見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜東京都 - 中野区エリアのヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

J'dash 二度と行きません!!!
(返信数:51) 返信
155人中 140人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  中野区 
2009-01-26 15:37:56
RARA さん  ( 20代 女性)
男の店員が、すごい対応が悪かったです。
“てか、スタイリングしなきゃむりだし”
とか、切り終わってからは、
“なんか、つける?(ワックス)”
帰るときは、“次来るときは、このカードもってきて”

何様ですか???!!

金が安けりゃ何でもいいんですかね。二度と行きません。お店が清潔ってのを売りにしていますが、うそです。とても、汚いです。特に、シャンプー台のところは、他のお客さんの髪が付きっぱなしでした。

客商売をする資格が無い雰囲気です。

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ

スポンサード リンク

 
悲しい さん  ( 20代 ) 悲しいさんにメッセージを送る
2011-01-31 22:17:01
高円寺のとこ行きました。ジェイダッシュは最低です。
良い人と、やばい人が選べないので、
私は4度目くらいに普通に期待していったのですが
偶然あたった人がめちゃくちゃ下手で。
髪の毛をまっすぐにしてもらいに行ったのに、
逆に縮れてひどい有様に。
縮れて膨らみ、本当に汚らしい髪の毛になってしまいました。
髪も伸ばしたかったのに、短くしなくてはいけなくなりました。もう、恥ずかしくて人前に出れないです。
やられた後泣きました。
怒って電話をかけたら、
「もともとダメージがあったので」と、
全く謝る姿勢が見えず。
いくら安くても、髪が縮れて小汚くなり
髪が2倍に膨れるのはもうごめんなので、
二度と行きません。
 
さん 
2011-10-19 01:40:10
先日、田無店に行きました

30分くらい待たされてから
店員に声をかけたのですが
「すぐやります」と言っておいて
それから1時間待たせられました。

その店員は後から来たお客を
やっていたので何もせずに帰ってきました。
しかも、店員の男性はすごいいやそうな顔をして嫌々謝ってるんで本当に腹が立ちました。
その後、ここのお店では以前にも知り合いが
後から来たお客を優先してやっていたことがある
といっていました。

金額は安ければ店員の気分でお客を選んでもいいのでしょうか。接客の基礎を知らないのでしょうか。
謝らない店員もいました。
 
ふーん。 さん 
2012-02-02 17:16:14
結局、安いことは否定出来ないんですね♪

たくさんお金を払って、ランクアップしましょう(*^^*)
 
もも さん  ( 20代 )
2012-02-04 16:50:39
高円寺店に行って来たのですが、、、、まーヒドイw

こんなに口コミ悪かったの知ってたら行かなかったのに・・。

スタイリストらしき人がイヤーキャップをつけようとして床に落
としてそれをそのまんま耳に付けられましたw

シャンプーの時も耳におもいいっきりシャワー当てられましたし
w

最後のドライカットの後に切った髪ドライヤーで飛ばしてくんな
いから、ケープとった後に髪の毛触ったらごっそり落ちてくると
かwマジあり得ない続きで文句も言えませんでしたよほんと
(笑)もう行かないです。

上の書き込みの通り、途中から来た常連さんらしき人に2人も先
に髪切っててずっと私は待たされてました。
 
mattchi さん  ( 40代 )
2012-08-30 01:24:24
いやいや、まさかと思って口コミ見てみたらやっぱりですね。
私は阿佐ヶ谷店に行きましたが、まあーヒドイ!接客なんて言葉は
かけらもありませんでした...。ぶっきらぼうにもほどがある。カッ
トもカラーも何もかも適当。ここまでひどいと何も言いたくありま
せんでした...。ここのグループは安かろう悪かろうで、働いている
人達の向上心はかけらもありません。まあ、同じ穴の狢ですからそ
んな人達が集まるんですよね。多分、給料も安くてやる気がおきな
いんですよね。まあ、こんな人達はちゃんとした所では働けないで
しょうけど...。
 
