見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

~兵庫県 - 神戸市中央区エリアのヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板~

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

hanaworks
(返信数:28) 返信
48人中 48人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
兵庫県  神戸市中央区 
2008-08-17 18:48:55
うみ さん  ( 30代 女性)
先日、神戸のhanaworksにいきました。
スタッフのかたによるのだと思いますが、私を担当してくれた男性スタッフは基本的な接客もできない上に、風邪をひかれていたのかわかりませんが私の頭のうえでくしゃみはするし、あげくの果てにはこちらの希望を伝えると自分の考えと違ったのか明らかに不機嫌な態度をとられました。
私には合わなかったようです。

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ

スポンサード リンク

 
なみ さん 
2008-09-01 21:31:34
確かに店員の態度はちょっと。。。

入った瞬間から「いらっしゃいませ」の一言もないし。

切ってもらってる間も美容師同士でにやにやお客さんを見ながら何か言ってる。鏡にしっかり顔も口元も映ってるから、何言ってるかまるわかり!

カラーも一番安いのんにしたら担当の人ブスっとして一言も喋らへん。。。

私にもあいませんでした。
yuri さん 
2008-09-17 01:35:51
まさに!!!!
私もこんな接客のできてない美容室に行ったのは初めてで、男の担当の方はどんどん上のトリートメントを薦めてきて、ランクを下げると嫌そうな態度。しかも髪の毛のスタイルを決めているときに余所見をしては考えてるのか考えてないのか、ほんとに感じが悪い!!
客をなめてるとしかいいようがない態度で最後には前髪を失敗してバサッと切られて、挙句には鼻で笑うかのように「よくなったでしょ?」みたいなことを言われて、
「もうにどといかない!わざわざ三ノ宮まで行ったのに・・」とムカつきながら帰りました。
教育が全然なっていませんし、安くうたっておいて実際は他の店と同等に料金になるので、ジャロだ!といいたいくらいです
残念ながら私にも合いませんでした。
彩葉 さん  ( 20代 )
2008-11-21 11:21:17
大宮に行きました。

予約しているにもかかわらず、
1時間も放置されました。
私の要望では気に入らないみたいで、「その切り方は嫌いだから切れない」と言われました。

仕上がりは、根元が折れてしまい
お金を払ってでも直してもらおうと思って電話したら
「一週間すぎているので出来ません。」の一点張り・・・

もう二度と行きたくないです。
prico さん  ( 30代 )
2008-12-05 22:05:25
心斎橋店に行きました。
やっぱり男性の担当者はほぼ無言で常にぶすっとした態度で、
しかもタバコ臭い。喋ると余計に息がタバコ臭かったので無口で良かったと思った位です。
終わりましたとケープを外されてからおかしいと思い、前髪は?と聞くとあっ忘れてました!と。
デジタルパーマをかけたのですがこれがまた全然再現力が無い。
電話してセット方法を聞くもボーっとした同じ回答を繰り返すだけで話にならない。
金曜にサロンへ行って、次の金曜に電話したのに一週間過ぎてるから直せないとウダウダ。
どうでもいいけど自分の作品としてのプロ意識無さすぎ。
ちゃんと口コミを見て行けばよかったと後悔。
髪の毛痛んだだけです。
絶対2度と行かない。
不満 さん  ( 20代 )
2008-12-14 19:48:13
横浜店に行ってきました。縮毛格安キャンペーン中であまりにも安いので不安でしたが、HPを見て信用し行ってみました。が、あれだけ接客の悪い美容室は初めてでした。アイロン終わったかと思えばいつの間にかカットに入ってたり、『湯加減いかがですか?』とか『カットに入ります』とか普通の美容室である何気ない一言も全くなく、HPでポリシー10箇条出しているにも関わらず、全然守っている雰囲気もない。客をバカにする態度もととられました。縮毛も他の美容室と比べると手抜きでした。これからちゃんと持つか不安です。ただ単に客の数をこなして1万人突破とか言ってるだけ。接客や品質に対するクオリティは疑わしい。二度と行かない。
 
さや さん  ( 20代 )
2008-12-16 21:13:29
今月の上旬に横浜店にカラーカットをしに行きました。
他の方が書き込みされているように声かけが少なく感じました。シャンプーのときは湯加減などを一切聞かれませんでしたし、帰りの見送りも一切なく出口を出るときに美容師さんを見たら片づけをしていました。。。

