見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜返信日時順 | 評判・口コミ掲示板〜

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

返信のある書き込みのみ、返信日時順に並べています。

表示件数:
(返信数:1) 返信
5人中 5人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★
2009-05-01 19:14:20
ヘアカラー さん  ( 20代 女性)
駅前で配っていたチラシをもらい、値段が安いので行っ
てみました。良い所も悪い所もあり、総合的に言えば
まぁまぁかな…って感じです。

まず、お店に入って驚いたのが店内の装飾が派手!!そ
してスタイリストの男性はほぼ全員今時のお兄ちゃんば
かりでした。そこまでは良かったのですが、開店から一
時間もしない内に予約して行ったにも関わらず、店内は
カットした髪の毛が散らかっていました。前日の分が
残ってるんじゃないの!?って思うくらいでした。装飾が
ジャマで掃除しづらいのかな…。

これはよく考えれば当たり前な事なのですが、チラシの
料金につられて行ったものの自分の希望通りにスタイリ
ングしてもらうと結構割高になります。チラシの料金の
メニューも確かにありますが決して薦められる事はな
かったし、スタイリスト指名料金+シャンプー料金も別
途取られるので、結局自分が今まで行った店よりは割高
になってしまいました。

また、スタイリストさんも結構忙しそうでした。カット
の途中で30分くらい放置されたり、ちょくちょく席を外
します。他のお客さんも掛け持ちしたりしているから忙
しいのかなと思ったら、部下に注意とかしてたりしまし
た。

でも、仕上がりは自分の希望通りになったので満足で
す。カラーチケット(カラー回数券)とか勧められました
が、次も行きたいかと考えると微妙だったのでチケット
は買いませんでしたけど。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
ようこ さん ( 30代 女性)
2009-05-13 13:39:48
ほぼ同じ感想です。

私の場合、指名料とシャンプー代が追加で取られる上に(チラシにその旨、書いておいてくれればいいのに)、有料でいろんなものを勧められるのは抵抗がありました。もちろん断ればいいんでしょうけど、一度や二度ではないので、うんざりでした。仕上がりは許容範囲程度ってところですね。
(返信数:1) 返信
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
愛知県  豊橋市  BLISS HAIR (ブリス ヘア) の教室情報
2008-03-02 18:26:54
八雲 さん  ( 10代 男性)
カットうまいですか?
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
とし さん ( 30代 男性)
2009-05-12 13:52:22
上手ですよ。
(返信数:3) 返信
4人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
北海道  札幌市厚別区  HAIR'S JAM の教室情報
2008-04-18 23:21:37
okuta-chan さん  ( 40代 女性)
私にとって美容院は、ただ髪を切るだけでなく
リフレッシュの時間でもあります。
JAMさんはかわいい手作りの小物に囲まれた空間で、
話題豊富で、落ち着きのある語り口の美容師さん
(お子さんがいらっしゃる働くママ)と、
いろいろなお話をしながらまったりとした時間を
すごすことができます。
面倒くさがりで、不器用の私でも簡単にできるような
美容に関するいろいろなアドバイスもしてくれます。
理容室(こちらはご主人がご担当)もあるので、
いつか、顔そりの相談もしてみようかなぁと思っています。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
masa さん
2008-04-20 14:05:28
口コミありがとうございます!
okuta-chanさんには、ほんとうにいつもお世話になっております。春です、イメチェンで、上野樹里ちゃんみたくショートカットなんていかがでしょうかねぇ・・
イケメン息子さんと、寡黙なご主人様と、またご家族でのご利用お待ちしております♪
 
okuta-chan さん ( 40代 女性)
2008-04-20 20:55:47
こちらこそ大変お世話になっています。

OTTOに「カキコして」と申したら「恥ずかしい」と
いつものように無愛想な返事をしました。
身なりをまったく構わないのに「床屋」にだけはうるさいOTTOが満足しているということは、きっと店長さまにもいろいろお気遣いいただいているのでは、と思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
美容室,札幌,美容院 さん
2009-05-10 00:44:07
こちらのサイトで札幌の美容室の検索できますよ^^
http://biyousapporo.me.land.to/
(返信数:1) 返信
32人中 32人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  豊島区 
2007-12-25 00:43:52
さん  ( 女性)
オープンしたての8月末に行って割と良かったので2回目行ってきました。(カットとカラーです)