kazu さん  ( 50代 )
2012-10-23 15:11:58
上板橋店の若い男性スタッフに「髪死んでる」とか「これで縮毛して文句言われても・・・」とかとか。
確かに髪の毛傷んでます。でもお客さんに対してその言い方はいかがなものかと?
社員教育してください。
うんこ さん  ( 70代以上 )
2012-10-23 21:42:22
あなたのようなクレーマーがいるから、できないと言っただけだが?ジリジリになってもいいなら掛けますが?それだけ言ってもやるならジリジリ覚悟でやってください。その代わり責任は負えませんよ!
カラーリングオンリー さん  ( 30代 ) カラーリングオンリーさんにメッセージを送る
2013-01-03 09:22:28
高円寺店は最近メンバー変わったよ〜。
ちょっと前までの、いつもの男の店員は店に入ってもレジに居るくせに「いらっしゃいませ」の言葉も毎回無かったよ。
メンバーが変わってもカットは一律で全員ヘタだからやめておいたほうが良い。
ヘアカラーだけならおトク感有り。
どうせここの美容師は他店へ転職してみれば客から相手にされないカスばかり。
リピートしている客は安い値段と毛染めだけが目当て。
コイツらに指名などする客は一生居ない。
・客と話が出来ない。
・愛想が悪くて、しかもヘタ。
・安いだけで、お値段成り。
・教えてる奴がヘタだから習う奴もヘタ。
・リピート客は自分の腕前だと思い込んでいるうぬぼれ 屋が多い。
・夕方に入店する客には目つきが悪いだけでなく、2時 間くらいは平気で待たせる。
ちぃ さん  ( 40代 ) ちぃさんにメッセージを送る
2013-02-04 10:12:15
前の帽子かぶってた背の高いトッポイ男の店員が居なくなってからはマシになったと思うよ。
 
指名 さん 
2013-03-21 03:03:23
お金はらってもよいので、スタイリストさんを指名できないんでしょうか?
 
指名 さん 
2013-03-22 22:01:21
過去のレスをみると評判の悪いスタイリストさんもいるようだけれど、すごーく上手いスタイリストさんもいますよぉ!
接客もとても感じがいいです

だからJ-Dashでひとくくりにしてしまうのは
そうして頑張っているスタイリストさんが可哀想です
価格設定を低くしてこまめに来店できるように
という経営方針だと理解しているのですが
指名制度をつくってもらえないでしょうか?
とても気に入ったスタイリストさんがいます
指名料金をお支払いしてでも、その人にカットしてもらいたいのです
こうした話は現地の店長さんの裁量になりますか?

おばさん さん  ( 40代 ) おばさんさんにメッセージを送る
2013-06-10 19:05:06
先日田無に行きました。接客は決していいとはいえないじぇ
れど安いし、文句いえないでしょ。因みにちかくの1000
円カットのが接客いい。でもシャンプーしてくれるし(痛いけ
ど)前髪と横少し切ってくださいというと、自分できるよりは
はるかに上手だし、行かないよりはずっといい結果になりま
した。来月大幅にスタイル変えるときは4000円くらいの
ところへ行きますよ。

1500円で場所代やら人件費かんがえたらカットにかけら
れる時間って10分くらいじゃないの?30分かけたら赤字
かよほど店員の給料やすくしないと。客もそこ理解していか
なくちゃ
あさか さん 
2013-06-16 19:30:53
朝霞のJ'はまぁクソでしたわ。
電話も頭悪い返答しかできない。いまなん人くらい待っ
てるか聞いてんのに「は?」という返答。予約制じゃな
いんでって言われても、そんなの知った上で電話したっ
つーの。今すぐ切れんのか切られへんのかきいてるだけ
やのにね。

