〜愛知県名古屋市中区 - 美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
80 件の書き込みがあります
| 
			(返信数:1)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
						4人中 4人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:NDRhYTVm
		 | |||
| 
 | |||
| 店名:バックステージ(栄) 不愉快だった点: ?施術前のカウンセリングで髪質を見てもらった際、スタイリストにボロクソに言われる。 例)「この毛先は使い物にならないから、パーマはかからない」 →毛先の痛みを指摘されるのは仕方がないにしても、 接客業なのだから、もう少し言い方を考えて欲しかった。 ?スタイルのイメージを伝えないまま施術に取り掛かろうとする。 →毛先の痛みによりスタイルを変更することになったにもかかわらず、完成イメージを伝えないまま施術にとりかかろうとした。 ?完成イメージを質問しただけで逆切れされ、担当を降りると言い出す。 →スタイリストの態度や姿勢に不安を感じ、念の為完成イメージを確認したところ、次のような言葉を吐いて自ら担当を放棄してしまった。 「僕を信用できないなら、他の担当に代わってもらう方がいいと思います」 「施術前のカウンセリングの際、お客様と心が通い合わないとその後の仕上がりは大体失敗する。だから、今回も担当をするのが不安。他の担当に代わってもらって下さい」 結局別の担当が施術をすることになったが、担当を降りる・降りないとごねられたせいで、余計な時間と不愉快な思いが発生してしまった。 感想: スタイリスト-客それぞれ合う・合わないがあるのは仕方がないにしても、スタイリストが自身の好き・嫌い(本人は「信用できないなら」と言っていたが、ただ単に客のえり好みをしているだけだと思う)によって、施術を放棄する神経が理解できない。 せっかくきれいになる為にお金と時間をかけて美容室に行ったのに、非常に不愉快な思いだけするはめになってしまった。 こんなひどい店にはもう行きたくない。また、他の方がこのお店に行くのもおすすめはしない。 | |||
| ID:MTNkMTE1
		 | 
|---|
| 
		