1度目と違う人が担当だったのですが、最初から最後まで一人で担当・・・のはずが、カラーのお流しは見習いっぽいお姉ちゃんが出てきました。その間担当の男性は他の人を施術・・・そのまま待たされ、やっときたかと思ったら「ちょっと待ってもらって良いです?」と聞いてきました。結構待ったのに「ちょっとなら」と思ったのでOKしたらそのまま延々濡れタオルで首筋が冷たくなるまで待たされました。挙句、レザーでガツガツ切るし、ちょっとどころか閉店間際の11時前までかかりました。それで帰る時はへらへら笑いながら謝るだけで、安くしてくれるでも次回の割引券をくれるでもなく…。まぁ、めったに来ないおばさんなんてそんな扱いなんでしょう。
極めつけは、家に帰ったらこめかみ近くにべったりとカラー剤が!帰り際「あっ」って顔してたから絶対気づいてたはず!
レザーでガツガツの所為か切れ毛も沢山…赦せません。(怒)
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
通りすがりの利用者 さん ( 20代 女性)
2009-05-08 23:56:38
先日利用しました。
とにかく、サービスと技術にあきれました。
担当は若い女性の方でした。
縮毛矯正とカットをお願いして
「何時までにとかありますか」
と聞かれたので、特にないと答えました。
すると、待たされる時間の長いこと長いこと。
途中他の人も担当しているようで無言でほかの席に行き数十分薬剤を落としたシャンプー後のびしょびしょの頭のまま放置されたり。
縮毛矯正が安かったから行ってみたのにしつこくトリートメントを勧められ不愉快でした。
その後、担当の女性はなぜか不機嫌になりいらいらとした口調で話されさらに不愉快に感じました。
前髪の長さが明らかに違い指摘すると怒った口調で何かおっしゃっていましたが聞き取れませんでした。
そして、前髪だけでなくアシンメトリーでもないのに髪の長さ量ともに明らかに左右で違いました。
髪の長さが違うということを指摘するとますます不機嫌になり
「これはこういうカットで〜〜」
延々と言い訳をしていました。
とりあえず、安くてももう二度と行きたくありません。
(返信数:2) 返信
7人中 6人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
東京都  大田区 
2008-01-28 15:51:31
あんこ さん  ( 20代 女性)

蒲田に新しくできたティアラに行きました。
激安で雰囲気もいいしおすすめです。
http://www.tiara-beauty.net/

まつ毛エクステ以外にネイルもやってるので
今度は同時にネイルもやってもらいま〜す。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
きょん♪ さん ( 20代 女性)
2008-02-10 23:06:43
私も行ってきました!
エクステうまいし!スタッフも優しいので大満足です!
ぜひまた行きたいです><!
くりりん さん ( 30代 女性) くりりんさんにメッセージを送る
2009-05-01 23:41:24
自由が丘のGAPの近くにあるティアラ いいと思います。
お店も広くてきれいだし スタッフが親切なのがいい。
安いし丁寧な感じです。
予約するとき 子供つれていくとったときも 歓迎してくれてうれしかったです。(結局つれて行きませんでしたが)
また行きたいお店のひとつです。
個室でまつ毛ネイルと同時にできて満足でした。

(返信数:1) 返信
3人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
茨城県  守谷市 
2009-04-11 00:19:27
パン太 さん  ( 20代 女性) パン太さんにメッセージを送る
私の行ってるまつげエクステ
すごい上手です!!!
持ちもよくてまつげデザインもかわいくて感激〜
最後にやってくれるマッサージもすんごい気持ちいいんです。

しかも安い!!!
初回4500円でしたよ♪次からでも5000円だったし。

ただ、名刺もらってくるの忘れちゃって、お店の名前がわからないので、今度行った時に聞いてきます。
メンテで行った時もとても親切にしてくれました☆

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
パン太 さん ( 20代 女性) パン太さんにメッセージを送る
2009-04-27 22:58:22
flowさんでした。
本当に上手ですよー♪

電話番号載せてもいいとのことなので、興味ある方はどぞ☆
080-5533-020○←(ここだけはご自分で〜ブンブンブーン(←ヒントです))
(返信数:2) 返信
5人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
東京都  墨田区  美容室MAULOA の教室情報
2007-10-28 01:37:39
たけたけ さん  ( 20代 男性) たけたけさんにメッセージを送る
良い雰囲気で技術もしっかりしてますね。

また行きます!
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
かっちさん さん ( 30代 男性)
2008-02-02 23:48:45
スタッフの方がとても親身になって相談にのっていただきました!!
雰囲気もなかなか良かった。
ハワイの音楽が心地よく^0^つい寝てしまったぐらいです・・・。