カットもハサミで真横に切る始末。時間短縮はわかるけ
どぱっつんになるじゃねぇかと思いながらもう呆れて放
置しました。さっさと帰りたかったしね・・・。

とりあえずポイントカード捨ててこういう店には行かな
いようにしようと思いました。

価格が低けりゃ技術も人間の質も落ちるのは当たり前な
んですね。安月給じゃ仕方ないとは思うけどね〜。
 
ふむふむ さん 
2013-06-16 22:30:39
>あさか
安い店に行く人でも要望ってあるんですね(笑)驚きです(笑)髪を手入れを安くあげたいって思っている人に要望があること自体驚きです(笑)安い店に要望って厚かましくないですか?(笑)
あと予約制じゃない美容室に電話するってバカですか?(笑)順番制だから皆待ってるんだよ!予約制じゃないって謳ってる美容室に電話って迷惑極まりないでしょ!あんたのために手を止めてるんだから!
 
刹那 さん  ( 30代 ) 刹那さんにメッセージを送る
2013-06-18 06:48:34
他の店舗の書き込みがありましたが、
春日部のジェーダッシュも、ある美容師は
最低です。
日本語が、理解出来ないのか?ってくらい。
最低限のこと(カットの長さ)すら
指示した倍以上カットします。ありがちな、
カットし過ぎのレベルではありません。
接客対応も出来ていないので、安価だからって
行ってカットしてもらうと、大変に不愉快な
気分になり、お金払う価値ありません。
 
かんな さん  ( 30代 ) かんなさんにメッセージを送る
2013-06-18 10:07:44
今は、安くても質のよいサービスを提供してくれる
美容室は、いっぱい有ると思いますが、
ここの美容室は、
「安いんだから、こんなもんでしょ!!」
っという感覚が店員に焼きついているようで、
銭を払うからには、最低限の事はしてほしいです。
私は、そんなに混んでもいないのに、散々待たされ、
(受付時は1時間程度との事が、2時間待ちでした。)
あげくにはイメージとは似ても似つかない髪形に
されました。
今と違う状態になれば良いっという感覚で
来店するのであれば有りだと思いますよ。
美容院。 さん  ( 20代 )
2013-06-18 19:48:01
私は、春日部店にいきました。
とある女性店員が、それはそれは酷い接客対応でした。
色々書き込みを拝見させてもらいましたが、
呆れてしまうような店なんですね………
美容師以前に社会人としてのモラルが
既に無い印象をうけました。
お金払ってカットしてもらって不愉快な気持ちに
なったのは初めてです!
次回からは違うお店にいきます!
 
ねこおばさん さん  ( 50代 )
2013-06-30 12:59:36
阿佐ヶ谷店に行きました。
長い間利用していたのですが
最近メンバーが変わり がっかりな出来事ばかり。
今までのスタイリストさんは無愛想だけどカットはうまかったし セットの仕方などアドバイスしてくれたり・・安いので頻繁に気楽にいけたし・・。
残念です。口コミを見て あぁ〜と! 
それなりの所は・・ハズレの時金銭的につらい。
こんな年になっても美容院選びに苦労するなんて(涙)

かみきる さん 
2013-10-27 17:08:24
三鷹のジェーダッシュ2も絶対やめた方がいいです。
美容師と読んでいい技術を持った店員がいません。
技術もない上にこちらの要望は聞かない。仕事が遅いのにや
っつけ仕事。本当にあんな美容院があるなんてビックリしま
した。
 
上記ちぃさんに賛成 さん 
2014-11-23 16:05:38
前の帽子かぶってた背の高いトッポイ男

ハイハイ!わたしも散々な目に合いました
偉そうなだけではなく
前下がりボブがわかめちゃんのようにされて…
どうしたら、こんな風になるのか?
姪っこからは 訴えた方がいいとまで言われたヒドイ
アースタイルでした

