〜東京都 - 豊島区エリアのヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜
| 
		池袋 美容室 alice
		 
			(返信数:10)
			返信
		 | 
|---|
| 
				24人中 22人が「参考になった」と評価しています。
		 
		満足度 : ★		 ID:ODc0NzU4
		 | 
 | 
| 
		最悪!ホットペッパーから予約して、今日池袋店に行きましたが、ひどい。最初の一言だけは丁寧だったけどあとは、〜さんとかしかもぶっきらぼう?に…接客ではないと思う。友達かそれ以下ぐらいなんじゃないだろうか。担当も女性の方が丁寧だろうと思い希望したが、丁寧どころか、はぁ?みたいなとても、貴重なカットを頼みたくない感じで、こんな接客?とこちらが聞くと『はい。何か?』みたいな感じで、こんなのに切られたら、きっと後悔するだろうと思い、やめると言ったら、『はい』みたいな…悪いと思っていないんだろうと思う。荷物も早く帰れぐらいの勢いで渡されて、ホットペッパーの口コミに書こうと思ったけれど、キャンセル扱いになっており、キャンセルになると口コミにはどうやら記入できないみたいで、(だから悪い口コミがないのかも…/ここの口コミ欄を先に見ておけば…)同じ被害者を出さないために、口コミをしました。 
		 | 
| 
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 | 
スポンサード リンク
| ID:ZjdhZWU3
		 | 
|---|
|  
		
		匿名
		さん 
		( 30代		 )				
		 2010-10-20 06:06:04 | 
| 
		私も同じような経験をしました!!! ホットペッパーから予約して、平日の昼間に行き、私以外のお客さんはいなかった感じなのですが、接客がひどすぎで、今までの人生であんなに気分を害した経験は初めてでした(怒) いつキレて帰ろうかと思いながらも結局そのまま終えました。 担当者は30代女性(私も女性担当者希望で予約) 態度も全てありえない! 私はカットとカラーをお願いしたのですが、あちらが 強引に勧める3000円のトリートメントをほぼ強制され、(こちらが何回か断り、それより安いトリートメントはないのか聞くまで提示もしてこない)今日は予算が・・・と断り続けると、最後には逆切れ状態で髪の傷みが激しくトリートメントもしない方のカラーは 当店ではお断りします、的なことをいい始めたので、私も早く帰りたい一心であきらめて結局カットのみで帰りました・・・。 | 
| ID:ZTI4NmMz
		 | 
|---|
|  
		
		匿名
		さん 
		( 20代		 )				
		 2011-03-01 01:00:37 | 
| 
		ホットペッパービューティを見て行きました。 あまりのひどさに帰ってからホットペッパー以外のクチコミを見て唖然としましたが納得です。 最初から接客態度もひどかったけれど、技術がしっかりしていればと我慢しました。 頼んだのはカットとパーマ。上の方同様にトリートメントを強制されました。意見すれば逆切れです。 こんなに頭を粗雑に扱う美容院があるのかと驚きましたが、そんなのは序の口。 テレビを見ながらカットされました。髪を切りながらですから頭の上には鋏。鏡で美容師がテレビを見ている事が丸わかり。その上、私の位置からは見えないテレビの内容についてどうかと話始める始末。 美容師としての前に人間としてありえないと思いました。 私はもう二度と行きません。 | 
| ID:OTlkOTg3
		 | 
|---|
| 
		