		柵
		さん
		( 20代		 女性)				 2010-07-28 13:20:43 | 
| 
		そんな自称プロがいるんですね 絶対に行きません 参考になりました^^ | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
						2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★★★★★		 ID:ZjNiMWI5
		 | |||
| 
 | |||
| 知り合いの紹介で男二人で行きました。40代後半 前から髪の毛は気になってました。スパはどうしても女性客ばかりのイメージが有り行きにくかった。けど完全個室になっているので回りを気にすることもなく頭皮ケアしてもらったらそのまま寝てました。クセ毛の矯正力もあるみたい。快楽の1時間でした。ありがとうございました。 | |||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						5人中 5人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:NTY0MzI3
		 | ||
| 
 | ||
| 昨日ホットペッパーの口コミはそんなに悪くないからと行ってみました。 行く前にたまたま友人から「あそこスタッフが愛想が悪くて腹立つよ」って聞いたのですが、愛想ぐらいとあまり気にせず行った所、丁度会計をしてるお客さんが2名いて、その頭もぺちゃんこだしバサバサだし「え?これで仕上がりなの?」と一抹の不安が・・・ まず床が凄い髪の毛・・・まとめて掃除してるみたいですが今迄行った美容院の中では最高に毛だらけでした。 なにより、スタッフの服や靴が汚れてる・・・ お洒落な人がいない。 これは単に美意識が低かろうと判断できるんだと思うんですけど。店内も薬剤やダンボールで凄い汚い感じです 担当してくれた子は愛想が良くて最初は良かったのですが、縮毛矯正のかかりが悪く(何故判断がつかないのか??)やり直し終わったのは10時30過ぎ それまで「僕ならぺちゃんこにさせないし」と鼻息荒く自信満々だったのが段々手荒に 完全マンツーマンを貫いてるらしく、回りのスタッフは完全帰り支度して何も手伝いもせず。 そして、極め付けがお母さんが切ったようなザンバラ頭にされて、「え?ちゃんとグラデーションカットで繋げて下さい。出来ないの?」と言ったら「えっどうしよう」とソワソワ。 「僕スタイリストなんで練習なんて要らないんですよね〜」と自慢気に言ってたのですが、スタイリストってこんな技術でもなれるの????とビックリの酷さ これはまずいと思って「もう触らないで下さい」と終わらせました。ザックリ切られてて河童の様です(泣き そして、せめてお会計で「お待たせしたし気持ちでも」と何か割り引いたり、おまけでも渡せばこっちもこんな暴露をしないものの、そのまま正規料金でした。 これを読んでも信用出来ないかもしれないけど、行ってみる方はお店を出てくるお客さんの髪型をちゃんと見て判断してみて下さい。特に後ろの髪型酷いです 美容師が薄汚い美容院は絶対技術も低いです。 ホットペッパーの評価は良い事書いてあるし、写真もモデルは綺麗だけどスタッフが切った物とは限らないと思います。 私は今から考えてる人は客観的に見て後悔すると思うから止めた方が懸命だと思います。 | ||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						4人中 4人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:MTgzYjA2
		 | ||
| 
 | ||
| とにかく、小学生が切ったような髪形にされました。本当に美容師免許をもっているのでしょうか・・。 | ||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:1)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
						4人中 3人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★★		 ID:ZmI4NWIx
		 | |||
| 
 | |||
| カットにお金をかけたくない派なので、行ってみました。 土曜日なので、すごく混み合っていて多少待ちましたが、フロントの女性がすごく感じ悪い。。 美容師さんは、人によりますね。私をやってくれた人は、カット上手かったと思います♪けっこう気に入りました!! でも接客態度は悪かった。。財布を入れてる袋の上に雑誌を置いたり、愛想がなかったり、見送りがなかったり… 会話が全く無かったのには驚きましたけどね(笑) でも、値段を考えるとこんなもんかなって感じです。おまけのブラシは要りませんね | |||
| ID:ZGFmMzY1
		 | 
|---|
|  
		
		さえみ
		さん
		( 20代		 女性)				 2011-09-05 15:26:35 | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:2)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
						1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:NjZhYWY5
		 | |||
| 
 | |||
| 名古屋店に行きました。デジタルパーマ¥5500トリートメント込みだったのに前処理だけだと良くないのでトリートメント¥2000追加とパーマ液が悪いのでと言う事で¥8000の一番良いのを選び結局¥10000もしてしまいました。 本当にその通りの金額の物を使って下さったのかは不明です。 担当はとても一流だとは思えない普通の人で何度も頭に手がつきささったり、パーマのカーラーが思いっきり落ちてきたりとても上手とは言えませんでした。 痛い思いを何度もしました。 おまけに他の方と同時担当で3時間もかかってしまいました。放置時間が長すぎです。 出来栄えも強くかけて欲しいと頼んだのにもう取れかかっています。 広告などの安い価格は客寄せで必ずトリートメントを勧められ、付けないと仕上がりが不安になり皆さん仕方なく付けている感じでした。 私の場合はこのお店にリピートは今の所ないです。 | |||
| ID:ZTZhYTkz
		 | 
|---|
|  
		
		nakane
		さん
		( 20代		 女性)				 2010-11-14 23:02:14 | 
| 
		2010/11/14に行って来た者ですが、なかなかの良い対応をしていただけたと思っています。 入口が分かりづらく迷ってしまい予約時間をすこし過ぎてしまいましたが、受付の方は愛想良く対応してくださいました。 確かに高い物を勧められました; デジパ¥5500のでと言っても「痛みますよ〜」と何度も言われて心が揺らぎ¥8000のに変えました; ですが、その他は特に気にすることは無かったと思います。 雑誌なども何回か持ってきていただけましたし、 シャンプーも気持ちよくて、途中で寝てしまえるほどです。 出来上がりもとっても気に入っています^^ お見送りもエレベータのところまでしっかり来ていただけました。 ただ、此処の口コミを見ていると本当に同じハナワークスなのだろうかと思ってしまいます。 会話を聞く限り(意図的ではありません;)、リピーターの方も何人かいらっしゃったようですし、改善されたのかな?とも思いますが、どうなんでしょう。 まだ1日目なので今後髪がどうなるかは分かりませんが、今の所トリートメントが効いていてさらさらです。 また機会があれば行こうかな、と思います。 | 
| ID:N2Q0OWI4
		 | 
|---|
|  
		
