〜返信日時順 | 東京都 - 評判・口コミ掲示板〜
関連リンク
スポンサード リンク
返信のある書き込みのみ、返信日時順に並べています。
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ZTYzMTM5
|
||
|
||
メガネの人の接客ひどい。
指名だか分からないけど、前の人にはうるさいぐら いの声で接客。私にはとても感じ悪く上から目線。何か言う と間違ってるばりの返答。ブ ローもしてくれない。席に通されて準備されてカラー塗って くれるかと思ったら、その前の人のシャンプーに入って、私 は放置。待ってる間に次の人が通され、先にカラー塗り始め て、カットして出来上がって先に帰る。私もカットしたので その人よりあとに終わりました。普通は私の方を先にカラー してくれるんじゃないの?先に帰るんじゃないの?なんで後 から来た人が先にカラー されてるの?カットも雑だし。笑い声ものすごくうるさい。 もう二度と行きません。 |
||
ID:OWNkNTY3
|
---|
?
さん
2021-06-07 08:51:14
|
太ってて丸い人の事です
シャンプーもとても雑でした。 |
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
|||
---|---|---|---|
6人中 5人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NjU4NjMx
|
|||
|
|||
セミロングから前下がりのボブにしたくて、実際にその美容
室がヘアカットしてアップしている画像を調べ、その中で写 真が気に入ったBUMP 銀座に初来店したところ、大大失敗。 悲しすぎる。掲載されてたヘア写真を実際にカットした店長 に写真を見せて、前下がりしたい事、フェイスラインの部分 や、顎下まで隠れるぐらいの長さの部分が気に入っているの で写真通りにしてくれとお願いしたところ、ペタっとした普 通の短めのショートカットになった。前下がりとかじゃない し。小学生みたい。カットの途中から、なんか違うような? って思ったけど、やはり。。。なぜお客の要望をきちんと聞 いてくれないんだろう。写真まで見せたじゃん。頭の形の悩 みは話したけど、それを隠す為に短くしたって、言い訳じゃ ない?こんな小学生ヘアじゃ恥ずかしくて会社に行けない よ。お金を払おうとしたら、いらない、私は払う、と押し問 答があり、受け取らないから面倒臭いから払わずに帰ったけ ど、あれは誠意じゃなかったのね。ホットペッパービューテ ィーに口コミされたくなくて、キャンセル扱いにする為だっ たのか。二重にショック。ヘアカラーは綺麗だったから本当 残念。ボブとかショートヘアとか、ちょっとのカットの差で 仕上がりが変わる。カットされる本人の気持ちになって下さ い。流れ作業でカットしないで。最初からあまり話を聞いて くれてない印象があったけど、その通りだった。ああ、わざ わざ 銀座まで行って小学生ヘア。悲しくて手が震えてる。。。 |
|||
ID:MGU1YzU2
|
---|
やはり…
さん
2021-05-02 08:17:30
|
インスタで見る写真がカワイイ髪型なので、いつか行ってみた
い、でもこれは自分でセット出来るか?と、毎日思っていまし た。こちらの口コミ見て、やはり今の美容室のままでいようと決 めました。 確かにインスタ等に掲載されている髪型は、一歩間違えたら小学 生の髪型ですよね。 こちらの口コミを発見出来て良かったです。 |
ID:OGM3NmZk
|
---|
匿名
さん
( 女性)
2021-05-14 16:47:12
|
たぶん同じ人に施術されたかもです
すきばさみでずっとで、スカスカなのに襟足は重たくて 短いです |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:YmVlZDdj
|
||
|
||
現在、中野区鷺ノ宮自宅サロン
以前、練馬区中村橋徒歩1分程の1DKマンションにて「ネイ ル・インディバサロン皪」 https://instagram.com/cgnailchieko?igshid=1p3celn99tuqk カルジェル修了証?を飾り施術\8,000 亀裂補修はアロンアルファにて1本\1,000 お世辞でも上手いと言えず、不満に感じ問いただした所、 「高いカルジェルを使用している。他店なら2週間持たない。 技術的に長けている。」との事。亀裂補修がアロンアルファ に驚き金額にも驚きました。初めて行かれる方はネイリスト の言葉を信用します。カルジェルへの不信感や他店への不信 感を抱きかねません。悪質ネイルサロン |
||
ID:YmVlZDdj
|
---|
匿名
さん
2021-05-02 09:12:55
|
・甘皮処理ができない
・ニッパーの使い方を知らない (出血経験あり) ・筆はアルミホイルに包み放置 ・予約時間に正確ではない ・10年以上前の施術 ・お客様ファーストではない ・技術に伴う金額ではない ・アロンアルファ亀裂補修 ・亀裂補修しても進行する ・不衛生 1回のみ紹介にて訪問 LINEにて次回の予約の催促 お近くの方は訪問しないようにしてください! |
返信・コメントする |
(返信数:4)
返信
|
||
---|---|---|
21人中 17人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:OWZkNmQ4
|
||
|
||