かなりおすすめですよ!!
ヒロコ さん ( 50代 女性) ヒロコさんにメッセージを送る
2009-04-25 12:58:04
今まで行ってたお店と別のお店をと今日初めて行って
不安でしたが、だ〜い満足で帰ってきました。
同じハワイLOVEの、若くてチャーミングなオーナーさんも
好印象でした〜♪リピ決定〜(^^♪
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
2009-04-22 22:13:35
ノン さん  ( 30代 女性) ノンさんにメッセージを送る
先日、大森ヨーカードー店にいってカットしてきました。担当は「?」さん。店長と思しきこの人は長さだけを聞いてカット始めました。正直、びっくりでした。
実は私も経験たくさんの美容師でして、毎日多くのお客様を担当しており、どのようにしてくれるのか、お客の視点で期待していました。しかし、受付での対応はまずは「最悪」。また依頼したスタイルは全くと言っていいほどイメージとは違いました。
イメージのすり合わせなどほとんど無く、大丈夫かなと思っていましたら、案の定でした。
これは"技量"の問題ではなくそれを使う使い方、
心構え、姿勢がブレているとすぐに分かりました。
私自身も営業は忙しくて、新規のお客様にはなかなか担当する事ができず、たまに入れるときは緊張するものです。
それなのに、大切な初めてのお客様に対して、これは無いだろうとはなはだ腹が立ちました。
ハサミさばきは普通ですが、何よりも仕事に対する
「姿勢」が不愉快でした。
同じ美容師として、褒めてあげたい事も探してみましたが、いかんせん見当たりません。
このサロンの社長は知っているのでしょうか?
そして偶然このサイトを見つけてみたところ、
こちらのサロンの書き込みは目を疑うばかりでした。
自分が話しかけないと話しかけてもこない。
別に世間話をしようとも思いませんが、ここにも取り組む姿勢が感じられませんでした。
今回どうしても自サロンでカットをしてる時間がなく、失礼とは思いましたが身分を伏せて期待をして行きました。ただ残念です。値段は自サロンの半分でしたが、お金の問題ではありませんね。
総じて美容師の収入が低いのは、意識やモラルが低いからだとここの人たちはどうも気づいていないようです。
値段や、内装だけでお客様は来ませんよ。
来てもリピーターには決してなりません。
しかしながら、これだけの規模になるにはそれなりの
「カリスマ」もいたことでしょう。
いいところも沢山あるからこそ、成長してきたと思いますが、今回の担当者。お客の立場からは美容師失格と思いました。私もこのグループには、2度といきません。

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
らら さん ( 30代 女性)
2009-04-23 00:41:44
美容師さんからの素晴らしいコメント!さすがですね。
きっとノンさんは意識も高く、モラルも高く、仕事に対する姿勢や志も高い素晴らしい方なのでしょう。だからこそわざわざ近くの店にお忍びで行って書き込みをし、悪い噂を広げて集客を妨げることも忘れないのでしょう。きっとさぞかしノンさんはプロ意識の高い美容師さんなのでぜひ私も切ってもらいたいなぁ〜
(返信数:5) 返信
11人中 10人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  豊島区 
2007-12-20 23:40:29
さん 
安いから行ってみたけどすごく下手くそだった。

髪を切ってもらったけど、すっごい下手で
友達に見せたら素人以下といわれた。

素人がやるとこうなるからダメだとか散々偉そうなこと言ってたくせにすっごい下手ですごく嫌だった。

友達といったけど友達も不満そうだった。
口でばっかり偉そうなことを言うけど技術が伴ってないと思った。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
皆さんに同意です。 さん ( 30代 女性)
2009-01-24 01:20:17
稀に見る史上○○○○なお店です。
ロングヘアーで縮毛矯正をかけましたがカウンセリングも無くやばいかなぁと思ったら案の定やられました。
まずシャンプー台で(寝ている状態)かなり待たされ、薬剤が塗付しているのに全く洗い足りない状態、勝手にスチームを上増しされ、一番気になっているサイドは切れるから出来ないと言われ、アイロンは話にならず、ブローは髪を分ける事はしないで表面からだけで乾かし、カットの時は分け目を全く聞かない、極めつけは
放置時間を誤りでほとんどの毛がびびり状態で襟足や内側のサイドはクシが通らなくなりました。最後に襟足切れちゃいましたと意図も簡単に言ってました。
ここまで来るとホント○○でしょ。訴訟に繋がる可能性大ですよ。結局次の日に返金を要求したら施術のみだけしか返せないときました。っていうか免許持ってるの?
店長って名乗った夜つ。なんなんだあいつら?どーして存在するのか不思議でなりません。
今はとにかくお金がかかることでいっぱいですが。
違う美容院に週1でトリートメントしてますがもう元には戻らないのが現状です。
とにかく新しく生えてきたところを全てやられました。毛先だったら切ればいいからここまでの問題にならないのに。女性は髪が命ですよね、肩以上まで伸ばすのにどれだけ時間かけたことか・・・。
取り返しのつかない事になりましたが皆さんもくれぐれも気をつけて下さい。
けい さん ( 40代 女性)
2009-04-21 01:52:05
今大流行の激安店で
ひどい扱いをうけました。くやしくてくやしくて。
地元の掲示板にその悔しさを書き込んだところ、営業妨害になるとか言われ、管理人に削除されてしまいました。納得できません。
皆さんもひどい経験をされ悔しい思いをされていたのですね。これだけは、実際やられた者しか判らないつらさですよ。本当に。どうしてこんな店が平気で営業してるのかふしぎでなりません。お金とっておいて、髪にも心にもダメージ与える、これこそやってはいけないことではありませんか。
私はお金を払って、サービスを買う消費者です。 
これ以上、私のような犠牲者がでないように思うのは当然ではないでしょうか。
それとも、美容室は特別なのでしょうか。