その他驚いた事は、イヤーキャップをつけないこと、シャンプーのときに顔にカバーをかけないことです。

担当の美容師さんも、愛想があまり良くなくとてもまた来たいとは思えませんでした。

もう二度と行きたくないです。
misa さん  ( 10代 )
2009-02-21 16:29:19
少し前に大宮hanaworksで前髪の縮毛矯正をかけました。
ホームページで縮毛矯正がおすすめと書いてあったので
とても期待して行ったのに、全然へたくそ!!!
担当の人によるとは思いますが(>_<)
元々クセが強いのもあるかもしれないけど、こんなに下手な美容院初めてです。
お直ししてもらおうと思ったけど旅行に行ってしまって結局行く暇がなく・・・ドンマイな感じです。
しかもカットもしてもらったのですがカットも微妙な上に、切り終わって美容師さんが服に髪がかからないようにするレインコートみたいなやつ(笑)を取る時に、取り方がすごく適当で切った髪の毛が私の服の上にいっぱい落ちちゃったんです。
明らかにあっちも気づいてる感じだったのに謝罪の言葉もなくスルー。
さらには施行中しょっちゅう放置されるは美容師はたばこ臭いはで、色んなことにむかつきすぎて泣きそうでした!
技術のみならず接客態度もなってない。
たまたま今回の担当が悪かっただけかもしれないけど、もう二度と行かないです。

 
大宮いきました さん 
2009-03-12 12:35:26
大宮に行きました。
予約したのに待たされたので

デジパーの予定がカットだけにしました。

下手すぐる。。。。

シャンプーの後放置したり

接客もひどい。

安かろう悪かろう

二度と行きません。

なな さん  ( 20代 )
2009-03-12 20:29:36
hanaworks三宮店で縮毛矯正をお願いしました。
きっとトリートメントなどを入れたら他店と値段は変わらなくなるんだろうと思っていましたが、専門店なので、仕上がりはいいのだろうと思っていました。
小さな子どもがいてなかなか美容院へは行けないのですが、やっと作れた3時間、しっかり事前に予約もして、行ったのに…お店に入るといらっしゃいませもなく、登録用紙のようなものを渡され、携帯でⅰモードにつなぎ会員登録するよう言われ、??と思いながらも登録すると、そのまま受付横に放置30分。
子供を迎えにいかないといけないし、もう時間がない!と思い、「急いでるんですが・・」というと「今からしますよ!」と私より年下の若い店員さんが逆切れ?!
やっと始っても、会話はなく、やっとしゃべった言葉は「自分でカラーしたんですか?」「美容院へなかなか行けないので自分でしてますけど?」と答えると鼻で笑われ、「何か?」と聞くと「後ろ全然染まってないで。」と。もう少し言い方があるのでは??と驚いてしまいました。その後も何かと棘のある態度。私お客さんよね?と聞きたくなりました。
もうひとつ驚いたこと、途中シャンプーの後、また放置され他のお客さんのカラーを始めました。寒いんですけど・・と言うと、「乾かします!」とあのトリートメントとかをしながら当てる、クルクルまわる暖かいヒーターを後ろで回されました。確かに暖かいけど乾かない。。やっと他の人のカラーが終わったようで、ドライヤーで髪を乾かしてくれましたが、今度は時計を見ながら、「○時に出たら間に合いますね。」とまたまた放置。。結局時間はしっかり3時間かかったけれど、
実際トリートメントも縮毛矯正もしてなかったような・・もちろん結果もめちゃくちゃ、全然縮毛矯正になんてなってません。それにお勧めのトリートメントをしたのに、傷みだけがものすごくひどくなった感じです。
それなのに、帰りの店員さんの言葉、「すごいサラサラになりましたね~。みんな縮毛矯正したらパサパサになるんですよ。」
今まで行った美容院の中で技術的にもサービス的にも一番下だと思いました。
帰りに1週間以内のやり直しという話も一切なし。
まあやり直しの時間も作れませんが・・もう二度と行きません。
りお さん  ( 20代 )
2009-03-30 22:47:30
土曜日にHANAWORKS大宮店へいきました。
デジタルパーマをかけましたが、トータル4時間かかりました。そのほとんどが待ち時間で、肝心のパーマは時間短縮の為か一度にたくさんの毛をロットに巻かれてしまいました。
美容師さんによれば「狙いどおり」だそうですが、残念です。
態度はけして悪くなく、むしろ無理な人数を受ける受付を改善してほしいです。
最後に時間がなくなったのか、ビショビショの髪でスタイリング剤もつけず外に出されてしまい、待ち合わせた友人には本当に驚かれました。
れんげ さん  ( 20代 )
2009-05-08 10:33:05
先日柏店へ行きました。
あまりにも安いので、あまり期待はせずにいったのですが。
接客はちゃんとしてるし、カットもカラーもちゃんとしてくれました。
シャンプーも丁寧だったし、これといって不満な点はなかったですよ。スタッフに女性が多いのも安心でした。
唯一不満があるとしたら…音楽雑誌がなかったので、V系バンドの髪型を参考にしてもらえなかったことでしょうか…。いろんなタイプの髪型に対応した雑誌を準備してもらえるといいですね。
たきこ さん  ( 20代 ) たきこさんにメッセージを送る
2009-05-12 12:54:03
私も先日、心斎橋店に行きました。予約の意味なしですね、この店は…。。しっかり1時間待たされ、謝罪の言葉は全くなしでした。