恥ずかしくて前髪用のウィッグを2個買って
サイドにつけていました
 
上記ちぃさんに賛成 さん 
2014-11-23 16:12:10
追記

縮毛矯正したときも 細かく縮れて
すごーく汚なくなってしまいました
かける前の方が、よほどストレートに近かったです

 
涙… さん  ( 40代 )
2014-12-15 00:55:29
阿佐ヶ谷店です。今までは安いこともあり、割りきっていました
が、今回は酷すぎました。
カラーをして流そうとしたら、何と水が出ない!さんざん待たさ
れた挙げ句、荻窪店に行くことに。頭にラップとタオルを巻いた
ままタクシーに乗せられました。
往きはスタッフの方が一緒に行ったのですが、帰りは二千円渡さ
れて、自分でタクシー拾って帰れと…。そして、おつりと領収書を
阿佐ヶ谷店に返すように言われ放り出されました。タクシーも呼
んでくれなかったんですよ!
あまりにも酷すぎて呆れ果てました。当然、正規の料金をとられ
ました。二度と行くつもりはありません。
 
ドン引き。 さん  ( 20代 )
2015-02-09 08:48:51
春日部店です。
安くて予約いらず、あまりハズレのスタッフに当たったことが無
かったので、贔屓にしていたのですが…。
店長?らしき女性に対応されると、必ずと行っていいほど、短く
されすぎます。
「短くしないでください」と言っても切られます。
文句を言ったら謝罪も無く「そっちの方が可愛いですよ。」と。
「いやいや。お前の趣味じゃねぇか、ソレ。こっちはそんなの望
んでないんだよ。」
と、思わずにはいられませんでした。

安かろう悪かろうですね。
二度と行きません。
 
サイテイ さん  ( 30代 ) サイテイさんにメッセージを送る
2015-02-11 21:50:22

田無店行ってきたけど本当に最低。
何時間も待たせて人がいるのに店員が休憩にでる始末。
呆れて帰るお客さんにも謝りもせず、無言で帰らせる始末。
店長も店長だけど男の店員は最低。絶望。
指は目に入るは、頰は引っ掻くは、本当に最低だなとおもっ
た。
この店の近くにある千円カットのほうがまだまし。断然接客
も良いし店内も綺麗。
二度と行かないと心の底から思った。本当に気分が悪い。
さっちゃん さん  ( 10代 ) さっちゃんさんにメッセージを送る
2015-04-07 21:00:17
田無店で縮毛矯正とカットをしてもらいましたが、私の髪の
状態を見てダメージが軽減されるやり方でやってくれたりカ
ットも親身になって聞いてくれて凄く満足が行く結果になり
ました。パサパサで傷んでた髪も綺麗になりました。店員さ
んも愛想のいい人ばかりでした。
悪い人に当たった事は田無店では一度もありません。
これからも利用し続けます♪
 
ゆき さん  ( 20代 )
2015-04-17 12:46:02
朝霞のjダッシュもう行きません。

初めて行ったとき
優しく技術のある方に
切ってもらえたのでポイントを
ためつつ通おうと思いました。

しかし、その後4回くらい
行きましたが
毎回いらつかされます。

レジで会計中に他の若い女の店員が
レジのすぐ近くで、携帯を充電しながら
大声で電話をしていました。

また次の時は、質問をしたら
40代の女性に一般人の知識のなさを
馬鹿にするかのように回答されました。

他にも男性には
鎖骨までの長さで切ってほしいと
伝えたのに肩にもつかない
ショートにされました。
また左右の長さも全くちがい、
それに気付いた他の店員が
えっ!と驚きながら
男性と焦りながら話していましたが
結局謝罪もなくとても残念でした。

 
首こり さん  ( 40代 )
2015-07-23 09:40:18
カットのみ10年ほど通ってます。
上手い人(店長)と下手な人の差は激しいですね。
下手な人はシャンプーも下手で、襟を水浸しにしてくれま
す。
何ヶ月かごとに店長が入れ替わってしまうのが残念です。
りんご さん  ( 20代 )
2015-08-08 03:43:37
6時前の閉店間際に行ったせいか、カラーカットでしたが、少
し混んでいたせいもありカラーはだいぶ放置され色が入って
いるか見もしないで流された。
とにかく慌ててる様子でカラーしたのにシャンプーはいい加
減でこれじゃあ、ちゃんとカラー剤が流れてるかもわからな
い状態です。
そして何よりカットが下手すぎる!
色々確認されましたが大丈夫ですか?とか聞かれたましたけ
ど、もう切った後から聞かれても大丈夫もくそもありませ
ん。
左右の流さも不対称なので直してほしい!
お直しできるのでしょうか?
美容院行ったら本来は気分上がるはずなのに、めちゃくちゃ
落ち込みました。
 
りんごさんへ さん 
2015-08-23 13:03:45
どこのお店ですか?
 