		にゃあこ
		さん
		( 20代		 女性)				 2011-01-19 10:39:32 | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:2)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
		満足度 : ★		 ID:YmJlOGU2
		 | |||
| 
 | |||
| 栄のback stage. まず予約の時点で、予約をしたのにとられてないことに言ってから気づく。すいませんの一言もなし。 「お電話でご予約されましたか?」って何度も聞かれて「はい!」って言っても「んー・・・・担当の者ではないのでー・・・」って感じの一点張り。 あげくに、 「5時ならおとりできますが」といわれたので 「じゃあ5時で」と言ったら 「んー・・・あーやっぱりあいてないかもっす」 という感じの応対をされました。 電話も、「わかりましたガチャン」という感じで、すごく後味が悪かったように思います。 お店自体の空気はすごい悪いし、行ってフラストレーションがたまります。ものすごく。 安いからどうしても矯正かけたいときはしょうがなくいきますが、場所変えたいとも思っています。 | |||
| 
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 | |||
| ID:NzhhZWU2
		 | 
|---|
|  
		
		ペコちゃん
		さん
		( 10代		 女性)				 2009-07-21 02:56:38 | 
| 
		安さに負けながらも、不満を書き込みする・・・ 一番救いようのない客の典型 | 
| ID:NjExOWUw
		 | 
|---|
|  
		
		やまだ
		さん
		( 20代		 男性)				 2011-06-17 21:48:19 | 
| 
		わかるような気がします。 b c(一応伏せます)という栄の美容院へ行ったのです が、本当に対応が良くありませんでした。 髪の毛を切るたびに眉間にしわを寄せて、ひたすら無 言。 トリートメントもやってもらったのですが、そもそも やってもらったのかわからない。何も言ってもらえな い。 髪を見てもらったときにちょっと痛んでるのでトリート メントしますねぇと言われたのですが、先週やっても らったばかりなので断ったのが悪かったのかずっと怒っ てました。 しかもやったかやらなかったかわからない状態で会計に なったらトリートメント料金がしっかり入ってました。 やるならやるで一言欲しかったです。 私は学生ですし、トリートメントも意外と高いですよ ね。 配慮が足りないかなと思いました。 私も接客をバイトなのでしてますが、本職で嫌な顔をす るのはどうなんですかね? | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:1)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:ZjRmNTRj
		 | ||
| 
 | ||
| hanaworks名古屋店で、縮毛矯正してきました。 予約のTELの時に、術後のトリートメントのランクを説明され、 最後に「どれになさいますか?」とのこと。 今決めるの?ってか私の髪を見て、そっち(プロ)が決めるもんでしょ?! 来店したら、いきなり携帯でメルマガの登録をしろと言われ 「したくないんですけど」と言ったのに 「全員にしてもらうことになってます」と。強制?! (※登録後、出会い系迷惑メールが激増したのは私だけ?) フロントで20分ほど待たされ、やっと案内されたと思ったら メニューを決めてからさらに20分ほど待たされ、イライラ。 雑誌を読み終わって暇そうにしてても、替えの雑誌を持ってくることもなく、 シャンプーしてもタオルドライ(しかも適当)だけで ケープや雑誌に水滴がポタポタ落ちるし、扱いが非常に雑です。 結局4時間近くかかりました。 1ヶ月経った今、効果は・・・半分残ってるくらい。 (前髪だけは、バッチリ100%残ってます・苦笑) 帰りに、ビジネスホテルに置いてあるような プラスチックの折りたたみのクシを貰ったのですが 『資生堂製品プレゼント』ってコレのこと?!って感じ。 皆さんのクチコミそのままのお店でした。 hanaworksの本部幹部に、このクチコミを読ませたいです。 もう2度と行かないと思います。 | ||
| ID:ODZlYzQz
		 | 
|---|
|  
		