私の担当は女の人で、仕上がりも接客態度も全く文句はなかったですが、問題は男の店員です!!態度でかすぎ、わるすぎ、すべてが最悪の印象でした!!私の隣の方を担当していましたが、もう、その話の内容&話し方にイライラしましたね。。ハッキリ言って不愉快でした!!隣の方は全然文句を言うでもなく、心よく受け答えしてて、えらいなぁ~と関心してしまいました。
さん  ( 20代 )
2009-06-04 11:34:44
昨日.私は名古屋の栄にあるhanaworksに行ったのですが. 長さを変えないで少し髪の量をすいて下さいとお願いしたのにも関わらず. 美容師の独断と偏見で.すごい量の髪の毛をすかれ. 長さも5センチ程短くされました。 カラーもしたのですが カラー材が私の腕についても見て見ぬフリ。 更に.洗い流す際も顔にタオルをかけずに流そうとしてきて.私が タオルかけて頂けませんかと言うと タオルね~落ちてくるからめんどくさいよ~ と.タメ口。 ブローも半乾きの状態で終わりました。 美容師の自己満なだけで私は全く満足できず むしろ不快極まりませんでした。 店員もヘラヘラして軽いし軽率でした。 美容院が嫌いになりました。 もう二度と行きません。 乱筆乱文 失礼いたしました ('>ω<`)
さん  ( 10代 )
2009-06-11 20:07:47
柏のお店にいきました。
もうホンットショックでした。深く傷付きましたね。
私は縮毛矯正カットをしたんですが、両方お話にならんで、本当に泣きました。もう美容院なんて行くものか、と心に誓うほどトラウマになりました。お金返してほしいです。本当にお金の無駄でした。

まず、縮毛矯正ですが、全く真っ直ぐになっておりません。もとのまんまです。ただ髪の毛が痛んだだけで、本当に損をしました。縮毛矯正過去最下位です。髪の毛の痛み損だ。

しかも追い討ちをかけるように、カットのお手前も相当のモンでした。
写真を持って行ったのに、全然写真と違います。
前髪も後ろ髪も全体的にパッツンに切られました。しかも大分短く切られたのでやり直しがききません。ていうかもっとひどくなる気がします…あの人がやったら。かあちゃんが切るのとどっちがどっちでしょうねえ。
もう本当にひどかった。あんなとこ一生行くもんですか。
被害者が増えないといいんですが…
とにかく金を返してくれって感じでした。
7月になったらあれから丁度2ヵ月になるので、もう一度縮毛矯正かけます。もっとちゃんとした所で。
まつ さん  ( 30代 )
2009-06-24 16:38:54
柏店に縮毛矯正に行きました。
もう行きません。

