〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:直し
スポンサード リンク
849 件見つかりました(271 - 280件を表示)
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:YzdkNTQ1
|
|
カットが下手っていうレベルの問題じゃない。片方のもみあ
げ切られてなくなった。そのまま別のサロンでお直ししても らったけど、そのサロンの店員さん達みんなが驚いてたくら い酷いものでした。まるで素人のカットだと。その後、この ような悲惨な髪型にされる犠牲者が出たら悪いと思いEARTH に電話でその趣旨を伝えたが、店長Yさんの対応も悪すぎても はや笑える程。今後一生2度と行かないし、自分の周りの友人 や家族にもEARTHは絶対に行かない方がいいと言います。 |
ID:MmI2MTNl
|
|
---|---|
イレブンカットのサイトで「万一お客様がおきにめさない場合は一週間以内に手直しします」と謳っているので、「ここがこう気に入らないので、このように直してほしい」と言えばいいのではないでしょうか?
見習いかスタイリストかどうかを問題にするよりも、この髪型が気に入らないと主張したほうが得策だと思いますよ。 |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:Zjg1NjMz
|
|
安かろう悪かろう代表のお店。パーマの種類が4つほどあり、
仕上がり見本はないとのこと。イメージも伝えてくれません でした。現在の髪の状態を見ることなくパーマを開始。風呂 上がりはパーマというよりソバージュ。古臭い。そして痛ん でいたのか店員が下手だったのかビビり毛《ちぢれ、チリチ リ》に。パーマなのに仕上げセットはブラシでやたら伸ば し、誤魔化していました。セットはこうしてください、うん たらかんたら。あり得ない…安いからと安易に行くお店では ないです。お直しいこーっと。ありえない! 安いし…と思ってパーマ迷ってる人は絶対、絶対絶対にオス スメしません!!! |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★★★★★
ID:NmYwZGVh
|
|
少し久しぶりに行きました。
前に髪の長い女性にやってもらい、今回は別の人でほっとしまし た。 接客も技術も髪の長い人は素人からみても微妙で他の店でやり直し てもらった位だったので。 自慢話をひたすらされて疲れたので、今回は仕上がりも接客も倍以 上良かったです。 産休に入られてるそうなので、行くなら今だと思います。 |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZDc5MmM5
|
|
カラーチケットで通う、「ケチ」な客だからですか?
途中で長らく待たされることがあります。 前回は、仕上がってるのに担当のチェック待ちで20分は待ち ました。それなのにそれだけ待たせてやってきた担当?カラ ーしてくれた人ですらなく、髪の毛ちょいちょい触って終わ り。 今日はもっとひどい。 シャンプー後、1分ぐらいドライヤーかけたきり、戻ってこな い事10分以上。 濡れ髪で寒気がしてくるし、わざと肩にかかったタオルでゴ シゴシ拭いてたらやっときた。 やる気なさそうに二人がかりで簡単に乾かして終わり。 まだ3割ぐらいは濡れてるし、また例の待ってくださいが来た から、今日は時間ないと言って会計にしてもらったが、レセ プションがいない。 見習いみたいな男の子に罪はないが、堪忍袋の緒が切れそう でした。 途中で寄るつもりの買い物にも行けず、とにかく寒いので帰 ってきて乾かしてから出直しせざるを得ない有様。 周りのスタッフも気づいてたはずだ、見てたはずだ。 誰からもお詫びの一つもない。 安いチケットの客を客とみなさないなら、最初からチケット 制などやめれば良い。 あと残り二枚、このチケットを使う際にまた同じ対応なら、 もう次はない。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NTNmMDVm
|
|
霞ヶ浦駅bud bloom。
割引券があったので行きました。 でも美容師の体臭がキツくて辛かった! 床や椅子も前の人の毛だらけだし、ワックスしてるのにシャンプーしないでいきなりカットするし、下手だし、いろんな意味でありえない。 おしゃれに見せようとしてたけど、美容師もおじさん一人だし、置いてある雑誌も改造車の雑誌や旅雑誌でおじさん向きなのかも。 あまりにもひどい髪型で2週間で耐えられずに別のところでカットし直してもらったので結局高くついた。 |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YmEzNzk0
|
|
矯正がかかってない
しかも、やり直し含め3回も矯正かけたために 髪が縮れ、ショック! 二度と行かない |
(返信数:4)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZGRmOWZm
|
|
店員さんで20歳代前半の男性で掃除やシャンプーばかりしている(Aさん)がいました。ある日お店に行った時、Aさんが私の髪を切り始めました。不安でしたが私は何も言わずにいました。
Aさんはタイマーの11分のベルが鳴っても、私の髪を切り続けています。悩みながら切っています。 20分経った辺り、私が「いつまで髪を切っているのですか!」と言うと、Aさんは手を止めその場を離れました。しばらくすると40歳代の男性スタイリスト(Bさん)が来て、私の髪を触り確認しながら「あー」と言いました。鏡に映る私の髪型は明らかに変です。 そしてBさんは私に「カットは終わりです。清算へどうぞ。」と言われました。そしていつも毎回払っている1500円を請求されました。 私は「今までの出来事や、この髪型を見るとAさんは経験は少ない見習いの身ですよね。今まで掃除やシャンプーばかりしているのを見てましたし。 普通の美容院だと見習いの人が髪を切る時、カットモデルとして募集した人の髪を切るはず。そして値段も無料か500円程度を払うのが相場やと思う」 するとBさんは「違う。Aさんは見習いではなくスタイリストです。」の一点張り。用事があったので仕方がなく1500円の料金を支払いました。 店を出で鏡を見ると明らかに髪が変ですし、イレブンカットの本社へ苦情の電話をしました。すると本社の人も「見習いではなくスタイリストです。」の一点張りでした。 その後、他の美容院の人やスタイリストの友人に話しても、皆「おかしい。Aさんは11分中に切り終えてないので。もしAさんが試験に合格して一人前になったばかりなら、普通の美容院は、髪を切る前にお客様に新人のスタイリストと伝えるし、 また新人スタイリストが髪を切り終えた後、ベテランのスタイリストが髪を手直ししてから清算に案内する。」と言っていました。 私もその答えをした美容院の人が良識があると思います。明らかにイレブンカットの対応は低レベルだしお客様に失礼です。 |
(返信数:2)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZmVjYmJl
|
|
勾当台公園側にあるブランコの代表の美容師がスキルが低すぎて
話になりません。 雑誌の切り抜きを持っていってオーダーしました。(パーマのか かったショートカットです) カット、パーマ、カラーをオーダーしたところ、パーマは後 日にしないとカラーの持ちが悪くなると言われたので、とりあえ ずカットとカラーだけ頼みました。 カットが終わると、まるで小学生男児か和田アキコのようになっ ていました。あまりに切り抜きと違う事を伝えたらパーマをかけ ていないからだというのです。 カラーが抜けても良いから、パーマをかけて切り抜きの様にして 欲しいと伝えると、明かに機嫌が悪くなりパーマをかけ始めまし た。一瞬でロットを巻き終わったのでかなり不安でした。 前髪、襟足、もみあげにまでチリチリパーマをかけられて田舎の ヤンキーのような仕上がりでした。 あまりのショックに何も言えず帰宅。泣きました。 一ヶ月半堪えて、他店で直してもらいましたが、美容師さんがみ てもかなり酷かったようです。 勾当台公園側のブランコで代表の美容師にショートカットとパー マのオーダーには慎重になられたほうが良いかもしれません。 私のように毎日鏡を見て、泣きたくなる人がふえませんように。 |