見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:直し  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

849 件見つかりました(311 - 320件を表示)

表示件数:

(返信数:1) 返信
 
満足度 :
神奈川県  平塚市 
2015-05-18 17:35:05
氷砂糖 さん  ( 10代 女性) 氷砂糖さんにメッセージを送る
ついさっきイレブンカットで散髪をしてきたのです
が、出来上がりがひどすぎる。

毛先を軽く長さはボブでと伝えたところ、いきなり
顎ギリギリの長さのところにはさみを横にして切り
始めました。
最初は普通少し長めに残して切るんじゃ、、、と思
ってたのですが黙っていたところおかっぱにされて
しまいました。
しかも左右の長さがあからさまに違う上、前髪もガ
タガタで斜めになっていました。

毛先を軽くと伝えたはずですが、、、これじゃおか
っぱですし、、、と言ってみたところ、ボブってこ
ういうものなんだけどねとか言われました。

とりあえず左右の長さについても指摘して直しても
らったのですが、最終的にショートカットにされて
しまいました。
しかも左右の長さは結局違う有り様、、、

切り終えたらそそくさとどこかへ行ってしまい文句
も言えず帰宅しました。

ボブカットとおかっぱの違いもわからないおばさん
が本当に美容師免許持っているのか怪しいもので
す。
問い合わせたところ全員美容師免許は持っているは
ずだと返されましたが。

何で金払ってまでこんな酷い髪型にされなければな
らないのか、、、

ともかく、お子様をお連れする際は男性か若い女性
に頼むと失敗も少ないんじゃないかと、、、

パートらしきおばさんは地雷です
よ!!!!!!!!!
 
2015-05-12 04:00:33
みー さん  ( 20代 女性)
先週、カット&カラーでクーポンを使わせていただきま
した。

女性の方が担当で最初のほうは話が盛り上がってとても気さ
くな方だと思いました。カラーの置き時間短いと思いました
が、カラーは希望通りに仕上がったので良かったです。

時間が経つにつれて、会話も遮られ、対応が雑になりまし
た。とても気を遣いました。とても残念です。

カットの技術は人によりますが、私が思ったのは長さが左右
バラバラでした。残念です。

対応がしっかりしていれば、まだ良かったのですが、なんだ
か時間が経つにつれてフツフツと怒りがわいてきました。
結局、自分で手直ししました。

お店を選んだことを後悔しています。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  川崎市麻生区 
2015-05-10 11:59:56
ゆこ さん  ( 20代 女性)
縮毛矯正しに行きました。値段は安いけどそれなり。

縮毛の薬剤塗る時に
新人さんとベテランさんが半分ずつ担当してたんですが
ベテランがあれこれ指導しては新人が試行錯誤の繰り返し。
最終的に新人が施術した部分はベテランが手直しして余計に時間
かかってるし。
完全に練習台にされてますよね。

練習台にされてる感丸出しで施術されるの
不安すぎて気が気じゃなかったです。
美容院でこんなに恐ろしい思いしたのは初めてです。

値段だけ見れば安いんだけど
金払った挙げ句練習台なんだから得感ゼロ。

二度と行きたくないです。

(返信数:1) 返信
 
満足度 :
2015-05-04 16:43:16
ぽんちゃん さん  ( 女性)
有名なお店なのでついさっき、行ってみました。
単刀直入に、もう二度といきません。
洗面台は雑巾くさかったし、
カラーは全然イメージとちがっていました。
グラデーションにしたかったのですが、
どこが?ってかんじ。ただプリン直ししただけでは?という
ほど。ちなみに1万3000円でした。いみがわかりません。した
かしていないのかわからないスパとブローで2000円も取られ
ました。行く前はガサガサではなかった髪がガサガサになり
ました。逆毛を立てるようにカラーリングやシャンプーをさ
れたせいでしょうか。ほんと無駄銭。ショックの一言です。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  杉並区  阿佐ヶ谷の美容室、美容院【miq阿佐ヶ谷店】 の教室情報
2015-05-02 16:49:43
小杉慎吾 さん  ( 10代 男性)
2年ほど前に伺ったときとは、別の美容室かと思うくらい質が悪化していました。
・第一に接客応対が悪い。見るからに不機嫌そうに話しかけてくる。また話を振ったと思ったら、勝手に自己完結して、話題をどぶに捨てるように終わらせる。
・第二に雑なカット。客の頭を頭と思っていないかのように、くしで頭を刺す。たまたま手に取ったところを複数回鋏で切ればいいかのような粗暴さ。それを訴えるようにスタイリストを見つめると、余計機嫌を悪くしたのか、さらに雑にカットされた。
シャンプーが終わりワックスをつけ終わった段階で「これで大丈夫ですか?」という質問。スタイリングに関しては素人の自分でも過去の経験からして、一番粗雑な扱いを受けた気になった。ワックスつけておけばごまかせると思ってるみたいでした。
どおりで2年前とは打って変わってお客さんの数が激減していたんだということがわかりました。
アシスタントさんはとてもまじめにやっていただけあって、スタイリストの乱雑さが際立っていました。
2度と行く気はしないですし、友達にはあそこだけはやめておくよう言っておきたいです。
 