雨で電車が遅れているなんて理由で担当者遅刻。私も電車で来ましたけど。
4500円で縮毛矯正。専門店だから安心という宣伝文句のはずなのに、やっと登場した担当者は、
「この傷みだとこちらのトリートメントって感じですね」
などとノラリクラリと説明し始めました。全く要領を得ず。一番安いメニューを指さして
「これだとちょっと効果は得られないですね・・・」
結局高いトリートメントをプラスさせられ、さらに
「この長さでこのスタイルなので、矯正かけても毛先まではいかないですね」
「髪も軽いんで・・・」
などとまるでやっても無駄という口ぶり。
そんなやり取りに20分経過。

「じゃあ普通のパーマの方が良いんでしょうか」と言うと
「いやあ、パーマかけてもかえって扱いにくくなりますね」
といった具合。
結局どうすればいいの?そんなにやる気がないならやめればいいんじゃないでしょうか。

なんだか全てが雑。
道具をバンッと乱暴に置いたり、髪をとかすときも、肩にガンガン手が当たるし。耳はひっかけるし。
高温のアイロンが顔や耳にあたりそうで怖かったです。
シャンプーのお湯もドライヤーも熱い。
変なタイミングで紅茶が出てくるので結局飲めず。
雑誌に鬼のように髪の毛挟まってるし。
シャンプーするとき、無言でリクライニング。顔に布もかけてもらえず。首が疲れた。
カット込のはずなのに殆ど切っていない。

とどめはお金払おうとレジ前にずっといるのに、常連客がカウンターに肘までかけて店員と話し込んでいる。
違う店員が機転を利かせて対応したら?
そしてカード使えない。なんで?

2時間半ひたすら我慢でした。
どんなに安くても二度と行きません。
えっき さん  ( 20代 )
2009-07-11 03:20:33
柏店行きました。
縮毛矯正カットのクーポンを見つけていきました。

4500円だと思っていったら、トリートメント剤を勧められ、一番安い千円のものを選びました。すると、店員はしきりに上のランクを勧めて、傷むと脅すように言ってきましたが別に耳を貸しませんでした。
シャンプー台に案内されると、顔に布をかけられず、え?って思ってたら、忘れてたようにかけてくれました。椅子とシャンプー台は同じ高さにならないので、首が非常に痛くなりました。
縮毛矯正のできは、専門店ですが普通です。
カットは切ってくれと頼んだ長さよりも短く切られ、店員の勝手なイメージをもとに薄くすかれてしまいました。
他店に浮気しないで、いつもやってもらっているところでやればよかったです。
カットはあまり良くないようです。

私がカットしてもらっていると、女性が忘れ物を取りに来られました。
今までの店員の対応に不満があるらしく、もう二度と来ないと言って怒って帰ってしまいました。
若い女性店員が対応していました、店中の客がその光景に気付くほどでしたが、年配の店員など責任ある人が全く動かず誠意の見られる対応でないことは明らかでした。
この店は私には合わないようです。もちろん、お店には常連客と思われる方も多数いらしてました。

私のように、後悔する人がいなくなればと祈り書き込みます☆
みかん さん  ( 20代 )
2009-07-17 08:23:14
カットカラートリートメント込みで3000円 というクーポンに釣られて行ったのですが…

実際入店すると、予約をしていったはずなのに、受付で名前を告げると「えっ?」と一言。
予約表を覗き込んだところ、私の予約は全く反映されておらずしばらく待たされました。

予約はメールでしたのですが、その時に本来有料のトリートメントをサービスで行います、という内容が書かれていたためそれを使おうと思っていました。

しばらく待たされた後、女性の店員さんが私につきました。そこでメニューの説明を受けたのですが、そこで衝撃の事実が判明。
クーポンのトリートメントは前処理トリートメントなので、カラー後のトリートメントを別料金でしなければならないと告げられました。
ならばメールにサービスで施術しますと書かれていたトリートメントを使おうと思いその旨を伝えたのですが「そのトリートメントはだめなので有料のにしてください。」
と言われてしまいました。

別料金のトリートメントは1000円から1万円以上までと幅がありましたが 3000円で済むと勘違いしていたため手持ちが少なく、1000円のトリートメントを選びました。

