見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:M2M0YzFi  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

2 件見つかりました(1 - 1件を表示)

表示件数:

 
2008-10-31 16:39:23
しず さん  ( 女性)
訂正です!基本料金は、「アシスタント」ではなく→「スタイリスト」でした。失礼しました。
(返信数:16) 返信
 
満足度 :
2008-10-31 14:26:12
しず さん  ( 女性)
北千住店にチラシにあるカットパーマをしてもらおうと行きました。5年振りのパーマなので“イメージ”として切り抜き写真を2パターン持参しました。基本料金のアシスタントを指名しましたが今回も店長でした。以前2度店長にカットしてもらいましたが、余計なおしゃべりをしなくて済むので融通は利かなくても別段問題はありませんでした。
店長は、切り抜き写真を見て「コテなどを使わないと無理ですね」などと説明してくれたので、ド素人の私も納得しました。しかし、髪の細い私はボリュームアップを考えている旨申し出てアドバイスしてもらいたかったのに、普通のパーマだとすぐ取れるとの一点張り。手元のヘアーカタログを指して「それは全部デジパーです」。予算の関係で普通のパーマを希望してるのに全く提案なし。質問しても全て否定の「できません」「なりません」しか返ってきません。長い沈黙の後、私から「普通のパーマだとどうなりますか?」と聞いたら、別のヘアーカタログを持って来て、「これです」と一枚の写真を指差し、私は放置されました。素人なのでその前後の写真の違いも分からないまま数分沈黙。これじゃラチがあかないと思い、「他の人に替わってもらえますか」とお願いしたら、普通に「少々お待ちください」と消えてゆきました。しばらくして戻って来ていきなり「ご説明させていただきます・・・」と始めるなり、現在上のランクのスタッフしか居ないので料金がプラスアルファー掛かると言い出しました。ほとほと疲れ果てた私は「もういいです!!」と声を荒げてしまいました。
結局、30分無駄な時間を費やし、なおかつ精神的ダメージを負いました。
安いチラシのお客”の相談は乗ってもらえないのでしょうか?それが営業方針ですか?
かなりショックで、いまだに気分が悪いです。