見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜東京都 - 渋谷区エリアのヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

ラウブルバトヘアー渋谷2号店
(返信数:2) 返信
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  渋谷区 
2018-09-30 22:06:12
オニオニ さん  ( 20代 女性) オニオニさんにメッセージを送る
先日ラウブルバトヘアー渋谷2号店で初めて施術していただき
ました。(lauburu bathair )

染めていただこうと思ったら、施術前に黒染めしたか聞かれ
たのですが、覚えておらず「忘れました」と答えると担当の
方の機嫌が悪くなりました。「前回やったお店によっては暗
くした場合黒染め使ってるかもわからないし、前回私が染め
たわけじゃないんで、染めた履歴がないと、もしムラになっ
た場合でもクレームとかお受けできないんですがよほしいで
すか?」と冷たく言われました。「多分黒染めしてないんで
大丈夫です」と言ったら、「じゃあ染めますね、茶色でいい
っすか?」と、適当に毛束と、番号が書かれた本を取り出
し、「7、8どっちですか?」と、適当に決められました。施
術は大雑把を極めており、くしをおとしたり、タオルを落と
したり、染める液を飛ばしてきたり、忙しい方でした。くし
も前の人の髪の毛が残っていて不潔だなと感じました。ま
た、1度も話しかけてこないなど、適当な接客が気になりまし
た。結局家に帰って確認すると、黒染めはしていませんでし
た。しかし次の日になって確かめてみると、根元だけが明る
く、毛先が暗く仕上がりました。施術中、根元だけガシガシ
塗るなぁと思っていたんです。やはりでした。最悪です。多
分、その人だけが悪いわけでなく、この店全体で客をバカに
してる雰囲気がありました。別に客が偉いと言ってるわけで
はありません。ただ、最低限の接客をされてはいかがかなと
思います。もうわたしみたいな被害者がでないためにも、み
なさん気をつけた方がいいと思います。渋谷にある、Lauburu
bathair ラウブルバトヘアー渋谷2号店です。badhairって感じ
でした。結局minimoで別の店を予約し、美容師の卵に染め直
してもらい満足しました。

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ

スポンサード リンク

うりい さん  ( 30代 ) うりいさんにメッセージを送る
2019-02-27 03:41:37
全く違うお店ですが、
一美容師 としての意見を。

施術されてた美容師のカウンセリングは的確です。
黒染めまたは黒染めに近い暗めの色、白髪染め
この部類に入るものを前回されていれば、
根元と毛先 ムラができやすくなります。

黒染めはしてなかったでしょうが、黒染めに近いものはして
いたのでは?

ご自分がされた色くらい覚えとけよ、と思うのが本音だとお
もいます。
前回の施術内容で今回の仕上がりが大きく変わるのは当然の
ことなので、

美容師側の対応も悪い部分は、あるでしょうが、
あなた自身、 お客様自身ももっと自分のした内容を把握でき
てない のにも責任はあるのではないでしょうか?
それだけでダメなお店と決めつけるような
お客様を美容院側も最初から来てもらわなくてもいい
と考える美容院は多いはずです。

いわゆる、ブラック客。
とおりがかりの美容師 さん  ( 30代 )
2020-01-26 19:48:52
美容師やってるとこーゆー客あ〜いるよね〜みたいな感じです。
前のかたもいってるようにあなたみたいなタイプはきていただき
たくありません。むしろこなくなってうれしいとおもいます。
おかねをはらってるといえど人対人なのであれして当然これして
当然とおもうのはやめましょう。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

上の書き込みに返信する方は以下のフォームに記入し、「送信」ボタンを押してください。

*は必ずご記入ください

お名前*
キャラクター
メールアドレス

*専用のメールフォームが設置されます。
他のユーザーからメッセージを受け取ることができます。

本文*
以上で書き込みできますが、よろしければ以下の項目も選択してください。
年齢
性別
 

ご注意

禁止項目に該当する書き込み、プライバシーの侵害、名誉毀損(事実の有無・真偽にかかわらず成立する場合があります)、企業・法人の権利の侵害、著作権侵害、暴言、広告・商業目的等に該当する書き込みでない事をご確認下さい。
利用規約を良くお読みいただいてから、送信ボタンを押してください。

掲示板TOPへ戻る