		みみ
		さん 
		( 20代		 )				
		 2011-05-27 13:04:02 | 
| ID:NDUzOTli
		 | 
|---|
|  
		
		くま
		さん 
		( 20代		 )				
		 2011-06-09 21:28:32 | 
| 
		昨日行きましたが、こんなにひどい美容院があるんだ;と思いました。 ホットペーパービューティーでみて、女性専用サロンだし、スタッフの写真も女性だけだったのでスタッフも女性だけなのかと思ったし、口コミもよかったのですぐに決めましたが… スタッフは全員男性だったし、席に案内されたと思ったら10分くらい何も言わずに待たされたし、髪の長さだけざっくり切った後も待たされ、カラーの塗り方も偉そうな人だかなんかわかんないけど塗り方雑でかなり髪の毛引っ張られるし、塗り終わったらそのまま30分近く何も言わずに放置され、シャンプー後も前髪乾くくらいになるまで待たされ、どんだけ待たせんの?って感じで、最初に席についた瞬間から何度も帰りますって言いたくなりました。 誤りもしないし 安いだけで、絶対行かないほうがいいです | 
| ID:MjcxYmQz
		 | 
|---|
|  2012-03-23 13:30:51 | 
| 
		昨年の夏に行きましたが、その後は行きたいと思えない美容室でした。 ホットペッパーのクーポンを使い、デジパとカットで4900円で予約しましたが、カウンセリングの段階で、“トリートメント入れて10000円ですね”とさりげなく言われたので、4900円じゃないのかと聞いたところ“あれはあくまで最低額だから、あの額で済むってことはないでしょ”と笑われ、“髪のことを考えたら普通はトリートメントつける”と言われました。もう面倒臭いのでいいやと思い、2500円のトリートメントをつけましたが、言い方が本当に気分悪かったです。 安いから、どうせトリートメントとか勧められるんだろうという覚悟では行きましたが、あんなにバカにしたような言い方は接客としてどうなのでしょうか。 ちなみに、隣に座っていた学生風の女性も、リタッチとカットのクーポンで頼んだのを“クーポンで使えるリタッチは1cm以内なんです”と言われ、料金とられていました。私から見てもせいぜい1.5cmしか伸びておらず、しかもホットペッパーにも“1cmまで”の記述はどこにもありませんよね?帰宅してから確認しましたが。 しかも、この店、ホットペッパーに記載してあるスタイルブック、適当ですよ。 系列店(新宿、渋谷、福岡等)がみんな同じ写真載せてあります。担当スタイリストが書いてありますが、池袋と新宿と渋谷と福岡のスタイリストが皆さんで協力して作ったスタイルなのでしょうか? ブログ内容も各点で同じ。スタイルブックにしてもブログにしても、ただ単に適当にスタイリストの名前をあてて記載してるだけのようです。 | 
| ID:ZDc5Y2U4
		 | 
|---|
| 
		
		氏名
		さん 
		( 30代		 )				
		 2012-04-18 17:09:43 | 
| 
		待たせるの当たり前みたいな感じですよね。
		 | 
| ID:MWI5YTdj
		 | 
|---|
|  2012-04-28 03:08:43 | 
| ID:YzNhYzMw
		 | 
|---|
|  
		
		ゆみ
		さん 
						
		 2012-05-24 02:14:38 | 
| 
		あああああ
		 | 
| ID:YzNhYzMw
		 | 
|---|
|  
		
		ゆみ
		さん 
		( 20代		 )				
		 2012-05-24 02:23:23 | 
| 
		先週初めて行きましたが、もう行かないと思います。 まず、予約して行ったにも関わらず45分待たされました。 その間、レジの所で店員同士がずっと雑談しており、その内容まで丸聞こえでした。 カットとカラーのクーポンでお願いしましたが、トリートメントを勧められ、予算があるためお断りしたところ、急に無口になり態度も一変しました。 シャンプーも下手です。水しぶき?蒸気?がかかりまくります。 水温も熱くなったりします。 帰宅後、某大手クーポンサイトの良すぎる口コミが気になり、もう一度端から端まで熟読しましたが…。 何だかブログも痛いですね。 ToDoListやタイムマネージメントとか、新社会人研修で聞く誰もが知ってるような事を得意げに書いていたり、自己満足の映画ブログだったり…。 それにスタイル写真のコメントが(どの写真にも同じコメントですが)、日本語の意味がなってなく、「あぁあまり頭のよろしくない方々の集まりだからあんな接客なのね」と思ってしまいました。 | 
| ID:YzM0ZmMx
		 | 
|---|
| 2014-09-18 17:31:05 | 
| 
		2014年最新スタイルのハンドバッグで、品質もいいです。このサイトをご覧ください http://www | 
スポンサード リンク
スポンサード リンク
 
	

 
			