〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:ネイルサロン
スポンサード リンク
529 件見つかりました(271 - 280件を表示)
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:NGQ4MmE1
|
|
ここのネイルサロンは最悪です。
爪の形も整え方が雑です。 爪の形は全部バラバラ(-_-;) 途中で担当が代わり、その人の雑さには 凄く不安でした。 家にかえって、よくよくみると全ての爪の間にジェ ルが着いていてビックリしました。 こんな下手くそにされたのははじめてです(-_-;) サロンの雰囲気も昭明が薄暗く、あの空間でこちら でよろしいですか?って聞かれても見えません。 二度と行きません。 でよろしいでしょうか?って聞かれても見えませ ん。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★★★
ID:M2VhMzMx
|
|
毎月のご褒美ネイルだからいつも我儘いっちゃいます。
waleaは誰かのブログで発見して予約して以来の、 お気に入りのネイルサロン。 色やパーツがとても多いので、思い通りの可愛い ネイルが完成します。ネイリストさんのセンスが 良いので色で迷っても間違いなく決めてくれて、 安心できます。もうちょっとしたらお任せって いってみようかな。表参道のネイルサロンなだけに、 新しいネイルでテンションあがった帰りには、 ついついショッピングしちゃいます。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YmI0OWU5
|
|
わざわざ電車賃をかけて久しぶりのネイルを楽しみにしてい
たのに予約時間から1時間近くたっても案内されず…私より後 から来た人が次々と案内されていったのに。あたしが新規の 客だったから?頼んだものが1番安くて簡単なものだから? 17時半に仕事を終えて、わくわくしながら3時間も時間をつぶ していた私がバカみたい。電話の対応も悪いし、デザインは わかりずらいし、次の日も仕事だったので結局何もせずに帰 って来ました。ネイルサロンて嬉しい気持ちにしてくれると こらじゃないんですか?不愉快な気分になったネイルサロン は初めてです。施術してもらってないけど、もう絶対行きた くない。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZmEwODgw
|
|
2回利用しましたが、今まで行ったネイルサロンでどこよりも雑でジェルの持ちが悪いです。
オフは無料なのでそこはいいと思いますが、キレイにオフしないままジェルのせられました。 作業も事務的で非常に雰囲気が悪いです、ネイリストの人も時間に追われてるのか、笑顔なし。怖い。 1週間でリフトしてきました。 もう行きません。 |
ID:MDJjMDEw
|
|
---|---|
ホッ○ペッパーで予約したヘアサロンに投稿するのを、店員サンの感じは悪くは無いけれど、いい感じで無かった些かいい加減な施術部分も有ったので、直ぐでは無く後に投稿しようとしたら、20日以内しか投稿受け付けられなく、投稿しそびれ、今回またホッ○ペッパーでネイルサロンを予約し行き、普通の感じのお店だったので一週間後に投稿したところ、少しでも余計な事を書いた部分は削られた!
勿論悪い事では全く無い内容で、そこのサロンに行く事になった経緯を書いた迄。「気分転換をする為、前日に投稿と別のヘアサロンに行き、翌日はネイルサロンに行った」という様な一文。そのネイルサロンは、ヘアサロンも併設してるので、そういうので不味かったのでしょうね。 ちゃんと気を遣って、「甘皮処理で少し血が出たけれども全然大丈夫だ」という様な事を一応書いたら、そこは使われた。(笑) 今年初めて、ホッ○〜のサイトやクーポンというのを使い始めて、その系列(ホッ○〜)からのみ、結構な買い物を毎日の様にしている、へビィーユーザーなのに!(笑) 小さな事迄検閲されて、文をかなり削られますよね。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★★★
ID:ZDg1YzE2
|
|
ネイルサロンです。
ここではピンクホログラムネイルにしてもらいました。 ホログラムを斜めに入れてもらい、とてもキュートなネイルで、すっごく気に入りました。 担当してくださった女性は中国出身の方でしたが、 日本語がとてもお上手で気さくで、ネイルの相談もしやすかったです。 施術ももう一人の女性の方と二人がかりだったので、予想していたよりも早く終わりました。 帰り際にはあたたかいお茶を出して頂いたり、気遣いの行き届いたサロンでした。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
ID:Y2Y3ZWZj
|
|
2年ぐらい前にローズガーデン(旧千々木第3ビル)にできました。
気さくな女性店長と綺麗なおねぇさん方・・。 詳しいことが知りたいなら、岡山県立図書館で「藤岡先生」と調べてください。 父親がネイルサロンについて聞き込み(?)してますから。 |