しかし店員さん曰く1000円のトリートメントはほとんど効果がなくやっても意味がないので3000円以上のものでなければだめだと言われました。

※続きます。
みかん さん  ( 20代 )
2009-07-17 08:24:03
※続きです

安いから来たのにトリートメント3000円以上なら全額で6000円になり、それなら自分でやろうと思い トリートメントは要りませんと告げたところ、担当の方が受付の方へ行き、と別の店員さんが何やら話合い初めました。

しばらくして、話し合いをしていた2人が私の周りに腕を組んで立ち、別料金のトリートメントをしないのなら保証が効きませんから トリートメントをしないのならその点をご了承いただかないと…と告げられました。

それでも構いませんのでお願いしますと答えたところ、私の髪の毛の痛みが酷いのでトリートメントを別料金でしていただけないのならば カラーはできません と言われました。

この対応にしばらく絶句してしまい…しかしその間店員も無言。
圧迫感のある空気でした。
髪を染めるために行ったのに染めてもらえないのは意味がないので お金がないということにして日を改めて来ますと言いましたが…

どうしてもこの日に染めなければならなかったためその足で他店に行きカットとカラーのみで染めてもらいました。
トリートメントをせずとも染めてもらえました。

クーポンを勘違いしてしまい少ない手持ちで行ってしまった私にも不備がありますが、このお店のクーポン表示は誤解を招きます。

3000円でカット・カラー・トリートメントができると思ってしまいます。

予約もしっかりとれず、メールの内容は嘘、店員の対応はとても圧迫感があり、とても居心地の悪い空間でした。
実際は5000円~になるので安いからここにしよう、と思ったかたの参考になれば幸いです
りんご さん 
2009-07-21 00:09:49
名古屋のお店に行きました。

以前初めていって、値段も安いので、「こんなものか」
と思っていたのですが、縮毛矯正の質を試してみたかったのでもう一度行きました。

予約した意味があるのだろうかというくらい入ってから50分も待たされてたのに、一言もなく機械的な感じで席へ。どういう管理をしているかわかりません。

カウンセリングはそこそこだったのですが、
驚いたのはシャンプー台で首を預けたまま
そのまま置きますと言われて待つこと待つこと。。
時計を見ることが出来なかったのですが、20分位は経ってたと思います。首が痛くて痛くてたまりませんでした。
シャンプー台でこんな風にした矯正は初めてでした!
時間をおくといわれたものの、そんなに長く置かなきゃ
いけないなら、せめて体を起こすとか、お客のことを
まったく考えていないです。

今日の美容師はとにかく接客がなされてなく、
まだ見習いなのか、コームは何回も落とすし、
他のお客さんを見ながらカットするし、
気分が悪かったです。
コミュニケーションが苦手なのかもしれないけど
会話がなく、非常に苦痛でした。
雑誌を読みたくても隣の人の財布が雑誌の上に
載っているし、そういうところでの細かなケアがまったくない!

帰りに預けた荷物も違う人の荷物が出てくるし、
それでも、「ですよね。。」というだけで、
受付の人が美容師に資料を見ながら確認するだけ。

肝心の縮毛矯正の質は値段相応なのかもしれませんが、
それ以外の部分が悪すぎる。安いからと言う理由でこのレベルなら、逆にいうと高いのではないかと思いました。

スタッフが多いので色々な人がいるのかもしれませんが、スタッフ一人一人が店の顔という意識が少ない
店のような気がします。

残念ですが、他のスタッフに期待して次回も行こうと言う気になれないです。

イラ さん  ( 20代 )
2009-07-27 14:26:30
もう行かない。 思い出したくない。
miya さん  ( 20代 ) miyaさんにメッセージを送る
2009-08-24 12:23:21
心斎橋店に行きました。

私の場合は女性の店員さんの態度が最悪。
髪も希望していた長さよりだいぶ短く切られ、しかも1発目なんか前髪をパッツンにするかのように1回でバッサリ切られました。
「え?」というと「これから整えます。」とか言って適当な態度。
希望の長さより短く切ったことも詫びもしないあげく、他の店員さんに愚痴を言いにいく始末。
しっかり聞こえてますけど!!!
流石に気分が悪くなったのでスタイリストさんの交代を要望したら「あの人つきたくないねんけど」とかって、店員さん同士でまた文句の言い合い。
だから聞こえてるっちゅうねん!!
そりゃ、希望していた長さよりダイブ短く切られ、謝りもせず、店員の態度も最悪ならば私の機嫌も悪くなって当たり前だと思うのですが。