あああ さん  ( 20代 )
2015-11-13 08:39:03
2015年は三鷹のJダッシュをよく利用しています。
価格に対する対価としては、充分に満足できるカットを
していただいてます。

 
ねじまき鳥 さん 
2016-01-07 10:40:29
確かに安く、接客も雑で、なんとなくアジアのどこかの
国の理容店みたいな雰囲気なのですが、縮毛矯正の薬剤
が強く、他の店とはくらべものにならないくらい効果が
もちます。
縮毛については10年以上、あちこちでやってきたのです
が、ひどいとゴワゴワになってまっすぐなまま広がって
しまったり、1ヶ月で効果が切れて髪のクセが戻った
り。
そんな歴史があるので、雰囲気より、確実に効果がある
この店を評価してます。
ただ、カットは他店に通ってますが・・・

私は剛毛のクセっけなので、もしかしたら、やわらかい
髪質だと、強すぎる可能性もあるかも。
miita3 さん  ( 40代 ) miita3さんにメッセージを送る
2016-02-10 16:07:07
もうかれこれ10年三鷹店を利用しています。
みなさん色々クレームおっしゃっていますが、
正直こちらのお店は他であり得ないくらい安いんだから
ある程度は仕方ないと思います。

普通の高いサロンは、要らないサービスが多い。
経験浅い若い20歳代のスタイリストが似合わない口だけ
のテキトーな提案をする。
そういうスタイルは家に帰ってから自分ではアレンジで
きないスタイルだし3日で大抵飽きます。

こちらは歯に衣着せぬ物言いでカチンとくる方もいると
は思いますが、「似合わない」「やめた方がいい」とは
っきり言ってくれる。
無駄がない。

とにかく安いからいつもお客さんでいっぱいですよ。
確かにいろいろそそうがあるのも、安さとあの激務の中
では、私個人では十分許せる範囲。

あんなに激務なのに、しょっちゅうスタイリストが変わ
るサロンが多い中、なぜかこちらは人がほとんど変わら
ない!それって結構サロン選びでは、安心できる要素と
思います。
Enveraak さん  ( 30代 ) Enveraakさんにメッセージを送る
2016-02-10 16:12:20
誰もが素晴らしいと認める、評価☆5のサロンに行かれた
ら?
 
さん  ( 30代 )
2016-05-02 08:51:56
阿佐ヶ谷です。
メニューやレビューなど確認せずに入ったのが間違いでし
た。美容師さんがとにかく愛想がないしシャンプーが下手く
そ過ぎてびちょびちょになりました。
会計のときにあまりにも安かったので値段に見合ったサービ
スなのかなぁと思いました。
仕方ないですね。
低レベルな店です。
ks さん 
2016-05-17 00:29:27
阿佐ヶ谷店に行ってきました。
結構通っていて今まで大きなミスはなかった(偶々上手い人に連続で当たっていた)のですが…

切り抜きを見せ、前髪を眉下くらいでお願いしました。
カットが終わり見てみたら眉上5cmでした(笑)

メンヘラ臭い黒髪パッツンブスタイリスト女本当氏ね。
2度と行きません!!
 
