに来たんだけどなぁ。こんな 静かなところで隣りにお客さん二人もいるのにそんなに声響 かせて説教みたいにしなくても良いのに。そもそもこれでお わり?前髪どうしますか、とか普通切ったあと後ろの髪型が どうなったか鏡で見せてくれるんじゃないの? と思いつつ、しかし、こちらからいろいろ注文する気にもな れず、本日は退店。。 リーズナブルだし、接客はあまり良くはないけど、今まで切 ってくれていたお兄さんが丁寧に切ってくれて良かったので 何度か通っていたのですが、今回切ってくださった方があま りにもひどかったのでもう今後は行かないと思います。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
3人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NTZlM2Yy
|
||
|
||
今日子供のカットで店にいくといっぱいだったため順番待ち
の名前を書いた、後からきた親子が座れないみたいなので私 達は気をつかい外の車で一組出てくるのを待ってまた店内に 入った。それから長いことまって次だと思ったら後から来た 客が呼ばれはじめた!あれ?と思い順番待ちのノートを見に 行ったら女性が「外で待たれてたので!」だから順番を最後 にしたと言う!あの、、順番待ちに居なかったからならわか る!普通嫌われるよね!もう行かないよな!だいたい美容師 の仕事を一切しない受付やら掃除あとは立っているだけの従 業員が2人もいるのはなんなんだ?いらない係だから暇だから そんなことしてしまうんだよ!帰りますとだけ言って帰っ、 来たことすごく後悔してます。。 |
||
ID:NTZlM2Yy
|
---|
さな
さん
( 30代 女性)
2014-03-02 13:36:17
|
鳥取の接客態度がなってないことの例ですね(ーー;)
|
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:NGRjNWVl
|
|||
|
|||
卒業式の袴の着付けを予約しようと思い電話した所、対応が
?でした。 ネットには着付けの値段が出てなかったので、袴の着付けは いくらですかと聞いたら、『人によって値段違うんで、おし えられませーん』と言い、一方的に電話をきられました。い くつかの店に電話したけど、そんな対応は始めて。袴の着付 けなんて、そんなに変わらないでしょー!! たったの10秒位で ガッカリしました。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
5人中 5人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
ID:MzU0NmQx
|
|||
|
|||
三島ヨーカドー側の新しく出来た美容院のクーポン割引きに
惹かれ、新規のお客さんとして来店しました。 黒染めした部分と自分でカラーリングした部分の色が分かれ てしまいなおしてもらうために、お店側の言う通りに2度来店 したのですが、生え際が明るくて黒染めの部分は全然色が落 ちる気配もなかったので、堪り兼ねて他の美容院に行ったと ころ、すぐになおしていただけました。 他店の美容院さんや美容師の友人に話をしたところ『ありえ ない!』といわれたので、その美容院に理由を説明し返金を お願いしたのですが… 謝る気配もなく、強気に『お金だけ返せば満足なんですか? もっと早く言えば他の対応ができたのに』と言われました。 お店側の言葉を信じて色が落ちるのを待っていたのにこの対 応は本当にありえない。そのうえ、『領収書をかけ』『何さ れるかわからないのでメンバーズカードを返せ』とも言われ ました。 こっちはお店側に対して電話番号と名前まで記入しているの に。 本当に意味がわかりません。そんなお店でまたなおしてもら おうなんて思えないし、接客業として最悪です。 最初から出来ないのであれば、出来ませんと言って欲しかっ たし、失敗したことを認めてもらいたですね。 もう、2度と行くことはありません。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
ID:Yjg3ZmE4
|
---|
![]()
ゆん
さん
( 20代 女性)
2014-03-05 04:59:48
|
もしよろしければ店名のヒント、頭文字一文字だけでもい
ただけませんか? できたら私もそのお店を避けたいと思ったので、、 |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZDZlZjlk
|
||
|
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZGIzZmZh
|
|||
|
|||
本当に免許持ってるの?!
ってくらいみんな下手くそ!! 技術全くない。 接客態度悪い。 家に帰って自分でまた切りました。 お金とって商売してんだから もっとまともな人材雇えよ。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YjgzNGU0
|
|||
|
|||
earth豊橋店に行きました。
カットとカラーリングをしました。 初めてなので、分からない事だらけで、いろいろとお任せで 頼みました。 そしたら、『何でもお任せなんですね』って半笑いで言われ ました。 カラーはサンプルを見せもらって、この色でお願いしますっ て頼んだら、『それはちょっと明るすぎますよ。徐々にして きましょ』と上手く丸め込まれ、結局したい色にしてもらえ ませんでした。 『何でこんな色にしたいんですか?』とか聞かれました。 カラーリングするのに理由なんているんですか? 雑誌でよく見かけるお店なので、期待して行ったらこちらが 要求したって断るくせに、任せると言うとバカにし た態度をとるし、時間がめちゃくちゃかかったんでがっかり しました。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZDY1MDE0
|
|||
|
|||
2ヶ月に1回通わせていただいてます。ただここ何回か
外れが多い…今日は特に…がっかりでした…散々待たさ れたあげく、終始面倒くさそうで…カットも椅子に座っ たままだるそうに切られました。いままではそれなりに 切ってもらえたのですが、びっくりするくらい○○でし た。明日他店に切り直しにいきます。 |
|||
ID:OTcxNzNl
|
---|
…
さん
2014-10-07 01:54:13
|
ほんとに二十代?座りながらカットするのにこんなに偏見
持つかね(笑)今の時代同じ目線でカットするとこ多いだろ どこの田舎暮らしだよ |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★
ID:NmMyYTMy
|
|||
|
|||
清水駅近くの美容室ガール。
親切で初めてのお客の私も居心地が良かったです。 おしゃれすぎる美容院は苦手ですが、ガールはキレイなお店 だけど、おばさんの私でも安心できる、若者全面的な所がな く安心できました。 ただ駅近くなので専用の駐車場はない感じかな❔ 私はまた、利用したいです。 若い方から年配の方まで利用しやすい良いお店だと思いま す。 |
|||
返信・コメントする |
スポンサード リンク