結局その女性店員は最後の最後まで謝りにこず。
店長も見てみぬふり。

もう2度と行かない。

安さだけが売りの店です。
やっぱり、少し高くてもしっかりやってくれるお店に行くことにします。
ひどいね さん 
2009-08-29 09:04:39
縮毛矯正があまりにも安いので
試しに行ってみました。
みなさんが言うように
トリートメント代金別途・高額なものをお勧め」
にも驚きましたが、
もっと驚いたのは
洗髪せず(説明さえなく)
そのまま突然パーマ液をかけてきた事。
塗り方もかなり適当で、
「3時間~4時間かかります」
と言われたのに
2時間強で終了。
私の場合は
元々縮毛矯正をかけていたので
「まぁこんなもんか」「話の種」
ですみましたが、
「きれいなサラサラになる~」
と期待していくと
ショックが大きいかも…と思いました。
最悪 さん 
2009-09-02 13:14:28
名古屋栄店に行きました。
肩下ぐらいの長さにしたいと言ったら
「デジタルパーマの意味がない」と言われ、エアウェーブ
を進められ、どんな物か質問をすると「ウェーブです」の
答え。
こちらの希望を聞く体制が全くなっていない。
クリップ、カーラーを床に落とし、そのまま使用された。
2度と行きません。絶対行かないでください!!
チリチリ さん  ( 30代 )
2009-10-08 17:08:38
hanaworks 心斎橋店

10月6日に 心斎橋店に縮毛矯正に行ったのに 髪の毛をチリチリにされて 今めちゃめちゃ頭に来ています。縮毛矯正だから まっすぐになるのが当たり前なのに 前面の方が チリチリに 美容師の女の人は、傷んでいるからといわれて 帰ってきましたが・・・翌日 ジャンプーしたら チリチリが全快で もう、我慢できなくなって 店長に電話してやりました。見てみないとなんとも対処できないのでと、言っていたけれど・・・きれいになるかどうかは、今だ分かりません。
今までいくつもの美容院で 縮毛矯正を受けてきましたが こんなにチリチリになったのは、初めてです。
今回は、もう半年以上 カラーもしてないのにどういうことでしょうか?
傷んでいたら チリチリになるなんて説明してもらってないのに 終わってたら 傷んでからは、ないじゃないですか?前回の美容師の方は、大変丁寧に矯正してくれてまっすぐだったので 今回もとっても期待して言ったのに・・・
今 考えて見れは アイロンも前回の人よりも適当で
大丈夫かなぁと施行している時に思ったのです・・・接客等は、そんなに嫌でもなかったので、我慢して帰ってきたのですが。
私は、きれいにしてしてほしくて ちゃんとトリートメントも前処理も きちんとつけたので 一万円もかかったのに 残念で仕方ないし 腹立たしい。今回は、美容師の人に 「私は、美容院に行ってまっすぐな髪の毛で 帰るときが一番うれしいいんですよ。」とお話したのに・・・こう言う 人の気持ちを無視したような商売は、いかがなものでしょうか?
今回は、腹も立つので、このまま泣き寝入りも嫌なので 見てもらいにもう一度行ってきますが・・・
もう、二度と行くことは、ないです。
仕上がりが安定してない 美容院には、行くことが出来ないし、今回のカットも 髪の毛を伸ばすと言ったけれど・・・満足のいくものとは、程遠いです。
フレコミの4500円も 結局 髪の毛が傷むとか
言って私の様に 1万円ぐらいになります。
まぁ 1万円出しても もじゃもじゃ頭になって
髪の毛バシバシですけど・・・
横浜 さん  横浜さんにメッセージを送る
2009-10-14 11:22:19
ハナワークス横浜店の対応は最悪です

クーポンを使おうとデジパーマを頼みましたが、
「このパーマ液は痛むし、今の状態ではもっと痛むから使えません。こっちの高いのにしないといけませんね」
ぼったくりです。さらにトリートメントをプラスされネット掲載の料金ではありません。私は髪は切るからさらに痛む事はないんです。そのパーマ液が悪いから痛むんでしょう。

