見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:YjFiNDk2  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

2 件見つかりました(1 - 2件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
大阪府  大阪市中央区 
2011-11-16 21:24:07
淀屋橋 さん  ( 30代 女性)
美容室に行って、翌日から既にこんな感じだったことも伝えましたが、「(あなたの)髪が傷んでるから、そもそもパーマあたりずらく、パーマあてても、以前と変わりませんよ。前から傷んでいると思っていた」と。

あまり傷んでないっていってたのでは?

こんなに傷んでいたら、プロでもどうしようもない的なこと言われ、もちろん謝罪もなし。
あんたの髪の毛傷んでるせいだろ的な感じ。

は?????

腹が立ったので、「パーマあてて無駄ならパーマはいらない。傷んでるところを切ってくれ」と伝えると、グイグイと髪を必要以上にひっぱりながら、荒々しくカットされました。

カットが終わり、ムカムカしながら、預けていたカバンをもらいました。

すると、オーナーはまるで会計をしようという素振りをみせ、びっくりして凝視していると「今日はいいです」と。当たり前やろ(怒)

そもそも、こんな髪型にしたいと相談しようものなら上から目線で、それはパーマじゃなくてブローですとかヘアアイロンですとか、自分でちゃんとセットしろと言わんばかりに、鼻で笑ってバカにした風に言われます。そもそもお客さんが日々のセットをしやすいような髪型という要望に応える気はありません。スタイリストだから、お客様もしっかりスタイリングするのは当然、出来て当たり前と思っているのかしら?

もちろん、二度と行きません。

そういえば、以前行ったときにも、着物の女の人がシャンプーされてる横顔を見たのですが、こめかみに黒くアザのようなものがありました。

ふ〜んと思って見ていると、実はカラーの色がコメカミについてしまっていたらしく、黒くあざのようになっていたのでした。コメカミをゴシゴシこすりながら気にするお客様(怒っている)にそのオーナーは、「2〜3日で取れるんですけどね。。。」

今から着物で出掛けるだろうに。。。

あの時に、そういう店だと気付けば良かったです♪
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
大阪府  大阪市中央区 
2011-11-16 21:22:03
淀屋橋 さん  ( 30代 女性)
淀屋橋・柴川ビルにあるスタンズに行きました。

ここはオーナーはとっても素敵です。

お客様サービスのかけらもありません。そもそも雑誌のスタイリストしてるので、上から目線でモノを言います。

自分の知識に満たない質問をされるとバカバカしいのか鼻で笑いながら答えます。癖かもしれませんが、気分悪いです。

今回、パーマ(髪は肩まで、ウェーブな感じで希望)をかけてもらいましたが、その際、普段はホットカーラーを使用していることをオーナーに説明しました。

すると、「その割には、髪の毛傷んでいませんね。低温だからでしょうね」と言ってました。

通常、パーマは途中でかかり具合をチェックするため、カーラーを外すのですが、そういうこともなく、時間になると、アシスタントさんはカーラーをちゃっちゃととっていきました。

ドライヤーで乾かしてみると、えらくパーマゆるいな〜と思いました。オーナーもそう感じたらしく、でもあまりそのことは触れないまま、「パーマの雰囲気出すのにオイル系のものを使え」と言ってました。

結局、カット+パーマで16000円くらい。

翌日、髪をぬらしてムース(オイル系なんてあるかいっ)をつけてウェーブを出そうとしましたが、うまくウェーブがでない。ゆるいなと思いつつ会社に行くと、会う人会う人に「寝ぐせ??」と。。。

パーマ(ウェーブ)をかけたことを伝えると驚かれ、全然あたっていないからもう一度かけてもらったらと言われ、1週間どうしようかと悩みつつも、再度電話してみました。

すると、「とれたんですね。。。」と。(謝罪なし)