		まき
		さん
		( 30代		 女性)				 2009-06-19 12:05:09 | 
| 
		出会い系メールが急増したのは、 顧客情報が流出してる可能性ありますね。 | 
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:0)
			返信
		 | ||
|---|---|---|
| 
						3人中 2人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★★★★★		 ID:Mzg3OWU3
		 | ||
| 
 | ||
| オススメです!マツゲつけ放題4900円(1年間)。やってくれるスタッフの方もすごく気さくでいい人!初めに年会費で5000円払うみたいですが、ホットペッパーなどにクーポンがついているのでそれを持って行けば年会費はかかりません。もちもいいです。Jカール、Cカールなどとカールの種類は選べず1種類しかありません・・・が、1度やってみたいと思っている方、お値段も安いので行ってみる価値はあるかも!! | ||
| 返信・コメントする | 
| 
			(返信数:2)
			返信
		 | |||
|---|---|---|---|
| 
						3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:YTE2ZWJm
		 | |||
| 
 | |||
| 名古屋 栄の BACK STAGE に初めてカラーリングに行ってきまし た。 カラーが2500円と大きくクーポンに書いてあって、それにつられて記 事を見たら、小さく「全体だと+500円」と書いてある… この時点で不親切だなってことに気づくべきだったと後から思いまし たが。 まあそれでもいいか、と3000円のつもりで来店してみると、「髪のい たみをすくなくするために、前処理 後処理 ってものがあってね」 と男性店員に説明され、それはトリートメントとも別ものであるよう な事を言われました。なにもしないとやっぱり傷むんだよねーという 不安をあおるような言い方。そんな風に言うなら、最初から処理込み の値段にするべきなのでは??と言いたかった。ほかのお店では、そ んな「前処理」「後処理」なんてトリートメント以外の言葉はきいた こともなかったので戸惑いもありました。でも、そんなに言うなら、 と一応してもらおうかとおもってきいたら、 なんと 前処理後処理あわせてプラス2000円かかるというんです!! カット抜きですよ?こちらは3000円で、もちろん美容院でやるからに はそれなりに気を配った(髪の傷みなどにも)カラーをしてもらえる と思っていたので、こんな料金をふっかけられるとは思ってもみませ んでした。 とりあえず、前処理だけお願いしてみたのですが、霧吹きのようなも ので、髪になにかをつけて終了。まさかこれだけで1000円なわけ?と 思ったらそのまさかでした。 椅子にすわってから、何も言わずに担当者が席を外して、5分以上放置 されただけでもかなりカチンときてましたが。 こんな所に来るくらいなら、家で自分で染めた方がはるかによかった です。素人目ですが、できあがりを見るかぎり、前処理という1000円 をかけた価値を感じられません。繁盛しているようにみえる、お客さ んでいっぱいの店内が不思議でした。 私はもう二度と行きません。 | |||
| ID:NDM2NzE4
		 | 
|---|
|  
		
		くう
		さん
		( 		 女性)				 2009-03-14 01:00:34 | 
| 
		いまどき三千円でまともなカラーリングがしてもらえる わけないですよ。東京ならカラーリングは単品で一万円の時代ですから。5千円でもやすいじゃないですか。 やはり慣れ親しんだ価格帯のお店に行かれるのが一番ですよ | 
| ID:NzMxZWFj
		 | 
|---|
|  
		
		詐欺師
		さん
		( 30代		 男性)				 2009-06-06 12:15:50 | 
| 
		愛知県で1番、日本全国で23番目の人気サロンだそうですが、笑っちゃいますね。 ボッタくりの数が愛知ナンバーワンじゃないの?(笑) | 
| 返信・コメントする | 
スポンサード リンク
 
	

 
			