ひま さん ( 30代 女性)
2009-04-21 14:11:24
私も、駅前の激安店に行き、カラーとカットをしました。美容師の気質なんでしょうが、ほとんど口を利かず(だから、こちらの要望もあまり聞かない・・)で、カットも下手くそ。ブローも変(笑)
美容室では格好つけられても、自宅ではまったく出来ない髪型にされ、髪もバッサバサ(苦笑)でも、カラーをしてこの値段だから、『安かろう悪かろう』と我慢してました。
他にもこれほどいたとは・・・今、縮毛矯正を掛けるため、お店を探し途中でこの掲示板を発見し、さらに迷い始めてしまいました。
しかし、用賀って、美容室多いですねぇ。
(返信数:4) 返信
12人中 9人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
千葉県  千葉市花見川区 
2008-10-30 01:31:28
新規入店 さん  ( 20代 女性) 新規入店さんにメッセージを送る
ホットペッパーで見た料金よりも高くついた。肩に付かない長さで1000円の追加料金が掛かります。縮毛矯正だったのですが、ホットペッパーに載っていた料金コースでは傷んでしまうとのことだったので、その一つ上のコースを選びました。結局8000円のつもりで行ったら、一万三千円になりました。

料金は自分が断れなかったのが悪いのですが、自分が二十代前半ということもあってか、初回の来店で担当の方に下の名前をちゃん付けで呼ばれ,敬語を使っていただけませんでした。「下の名前で呼ばないでもらえますか?」と伝えたものの、返ってきた答えが「ごめんね、不快な気分にさせちゃってすいませんね。」という友達感覚の謝り方だったので、不快感が収まらず最低限のこと以外は黙っていたら、その方の気に触ったようで、最終的にその方にカットの際、荒いハサミ使いでの施術をされました。頭に指が当たったので「頭に指が当たる感じなんですけど」と文句を言ったら、「もうちょっとで終わるんで。すいませんね。」と、無表情で返答が返ってきました。謝罪をする前に「もうちょっとで終わるから良いだろう」というような言葉。それに続けて「すいませんね」という心のこもっていない謝り方。さらに気分が悪くなったのが顔に出たのを見てその方は「何か悪いことしました?」と聞いてきました。これは業務上のことであって、友人同士の付き合いではないことをその方には自覚してもらいたいです。客に対して、失敗をして不快にさせたら真摯に受け止め、逆ギレはやめてほしいです。

仕上がりはハサミ使い同様で雑でした。友人にも「確かに雑だね」と言われました。

他の美容院はもちろん、飲食店などでもクレームを言う事なんて今までなかったので、この店は本当にマイナス印象が大きいです。

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
うさぎ さん ( 20代 女性)
2009-01-28 22:20:07
加藤さんは特によく気を遣ってくれていつも丁寧だと私も思います。
絶対にキレたりはしない人だと・・・

他のスタッフさんも良い人ばかりですよ☆
まぁ さん ( 女性)
2009-03-15 00:43:39
あなたも気に入らなかっただろうけど、美容師さんからもこんな客いらね・・ておもわれたのはまちがいないね。まぁ痛み分けかな
ぽぽ さん ( 30代 女性)
2009-04-16 11:55:19
お客様からの声は一番ありがたいこと!!
お客様がいなければこの仕事も成り立っていかないと
思う
嫌な思いをした人は結構いると思いますが、
言わずに我慢してしまう人が大半です。
その声が聞けるのはとてもありがたいこと!

スポンサード リンク

[1]      «      179   |   180   |   181   |   182   |   183      »      [191]

掲示板TOPへ戻る