見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜東京都 - 美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

関連リンク

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

3274 件の書き込みがあります

表示件数:
(返信数:0) 返信
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
東京都  渋谷区 
2013-08-21 07:25:58
yuka さん  ( 40代 女性) yukaさんにメッセージを送る
本店は有名な表参道や代官山に店舗を持つ「boy」と言うお店で
す。私はいつも同じ美容師さんに切って頂いていて、その方がこち
らのお店に移ったのでここに通うようになりました。お店の雰囲気
がとてもよく、一人一人のお客さんを大切にしてくれているのが伝
わって来ます。美容師さんはどの方もフレンドリーで居心地が良い
場所です。値段も原宿や表参道にある美容室の中では安い方ではな
いかと思います。お薦めのお店です。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  杉並区 
2013-08-18 08:31:55
ボーダー さん  ( 20代 女性)
初めてこちらを利用し、カット・縮毛矯正をしました。担当は初めての客にも終始無言・・こちらの希望には否定するばかり。となりの美容師は客と大きな声でおしゃべり。そして出来上がった髪は毛先の長さが揃ってなくがたがたで前髪も不自然に短いし・・2時間の間飲み物もなくぐったりでした。会計後のアンケートも背後に担当が居たりとアンケートの意味がないような感じでした。美容室が多い分、安いばかりで質の悪さも目立つ気がします。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
28人中 27人が「参考になった」と評価しています。
東京都  中央区  kakimoto arms | GINZA 2 chome の教室情報
2013-08-16 12:26:37
さん  ( 女性)
以前2,3年通っていました。前の担当者さんが辞めてしまい別の担当の方になったのですがそれから3.4回行って美容院を変えてしまいました。
カットを担当して頂いた方はとても優しく親身になって話を聞いてくれる方で技術もよかったです。
ただカラーリストの方が上から目線というか少し馬鹿にしたような態度で不快でした。
リタッチをお願いしたのですがカラー剤を放置しすぎたのか上の部分が染まりすぎてしまい逆プリンになってしまいました…
謝って頂きましたがニヤニヤしながらで反省してないと思いました。
カットとカラーを別の美容院で、とも考えましたが二度手間になるので辞めました。
安くない値段でこの技術は釣り合わないと思い変えました。
カットの方が良かっただけに残念です。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  新宿区 
2013-08-16 01:21:03
二度と行かない さん  ( 20代 女性)
早くて安い。がウリと聞いたので、初めて行きました。

予約したのにも関わらず、施術まで30分以上待たされまし
た。

施術は他のサロンと比較にならないくらい、雑で下手。
リボンを作ってもらいましたが、ぼってりとしてリボンには
見えません。

お会計時、一箇所突起してる事に気付き、伝えたところ、直
すから座って待つように言われ、さらに10分くらい待たされ
ました。
10分後、先ほどとは違う担当者が、突起部分のみを削って直
してもらいました。
結局、2時間はかかりました。

突起くらい、最終に余ったジェルをふく時に気づかないんで
すかね。

また、他のお客さんで、パソコンもケータイも苦手という方
がいらっしゃいました。
スタッフさんを呼び止めて、登録の方法を何度も聞いていた
ようですが、登録がなかなかできなかったようです。
親切・丁寧の接客ではないので、パソコンとケータイが苦手
な方には、おすすめできないシステムだなと感じました。

時間と手間を短縮するために、お金をかけて行ったのに、
レベルも時間も、自分でやった方が良かったと、後悔してま
す。
時間とお金の無駄でした。
もう二度といきません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
22人中 22人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  国立市  PEPPY`SHAIRIKENO の教室情報
2013-08-14 20:14:00
サザンが9 さん  ( 40代 男性)
先日、ペピーズEAST店でカットしました。男性専用サロンを謳っているのに担当者は女性。「あれっ」と思いましたが、事前にHPで女性スタッフがいる事は確認していたのでまぁいいかと思い「今のままのスタイルで長い所だけ切って下さい」と伝え、暫く様子を見ていたのですが、ガンガン切り始めて気付いた時には取り返しのつかない髪形に。それは自分が一番避けたいと思っていた猿のような髪型だったのです。とっさに「長さはこれ位でいいです」と言ってこれ以上切られるのを防いだもののその瞬間から私は後悔と怒りと空しさとストレスでどうにかなりそうでした。自分の要望を全く無視した髪型にしたくせにオアシズ大久保似の担当者は自分は綺麗に仕上げましたと言わんばかりの態度。その後に男性に髭剃りをさせれば剃り残しの多い事。