J.N さん  ( 20代 ) J.Nさんにメッセージを送る
2016-05-29 02:44:07
私も阿佐ヶ谷店です。ksさんの言っているスタイリストがわ
かっちゃいました(笑
わたしは毎月かよっていたのですが、5月の前半頃受付最終時
間30分前に行ったら、細身長身の茶髪の男性に
「2時間待ちっすけどどうしますか?」と言われ、
「受付して一旦外出可能ですか?」とお伺いしたところ、
「無理っすね。他のお客さんはまってるんで。まあ、俺らの
帰る時間遅くなるの決まってるんで一人増えたところでかわ
らないんで待つならどうぞ」と言われました。
明らかに嫌そうなオーラ、言い方…こちらは貴方方の帰る時
間など関係ありませんよ…
ホットペッパーなどに記載されているスタイリストの時代か
ら今のスタイリストたちに変わってから最悪です。
今は新しい美容院を阿佐ヶ谷で見つけ、そちらに通うことを
決めました。二度と行きません。
 
J.N さん  ( 20代 ) J.Nさんにメッセージを送る
2016-05-29 02:47:33
私もJダッシュ(ジェーダッシュ)阿佐ヶ谷店です。ksさんの言
っているスタイリストがわかっちゃいました(笑
わたしは毎月かよっていたのですが、5月の前半頃受付最終時
間30分前に行ったら、細身長身の茶髪の男性に
「2時間待ちっすけどどうしますか?」と言われ、
「受付して一旦外出可能ですか?」とお伺いしたところ、
「無理っすね。他のお客さんはまってるんで。まあ、俺らの
帰る時間遅くなるの決まってるんで一人増えたところでかわ
らないんで待つならどうぞ」と言われました。
明らかに嫌そうなオーラ、言い方…こちらは貴方方の帰る時
間など関係ありませんよ…
ホットペッパーなどに記載されているスタイリストの時代か
ら今のスタイリストたちに変わってから最悪です。
今は新しい美容院を阿佐ヶ谷で見つけ、そちらに通うことを
決めました。二度と行きません。
 
JN さん  ( 30代 )
2016-05-30 00:32:32
うるせーな!

嫌ならいくなよ。
みゅんたそ さん  ( 20代 )
2016-05-30 17:02:53
会話もなし、愛想もなし、もう2度と行きたくないかも!

鏡を落としても何も言わない。

金欠だったから行ったけどもう行かなくていいよね?
 
^_^ さん  ( 30代 )
2016-05-30 23:39:44
みゅんたそ。

お前近くの店の奴だろ?

来たこともないくせに何言ってんだ⁇

1度も来たことないのに、2度と行かないとか(笑)
本町くん さん  ( 40代 )
2016-08-15 17:50:35
前に何度か田無店を利用しましたが、価格の割に悪くなかっ
たですよ。あくまでも 価格の割に ですが。

しかし、何でもそうですがサービスは全て価格相応だと思い
ます。どうして安い価格で高いクオリティーを求めるのでし
ょうか???
そんな人達が様々な産業において賃金の低下を生み出してる
ような気がします。
 
J´マネージャー さん  ( 30代 )
2016-08-22 12:54:49
この度は当店のスタッフの心無い接客態度により不快な思いを
させてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご意見を参考に全スタッフに今回のような事が
無いように厳しく指導していきます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
弥七の母 さん  ( 60代 )
2016-09-10 08:13:47
10年以上お世話になっていた女性の美容師さんが亡くなってしまいそれからは住まいに近い久米川店に行っています。行っても人でが足りなく(いつも2人しかいません、インターン1人とプロが1人)待たされる事の方が圧倒的に多いです。それなのに本部?からひんぱんに電話が入ってそのたびに長々と話しています、お客が何人待ってると思っているんだ!と怒りたくなります。本部もそんな電話するなら、人でをさっさと回してください。それから久米川店の店長?の男の人カットのセンス無いですね。
 