●店長指名(値段が破格)でお願いしているのに、パーマ(巻く時)などに全くのど素人(見習い)を使ってくるので、「指名料に入っているのに、おかしい」とクレームをつけたら、途端に感じ悪くなり、物凄く横柄な態度を取られた。
●社員のマナーが本当にできていない。 ●営業本位で、お客のことを全く考えていない。 ●カットやパーマをしている時に、いい加減に商品を売りつけるのは止めて欲しい。 |
||
ID:YTI0ODBh
|
---|
銀山
さん
( 女性)
2012-04-14 09:56:37
|
店長の技術がいまいちなんだからこの店のレベルやばいっ
しょ 所詮 武蔵小金井どいなか美容院です笑っ |
ID:MDBlOWZm
|
---|
![]()
みゆう
さん
( 30代 女性)
2019-02-23 14:31:31
|
ash武蔵小金井店
カット、カラーの技術や美容師さんの態度は良かったけ ど、11時の予約で行き、まずシャンプーしてから乾かさ れず10分以上放置。寒いし病み上がりでまた風邪をひくんじ ゃないかとイライラしました。 11時予約なのに11時40分からカラーが始まりその後またシャ ンプー。また乾かさず5分程放置。それからようやくカット。 もう体が冷え切りました。 なぜ予約して放置ばかり? 用意してからシャンプーしてほしい。 |
ID:Y2ZjYTI5
|
---|
No names
さん
( 女性)
2021-05-01 21:46:22
|
確かに指名してるのに最初だけ対応してあとはアシスタント
任せでしたね。かなりの人数の美容師がいるのに自分の客以 外のフォローは一切なし。なので雰囲気もあまり良くなかっ たです。あと商品の押し売りもかなりなものです。うち以外売 ってない!というシャンプーもAmazonで半額で売ってまし た。 知人に紹介されたけどそろそろ行くのをやめようと思ってま す。 |
>> 返信を全て見る(全4件) |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:N2ZiYzJh
|
||
|
||
矯正を失敗されました。
チケットを買ってしまったためその後何度か行きましたが、状 態見てもらっても痛んでるとしか言わず… 本当に失敗を見抜けていないのか、それとも認めないのか、ど ちらにしても酷いです。最悪です。 他のサロンに行ったらすぐに失敗だと言われました。 それにせっかくまっすぐにしたのに、アイロンで執拗な程に毛 先をカールさせてワンカールどころではない状態にされまし た。 矯正したい人が毛先くるくるに固定されてどう思うか分かって ないんでしょうか? 前髪の取り方も雑で切れていない長い毛が必ずあります。 カラーもあれは出来ないこれは出来ないでバリエーションが少 ないです。 やりたい色ではなく出来る色から選びたい人にはおすすめで す。 カウンセリング次第では似合う色やトレンドの色にしてもらえ ると思います。 接客は他の事に気を取られてるスタッフが時々いるので、そこ まで期待しないほうが良いでしょう。 |
||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
||
ID:OGI1NDc2
|
---|
あ
さん
( 40代 )
2021-03-29 10:05:53
|
私は美容師ですが
一応説明しておきます ダメージが原因なら それはそれで失敗でしょう 認めるべきですね しかし 毛先を丸めるのは まっすぐになり過ぎない ためですよ(美容師によっては丸めませんが) 結構丸めても 丸めてもカールはつきません それでカールがつくのならパーマは存在しませんよ |
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
|||
---|---|---|---|
23人中 21人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MjM1Mzhi
|
|||
|
|||
担当者以外は頻繁に行っても挨拶すらしない。
スタッフ教育は最悪。 |
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
ID:OGFhMDQ3
|
---|
![]() 2020-10-30 09:16:14
|
私もかなり頻繁に利用していますが、スタッフ教育は最低だ
と同感です。 青山店の店長なんて、クレームを入れてもあれは謝罪になら ない。 |
ID:ODJhYmRk
|
---|
![]()
常連客
さん
( 40代 女性)
2021-03-20 08:07:24
|
私も10年以上行っていますが、雑な扱いをされる事が多々あ
りゲンナリしてしまいます。今後行こうか迷っています。 |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
4人中 4人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YjJkZTcz
|
||
|
||
一昨日、初めてカキモトアームズに行き、カラーをしまし
た。ハイライトを入れたけど、一昔も二昔も前のギャル男メ ッシュになった。。 というか、白髪。。。(T . T) 会う人会う人に髪どうしたの⁈と驚かれる始末。 これで3万円? 返金してもらいます |
||
ID:NzU2YzE0
|
---|
まる
さん
( 20代 )
2020-12-29 23:49:13
|
返金していただけましたか?