あれから一ヶ月が経ち、私はいつもの美容院でカットしました。いつものマスターは私の髪型(カット技術)のおかしな点をいろいろと教えてくれました。つまり、プロも認める技術のなさと言ったところでしょうか。皆さんも充分気をつけて下さい。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  江東区 
2013-08-11 02:33:06
sisi さん  ( 20代 女性)
以前は、ash吉祥寺店を利用していて
接客、技術ともに、値段以上の満足度があったので
ashならどこも同じレベルだと思っていました。

だいぶ前になりますが、引っ越しを機に、ash亀戸店が
近所にあり、カットをお願いしました。

担当の人は、他の従業員と談笑しながら
カットをし、前髪を切る際は、
カガミの台に、怠そうにもたれ掛かりながら肩肘をつき、
もう片方の手だけで前髪を切っていました。

みなさんそれなりに技術が上手いと
思いましたし、夕方で疲れていたのかも
しれませんが、期待していただけに
残念な気持ちになりました。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  中野区 
2013-08-09 23:13:47
ゆり さん  ( 女性)
一度行って初歩的な技術から観察すれば分かってしまう美容師の技量。行きつけの美容院のアシスタントさん以下、もっと以下です。二度と行きませーん!安かろう悪かろう。ちなみにシャンプー、ブローの際に受けた首への打撃がいまだに残ってます。痛い。。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
東京都  中野区 
2013-08-09 23:02:16
ゆり さん 
もう行かないかなー。技術、サービス、接客態度全てにおいて行きつけの某有名サロンのアシスタント以下です。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
たかちん さん ( 20代 男性)
2015-04-22 00:43:18
某有名サロンwww行けよwww
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  
2013-08-08 16:27:12
みんと さん  ( 40代 女性)
二回目の利用でした。女店長の、口のききかたに、驚いてしまいます。上から目線の、人生相談者とでも言いたい。他のスタツフの、態度も無愛想でした。本社に直接に、クレームしたいぐらい。二度と行かないかな。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:1) 返信
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  中央区 
2013-08-04 14:27:32
ありえない さん  ( 20代 女性)
口コミ通りのネイルサロンです。
安いと思ったけど、サービスの内容やスタッフの技術、ネイ
ルの持ち具合から総合的に判断しても高いです。
1週間でネイルが取れるなんて他のネイルサロンじゃありえま
せんでした。
いつも行っているネイルサロンの予約が取れなかったので、
試しにファストネイル銀座店に行ってみましたが1週間で1本
完全に剥がれ、残りの爪も下から浮いてきています。
こんだけすぐに剥がれたのだから無料でお直ししてくれるの
が普通だと思いますが、ここは1本1,050円かかると言われま
した。ありえない。
「普段の生活によって1週間で剥がれる場合もございますの
で…。」ってだったらネイルする前にそう言えよ!って感じ
です。
ほんと、イライラしました。
二度と行きません!
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
ネイル さん ( 女性) ネイルさんにメッセージを送る
2013-08-04 17:23:28
お察しします。私も同じくらい不愉快なめに合いました。また、
ここのファストネイルの悪評の返信書き込みで、系列店や本社が
「嘘かくな」とか、多々フォローしてるのも普通なら考えられな
い。

スポンサード リンク

[1]      «      84   |   85   |   86   |   87   |   88      »      [204]

掲示板TOPへ戻る