もう行かないかも さん 
2016-11-28 13:29:09
私は、J'巣鴨店。値段が安い
ので割りきって5年以上利用
してきましたが、もう我慢の
限界です。カットも、毎回、
家に帰って手直し(左右のバラ
ンスが悪い。長い髪の毛が残
っている等のため)しています。
それに、ポイントカードと一緒
に提出していた割引料金が記載
されてた紙は、説明もなく取ら
れてしまい、理由を聞くと、料
金変わるので、とのことでした。
現行でも一部支払いの割引額が
以前と違いますが、更に今後、
料金設定を変更するようです。
質問や何気ない会話でさえ否定
的な返答、また客を馬鹿にした
ような態度には呆れるばかり。
調べてみたらさほど値段が変わ
らず良さそうなところもあるみ
たいなので、暫く美容室ジプシ
ーをしてみます。
@ベビメタ さん 
2016-12-28 19:06:08
阿佐ヶ谷店の女性スタッフの方なんですが
あまりにも態度が悪かったので書きますね。
名字が浅〇さんの態度が悪い為、書き込みさせて頂きます。
付き合っている男性の話ばかりで積極がなっていない。
系列に付き合っている男性が居るとの話し。

くだらないので積極真面目にしてください。
愛想が悪いです!!
 
かな さん  ( 20代 )
2017-01-09 00:25:47
阿佐ヶ谷店を以前から何度か利用してます。ほぼ毎度たまた
ま同じ女性の店員さんにカットしてもらってて、正直愛想は
良くないけど下手ではないのでまぁいいかと思いながら通い
続けてました。

今回かなり久々に行ったのですが、初めて男性の店員にあた
りました。…が、まぁ態度が酷い。

店員:「結構切りますか?」
私:「いや、そうでもないです。(元々胸辺りまで長さがあっ
て)肩につくぐらいの長さでお願いします」
店員:「え?それだと少しじゃなくて結構切りますよね?」
私:「…はぁ、じゃあ結構切りますね」(面倒なので話を合わ
せました。私は、いつも腰辺りまで伸ばしてから肩ぐらいま
でザックリ切っていて、今回珍しく胸辺りから切る事にした
ので、私の中ではそんなに切るって認識じゃなかったんで
す。長さの基準がお前と私で違うだけだろ、と思ってしまい
ました)
私:(イメージの写真を見せて)これぐらいでお願いします」
店員:「えっ?これだと注文とかなり違いますよね?(←い
や、そんなに違わねーよ)肩につくよりも少し短めだし。
20、30cmどころか50cmぐらい切る事になりますけど大丈夫
ですか?(←こいつ計算できねーのか?いくらなんでも50cm
はないだろ)」
私「…はぁ、じゃあこの写真より少し長めでお願いします」

ここでようやくカットに入ってくれましたが、かなりイラつ
いたのでカット中も一切目を合わせないようにして、会計も
さっさと終わらせて店を出ました。
客からの注文にいちいち細かくツッコミ入れて、客をなめた
ような態度で上から目線で話してくる…出来上がりはまぁま
ぁでしたが、こんな接客されるならいくら安くてももう二度
と行きません。

グレーパーカーに黒エプロン、黒髪で細身の男。あなたに接
客は向いてません。
 
ハンマー さん 
2017-06-22 10:15:38
行こうと考えていたので口コミ見てよかった。
予約なしで行けるって多忙な人には助かるから

1800円って別に安くはないと思うね。

転勤でこっち来たけど、東京って大半の美容師の技術悪いね。

例えば原宿の、6000円もするカットやってもらったけどまぁへったくそ
ちなみに腕のある美容師はけっこう転々と店変わるんだよな。で、料金も右肩上がり(笑)
 
アキ さん  ( 30代 )
2017-08-19 18:33:08
仙川のj'dashで、定期的に前髪の縮毛矯正をお願いしていま
す。
私の場合、接客はあまり気にしませんが、一度、あまりにも下
手な施術でビックリした事があります。
その時は男性の方だったのですが、1週間たって鏡を見たら、
前髪全体が雷マークがつながっているかのようにまん中から歪
んでしまいました。

