見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜神奈川県 - 横浜市西区エリアのヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

横浜駅近くの美容院フリージア
(返信数:6) 返信
12人中 12人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
神奈川県  横浜市西区 
2010-12-20 12:40:37
ii さん  ( 20代 女性)
先日ホットペッパービューティーでランキング1位のフリージアという美容院に行ってきました。カットだけだと1500円という安さで、知り合いがとてもおすすめしていたので楽しみにして行ったのですが、あまりの切られ方で毎日鏡を見るのが憂鬱です。すそをそろえてくれといったのに、クリップで髪をあげることもなく、いきなり鋏をいれられ、どこを左右非対称に切っていくので唖然として声も出ませんでした。施術は7分で終わり、お疲れ様でしたといわれたので、びっくりしてすそをもっとそろえてくれと言ったら、いらだちを隠さずに今度は手もあてずに鋏で髪のすそを3センチ以上切り出しました。こんなことが現実にあるのかと思いました。またこれでいいですか、と聞かれた時、いいわけないだろうとさすがに私もキレて文句を言ったら、無愛想に3回目のスタイルチェンジはお金がかかるけどいいか、と聞かれました。2回目のカットもおまけでしてあったのに希望のスタイルについては最初に行ってくれと怒られました。私は最初からすそをそろえてくれといったのに左右で髪の高さも違えば量も違うと言い返したら、じゃあお金かかるけど切っちゃっていいですか、とあきれ顔であり得ないことを言い出すので、帰りました。
美容師さんによって腕の良し悪しはありますが、あんなことは初めてです。あれなら私が自分で切った方がましでした。けっしてフリージアの美容師皆さんがあんなではないでしょう。しかし、あんなプロと呼べないどころか人間としても問題のある人を雇っているという時点で私はフリージアのレベルを評価せざるえません。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ

スポンサード リンク

 
nanao さん 
2011-01-28 07:30:06
あの店は酷いですね。
私は縮毛矯正で根元をバキバキに折られました。
あと、シャンプーする店員がタバコ臭くて気分が悪かったです。
まお さん  ( 20代 )
2011-05-10 14:40:10
それはひどすぎですね・・・。
私はいつも同じ人を指名して、何度か通っていますが、そんなことはないです。
ちゃんと状況を店長に話した方がいいと思います。
そんな人がいるとはありえない・・・。スタッフの教育がなってないんですかね。。
 
あかさたな さん  ( 20代 )
2011-09-23 13:57:32
デジタルパーマしにいったのですが、短すぎるの一点張り。
ヘアーカタログだと私より短い人いるのに…
説明の意味がわからないまま施術スタート
施術のカットでも髪を伸ばしてると言ったのに
手も当てずジョキジョキすいていき、
終いには、左右非対称。ボブっぽくとも言ってあったのに
横と後ろの長さが3センチ位違う!
家に帰って中2の妹に揃えてもらいました(妹の方が上手い
し、多少短くなったがボブっぽくなった!)
パーマが3日ほどで取れたのですが、皆さんの書き込みと自分
の経験からやり直して貰おうか
悩んでます。
さん  ( 20代 ) あさんにメッセージを送る
2012-07-14 19:41:57
私も先日行きました。
カットとスタイリストさんはとてもよかったのに
オーナーなのか知りませんが
受け付けの女性対応がひどいです。

最初の電話対応からひどいと思っていましたが
やり直して欲しくて電話した時は
もっとひどかったです。
うまく伝わって居なかったのかなと思い、
治して欲しくて電話したのに。
7日以内は喜んでお治しさせて頂きます
とうたっていますが、嘘ですね。
結局なおしてもらえず、無理ですのいってんばり。

カットとても気に入っていて
また切ってもらいたかったのに残念です。

私も美容業で接客していますが
あんな対応は絶対しないです。
いろんな美容室に行きましたが
あんな対応されたのははじめてです。

オーナーがあんなんじゃ
もう二度と行きたくないです。
スタイリストさんが店を変わることがあれば
お願いしたいですが。
あい さん  ( 20代 )
2012-07-15 20:41:36
私は以前、縮毛矯正で来店しました。
まず、店に入ると仕上がりが納得いかないのか店員ともめているお客さんがいました。この時点でやめておけばよかったのですが…。
私はホットペッパーのクーポンで4900円ぐらいのプラン
を予約していたのですが、髪が傷んでいるので、ともっと高い薬を使って、トリートメントもしたほうがいいと言われました。トリートメント込の価格と書いていたの
に別料金がかかり、結局10000円くらいかかりました。だまされた気分でした。そこまではまぁ仕方ないのか、と思ったのですが。
仕上がりがひどかった。全くストレートになっていないし、変なクセがついているし、とても痛みました。髪がストレートになっていないのをごまかすためにブローをされました。
そんな仕上がりなので当然、納得いかず後日直しに行きましたが、その時の受付の対応の悪いこと。1週間以内にいくのが難しいといったら、1週間以内じゃないとダメの一点ばり。普通は1週間以内に来店できなくても、1週間以内に連絡すればお直ししてくれるんじゃないですか?
お直しの当日、私の髪を見て担当者は「かかっている」の一点張り。傷んだのは自分の店のせいではなく、黒染めを前にしていたせいだと言い張りました。確かに、黒染めをして傷んではいたと思いましたが、縮毛矯正をお願いしてから傷んだのは確かです。当然返金にも応じず、トリートメントを施しただけでした。
もう二度と行きません。
一週間以内は喜んでお直しします、みたいに謳っていますが、自信のある店なら半月くらい対応すると思います。さらに、お直ししても気に入らなかったら、また無料で何度でもお直ししてくれるはずです。私が行った他のお店ではそうでした。みなさん、気をつけてくださいね。
あい さん  ( 20代 )
2012-07-15 21:01:37
上の記事、投稿したあいです。
キャラクターの非表示とかできたんですね。オススメするネタではなかったので、リンゴちゃんマーク消せばよかった。なんだかリンゴちゃんがかわいそうです。今度は、オススメできるネタを投稿して、リンゴちゃんを喜ばせたいです。笑

スポンサード リンク

スポンサード リンク

上の書き込みに返信する方は以下のフォームに記入し、「送信」ボタンを押してください。

*は必ずご記入ください

お名前*
キャラクター
メールアドレス

*専用のメールフォームが設置されます。
他のユーザーからメッセージを受け取ることができます。

本文*
以上で書き込みできますが、よろしければ以下の項目も選択してください。
年齢
性別
 

ご注意

禁止項目に該当する書き込み、プライバシーの侵害、名誉毀損(事実の有無・真偽にかかわらず成立する場合があります)、企業・法人の権利の侵害、著作権侵害、暴言、広告・商業目的等に該当する書き込みでない事をご確認下さい。
利用規約を良くお読みいただいてから、送信ボタンを押してください。

掲示板TOPへ戻る