|
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NmRlNzg0
|
||
|
||
GWのためにお金節約と思ってQBでカットしたけど、自分
で切ったほうがマシなくらいのドヘタだった。 ショートより少し長いくらいで、ボブにしてもらうだけ なのに左右の長さすら揃えられないヘタクソだったw ガッタガタwごまかすために「ちょっとすいていいです か」とか言ってさらにガッタガタにするヘタクソ。 前髪すらそろえられなくてびっくり。 あれってそのへんの会社リストラされたおじさん達集め てテキトーに切らせてるだけなんじゃ? なんの技術も美容経験もなさそう。 友達が高円寺に住んでて「土日はヘタクソ多いよ」って 言ってたから平日行ってみたけど、ヘタクソしかいない 模様wまあ安かろう悪かろうだね。 二度と行かないからいいや。あんなのに1000円ちょっと 払うなら自分で切った方がはるかにまともな髪型にでき るわww |
||
ID:MzI4ODQ5
|
---|
あ
さん
2019-04-12 23:08:47
|
自業自得
|
ID:MWFjOTJl
|
---|
かちや
さん
( 40代 男性)
2020-12-19 22:34:04
|
いがいとその
真っ直ぐにきる右と左合わせるのがむずかしいもんです あなた馬鹿にしてますが千円しか払わないくせに すごい生意気ですねぇコジキ |
返信・コメントする |
(返信数:2)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MDU5MDI0
|
||
|
||
池袋のラトヘアー行きました。
安いから何度か行った事あります。 人によるけど最初の頃の女性の美容師さんはお愛想良かった です。 最近はいつも常に感じ悪いけど今回は特に感じ悪い!やる気 無いならやめたらいいのに。あ。辞めても行くとかないか。 もっと安いお店他にもあるけどそちらの方がまともです。 安いからお愛想が悪いのでしょうか? こちらの希望を話すと 準備します といい担当の男は裏へ。 美容室だから鏡が沢山あるから遠くからでも担当の男の口元 見えました。 めんどくせー と言っているの見えましたけど(笑) 戻ってきた時に態度悪すぎるのし仕事出来なさそうなのでそ の男にでも出来そうな簡単なお仕事に変えてあげました。 担当の男の名前書きたいくらい。 ここ辞めた方がいいです。 |
||
ID:YzdkZWMy
|
---|
まー
さん
( 女性)
2017-10-19 02:27:19
|
めんどくさい客だったんでしょ。
30過ぎのおばちゃんがうるさい注文したら めんどくさいでしょ。 挙げ句にここに書き込み。 完全にめんどくさいでしょ。 |
ID:MWU0ZmYw
|
---|
あほ
さん
( 30代 男性)
2020-10-21 02:55:59
|
コスパの事しか気にしないで選ぶのをやめたらいいんじゃな
いですか? 30過ぎなら普通もっとちゃんとしたところに行くと思うので すが… 自分にお金をかけられない人。 安いからと妥協してるのに文句が沢山出るのが不思議です。 多くても1ヶ月に一回のカットにどれだけ時間とお金をかけた くないのか。美意識の低さが生んだ結果ですね。 |
返信・コメントする |
(返信数:4)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:ZmNmMzAw
|
||
|
||
(タイトルが適切ではなかったようなので再送します)
施術が上手い訳でもなく、特別愛想が良い訳ではありませんが、料金を考えると十分納得して伺っていました。 その日は眉毛が伸びていたので、メニューには無かったのですが「短くするだけですがお願いできますか?」と伝え、特に別途料金がかかることも言われずカットして頂きました。 髪を担当して頂いた方が会計をされたのですが、その時はいつもと同じ料金でしたので精算したのですが、後から別のスタッフの方が来られ、眉毛カット500円と言われました。 「聞いてないです」と伝えても、聞く耳持たずの一方的な対応です。 もちろん眉毛カットが有料のお店があるのは認識していますが、有料であればそれなりの要求を伝え施術してもらいます。 料金も伝えずに施術し、勝手な料金で請求するのはぼったくりだと思います。 後から来たスタッフが責任者なのかもしれませんが、だとしたら尚更対応には気を付けるべきだと思っています。 余談ですが、以前ニュースで子供が追加料金が多くなり親から持たされたお金で支払いが出来なくなったと報道されてたのを思い出しました。 |
||
ID:NmVjYmE1
|
---|
?
さん
2020-01-14 15:17:54
|
今どき眉カット無料でやってる店なんてないと思うが。
どんだけ図々しいんだか。 |
ID:OTA0MzFm
|
---|
あ
さん
2020-04-19 17:06:58
|
眉カットは無料ではありません。
値段を気にするなら先に聞くべきでは? |
ID:MWU0ZmYw
|
---|
あほ
さん
( 30代 男性)
2020-10-21 02:45:01
|
眉カットも立派な技術では?
そして先に料金がかかるか聞くのが普通な気がするが…笑 技術を行ってもらったのに知らなかったと騒ぐのはクレーマ ー以外の何者でもないですね。 仕事に対して対価を払うのはお客としてあたりまえ。 しかもたかだか500円。 図々しいし、みっともない。 びっくりするような方ですね笑 |
>> 返信を全て見る(全4件) |
返信・コメントする |
スポンサード リンク