後日同店で別の方にかけ直してもらったら、いつも通り、1カ
月程度は保てていたのですが。。。

予約不要で待つのはいいとしても、スタッフの指名など、有料
でもいいので、顧客側の認識を個々のスタッフ評価に反映させ
て欲しいです(正直、このお二人が同じ扱いをされるのは納得
いきません)。
あい さん 
2017-10-23 10:01:46
夜勤明けでついうとうとしたら、無言で両手で頭捕まれてまっ
すぐ前に顔を正されました。すごく感じ悪かった。普通一言、
声かけませんか?人間として。
 
安藤 さん 
2017-11-09 20:44:15
たしかに阿佐ヶ谷のスタッフさんは態度が「良い」とは言い
にくいかなー。
でもあれだけの客数相手にしてて予約もないんだから、技術
が悪くなければ目をつむってもいいと思うけど?

まーでも、細身の男性の忙しい時の接客ほんっとひどいのは
わかるなー。
黒髪長髪の女のスタイリストもアレだと思うけど!
黒髪長髪の女なんて、いないのかな?と思ったらだるそうに
裏から出てきてだるそうに接客して、終わったらすぐに受付
に座って俯いて携帯ばっかりやってる感じ。
シャンプーの椅子に座らされるとあの女がしょっちゅう受付
で携帯いじってるのよく見えるよ笑

あそこでまともなのは茶髪で黒エプロン付けてる女のスタイ
リストと、アシスタントの女の子くらい。
茶髪で黒エプロンの女の人はあんまりいないみたいだけど、
ちゃんと話しも聞いてくれるし、髪のこと相談した時も的確
にアドバイスくれる。
あんまり表情ないけどあの人は阿佐ヶ谷のスタッフさんのな
かでは一番良いね!
アシスタントの女の子(ベビメタ?さんのいってる浅○さん)は
しっかり周りを見てくれてる気の利く子だし。あの子によく
シャンプーしてもらうけどこっちから聞かない限り自分の話
とかされたこと一切ないよ?笑

ていうかそんなに接客が良いところがいいならそれなりの値
段のところ行けば?過剰すぎじゃない?笑
あーいうお店はあの値段とそれ相応の接客が許せる人向けな
んだと思うよ。
近場に高円寺と荻窪の店もあるって聞いて行ってみたけどそ
んな感じだったよ。
みか さん  みかさんにメッセージを送る
2017-12-08 20:17:44
今度ばかりは、驚き、こんな美容室あるのかー!驚き呆れ、
もの凄く気分が悪く、こんな恐ろしい、美容室ないわー、苦
情ですよとネットを見たら、こんなに悪評高い店だったので
すね。チェーン店だし、運営会社って、どんなとこかと疑い
たくなる。
いつも、愛想も良くないし、美容師も面倒くさそうな態度
で、技術やセンスも良くない。←これは今日一件で、技術、
センスはまあ許容範囲と思っていたけど、完全に下がりまさ
たね。でも、安いし、だから、頻繁に利用できるかなと思っ
ていたけど、今度ばかりは、驚いた!
人のメンバーズカードをなくしておいて、客を疑い、ろくに
探しもしないで、私が受付してない、ここの店の美容師では
ない、今日だけだとか、言って、睨みつけ、前の人間違えた
のかもと決めつけ。何を根拠にか、私の所持していたポイン
トより少なくつけて、サービスした?んだからと言っての
け、本当なのでもっとスタンプ押してあったと言えば、喧嘩
腰で、そんなことない、本当にカード出したのかと声荒げ、
名前書いておけとなじる。ひとの名前を聞き、あー言ってお
くと脅し口調で、タバコ持って睨む。こんな美容室ある??
あるんたよー。何かあるよ、仕事に不満とか、あー私も給料
高い仕事して、もっといい美容室に行けるようになりたい。
でも、もっと安いところもあるんだよね。まあ、使い分けだ
ね。なんで、メンバーズカード無くされて、こんな、恐ろし
くて、嫌やーな思いしなくちゃならないの??おかしいと思
いませんか?!

スポンサード リンク

返信・コメントが50件に達しました。これ以上返信・コメントはできませんのでTOPページから新しく投稿してください。