長崎県  長崎市 
2015-04-23 18:40:14
なな さん  ( 20代 女性)
カラーチケットの勧誘やその他のサービスの勧誘は断ればい
いのではないですか?お金払って我慢してこんなとこに書き
込みして楽しいですか? 色か気にいらなかったら、言えば手
直しも快くしてくれます。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市西区 
2015-04-15 00:39:31
M さん  ( 20代 女性)
横浜のAUBE hairに行きました。
2年前に初めて行った際について頂いた美容師さんはお店の店長でと
ても対応もよく伝えた以上の出来上がりに感動しました。
そこからずっとその人を指名していましたが、その方がお店を出す
との事で辞めてしまいました。
お店の場所は聞いたものの仕事が終わる時間が遅く、どうしても美
容院に行きたかったので指名の方はいませんがAUBE hairにスタイ
リスト歴8年の人を指名し行きました。
ですが、話し方も初めてなのにタメ語が入っていたり指名している
のに二人でやりだしたり、美容師二人で汚い言葉遣いで話していた
りととても目につきました。
カラーとカットでしたがカットが画像を見せたのに全然想像と違っ
てとっても後悔しました。何度か指摘したんですが変になるだけだ
ったのでもうやめてもらいました。
なのでカラーは昔の指名の方にしてもらったデーターを見てもらい
そのとうりにやっていただきました。
何度も行っていましたが、やっぱり上手い人は技術だけでなく対応
も話し方も全てちがうんですね。
もう二度と行きませんのでカードも捨てて帰ってきました。
明日指名してる方の美容院に行って直してもらいます。
こんな美容院だなんて思ってませんでした。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2015-04-14 20:54:13
パンダさん さん  ( 40代 女性)
私は、ホットペッパーを見て
縮毛矯正をしていただきましたが、
全くかかっていなかったので
直してもらえるといわれ行ってみたらできないといわれ、
行きつけの美容室の人に聞きましたが
ぜんぜんかかっていないと言われました
AUBEの店員は対応がすごく悪く不愉快になりました
下の人も書いていますが、
ホットペッパーの口コミは、AUBEの店員が評価の悪い
口コミを消しているそうです
店員にお金を返してもらおうとしましたが、
結局返してもらえず不愉快になりました。
行くと損だし、対応も悪いので
絶対に行かないで方がいいですよ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  八王子市  ヘアーサロンソシエ | そごう八王子店 の教室情報
2015-03-31 23:06:44
yi さん  ( 30代 女性)
接客ナンバーワンとホームページなどでうたっているのに、カ
スタマーサービスの基本がなっていない。
1客をけなすような表現

2自分の意見を押し付ける。

1は印象が暗く見えるからヘアカラーしたほうがいいと言われ
ました。同じヘアカラーをすすめるにしても、髪色を明るくす
るのも似合いそうですね。とか、客が前向きな気持ちで是非お
願いしたくなるような、もっとマシな言い方があると思いま
す。私も接客業をしていますが、お客様をけなすような表現な
んてもってのほかです。あなたは第一印象が暗いです。と言わ
れたようで、たとえ本当にそう思ったとしてもそれをほぼその
まま言ってしまうなんて失礼すぎます。すごく傷つき、不愉快
なり、その一言だけで全てが嫌になってしまいました。こちら
は担当者に気に入られるスタイルにしに来ているわけではあり
ません。
2こちらはお金をはらう立場なのに、イマイチ満足していない
のに、これでいいですよね!僕はこれでいいと思います!など
と押し付けるようにして終了。もうこの人に何を言っても無駄
だと思いあきらめました。
もし、腕に自信があったとしても常にお客様の立場や気持ちに
寄り添った言葉選びができないとお客様を逃し続けると思い
ます。
 
東京都  目黒区 
2015-03-31 16:19:38
Riyu さん  ( 20代 女性)
Dearlogueディアローグ自由が丘店のHPに「親身で丁寧な接客確かな技術」と書いてあったので行きました

カウンセリングで似合わせのアドバイスが欲しいと話すとえ?という顔をされ結局返答は無し

仕方なくスマホの写真を見せて希望を話したがちらっと見ただけでした

カットが始まるとハサミを何度も何度も落とすのでとても不安な気持ちになりました
渡された雑誌を開くと切った髪の毛がいっぱい挟まっていて気持ち悪かったです

責任をもって丁寧に仕上げますとホームページに書いてあったのに全体の仕上がりは左右アンバランスで毛先はガタガタ
スマホの写真とぜんぜん違います

シャンプーの時は顔に泡が飛んできます
そもそもシャンプー時に顔に布すらかけてくれません

直してほしいと言おうとしたら無言でさっさとケープをはずされ怖くて泣き寝入りしました

顔についた髪の毛すらはらってもらえませんでした

このヘアスタイルでは恥ずかしくていられないのですぐに別の美容院に直しに行ったところ
「あれ?前髪ご自分で切りましたか?」と聞かれ涙が出ました
dear-logueディア・ローグ自由が丘店に行ったことで時間とお金がムダになり哀しい気持ちだけが残りました