見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:NTRkOTJh  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1 件見つかりました(1 - 1件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
静岡県  浜松市 
2013-04-30 00:56:45
おかしいんじゃない? さん  ( 女性)
ホットペッパーでパーマ2900円とあり安さに惹かれ「ホット
ペッパーで2900円のパーマ」と予約。
当日、すそ15cmにカールをつけたいと伝えるとデジタルパー
マをすすめられるが以前やってみたが特に良さはかんじなか
ったので普通のパーマでよいと伝えると、では4900円ですと
言うのでホットペッパーで2900円ですよねと聞くとそれは大
きなロットを使う場合で普通のロットは4900円ですと言う。
は?そんなこと書いてないですよねと言うと、そうなんで
す、と言う。書いてなきゃ分からないしおかしいんじゃない
ですか?と聞くと、2900円からと「から」が入ってますよ
ね、と言う。確か無かった気がするけどホットペッパーを持
って無くて証拠も示せないしこうなってやってもらうのもも
う嫌だと思い、では結構ですと帰りました。とても嫌な気分
でした。店の外の看板を見ると パーマ2900円 と「から」は
ついてない。途中のコンビニでホットペッパーを見るとやっ
ぱり「から」はついていませんでした。そりゃ2900円は安い
けどその値段だから行ってるのに。違うなら別に行かないの
に。ロットの大きさや数に制限があるなら表示しなきゃいけ
ないんじゃない???駐車場料金払って行ったのに損して帰
ってきました。過去に同じような口コミありますね。要する
に安い金額で釣って「ご提案」という形でどんどん追加させ
結局それなりの値段にする商法だとは思ってましたが、この
表示はいいのでしょうか?