カットだけにしたらカットはイメージと全く違うもので揃ってなくて、髪を水で濡らすこともなく10分で終わりました。へたくそな上に嫌味まで言われてもう二度と行きたくありません。
はつ さん 
2010-11-23 15:54:44
神戸店に行ってきました。

クーポンのカット+カラー+前処理トリートメントで3000円を使用しました。

前処理トリートメントと書いてあるにもかかわらず、カラー後のトリートメントしかなかったです。
前処理ってカラー前にするものではないのですかね…。
また、カラー後、トリートメントしたのに異様に髪の毛がパサパサでした。というより、ごわごわ???正直、トリートメントを本当にしてたかどうか…。

接客態度も良いとは言えませんでした。
小雪 さん  小雪さんにメッセージを送る
2010-12-26 08:46:14
海外在住で日本に一時帰国中に大阪の友達を訪ねた際に美容院に行っておこうと、心斎橋店で縮毛矯正とカラーをお願いしました。大阪は全然知らなかったので、ネットで検索してそこにしたのですが、もう最悪でした!

予約した時間を15分ほど過ぎても放置されイライラしていると犬みたいな長い顔の男性がようやくやってきました。I田とかいう人でした。無口でタバコ臭かったです。

縮毛矯正したいと言うと「どの部分ですか?」と言われいきなり「???」でした。前半分だけするのがオススメと言われて意味不明でした。以前住んでいた名古屋で全く別の縮毛矯正専門店でお願いしたときは全く不安もなくとても満足のいく仕上がりだったのですが、そこでもそんな質問はされたこともなかったです。

一番高いダメージレス矯正とカラーを選んだのにチリチリにされて最悪でした。前髪を切っても顔に残っている髪を払うこともせず、ミストをかければ全部外に漏れ意味がなかったです。やたらトップの辺りの表面の髪を切っているので「そこ切らないで」と言っても「あ、はい」と言いながら切り続けてました。チリチリになった気を証拠隠滅のために切っていたのです。あと「毛先重めにした方が真っ直ぐなりますよ」と言いながらガンガンすいていたのはどういうことだって感じでした。シャンプー時にも人の頭をいきなり落とすし最悪でした。全体にかけてと言ったのに勝手に根元~耳辺りまでと決められて中途半端な仕上がりでした。「そんなに言うなら毛先までやりますけどチリチリになりますよ?」って意味不明。

とにかくこの池○という男性は最初から最後まで全く人の話を聞かずとても不愉快な人でした。受付の女性も「海外在住で日本の携帯ない」って言ってるのに携帯登録の用紙しつこく渡して来るし。

翌日に日本を出発予定でその日は友人を待たせていたことや、早くその場から逃げたかったこともあり、とっとと出てきましたが、ここの口コミを見てやっぱりって感じでした。先にここを見ていればよかったです。もうあの店には二度と行きません。ここまでひどい美容院は初めてです。帰りの飛行機の中でもずっと髪が気になって仕方なかったです。ほんと最悪としか言いようがないです。
 
うんこ さん 
2013-05-14 21:10:16
安い店に行く人ってなんで基地外が多いんだろ(笑)「もう二度ときません」って騒いで他の客も見るって相当の基地外でしょう(笑)店の人も警察呼べばいいのに(笑)それで美容師の接客態度がって言われても(笑)それが安い店の特徴か(笑)

スポンサード リンク

スポンサード リンク

上の書き込みに返信する方は以下のフォームに記入し、「送信」ボタンを押してください。

*は必ずご記入ください

お名前*
キャラクター
メールアドレス

*専用のメールフォームが設置されます。
他のユーザーからメッセージを受け取ることができます。

本文*
以上で書き込みできますが、よろしければ以下の項目も選択してください。
年齢
性別
 

ご注意

禁止項目に該当する書き込み、プライバシーの侵害、名誉毀損(事実の有無・真偽にかかわらず成立する場合があります)、企業・法人の権利の侵害、著作権侵害、暴言、広告・商業目的等に該当する書き込みでない事をご確認下さい。
利用規約を良くお読みいただいてから、送信ボタンを押してください。

掲示板TOPへ戻る