〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:横浜市
スポンサード リンク
374 件見つかりました(251 - 260件を表示)
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MWI3M2Yx
|
|
良かった点
・安い ショートなんで80本つけてもらいましたが値段は12,998円でした。 ・早い 3人の方に左右同時進行でやってもらったから早かったです。 悪い点 ・髪を雑に扱う人がいる 一人だけですが、髪をブロッキングする時に髪の毛をぐいって引っ張ってきて痛かったです。コストダウンの説明は分かるが、だからといって人様の髪の毛までいい加減にして言い訳ないでしょ?って思いました。 ・説明が早口で聞き取り難い 毎回説明するから、業務的になるのは仕方ないんだろうけど、もっとゆっくり話して欲しかったです。 ・なじんでない ショートなんで本数多いのは仕方ないけど、追加でエクつけないと馴染み悪いなら言えば良いのにそのまま。 エクを前の方に持ってきてアイロンで伸ばしても駄目でした。その時言えない自分も悪いけど、終わったから早く帰れって雰囲気がしてとてもじゃないけど言えなかった。 ・消毒済みのブロッキングするピンの中に使用済みのピンを入れた はああ?の一言しかないです。 こう書き出してみると悪い点が多いですね。 安さを選ぶか、高くても接客をきちんとしてくれるか・・・を天秤にかければ良いと思いますが 馴染んでない時点で天秤にかける価値すらないですよね。学生さんには良いと思いますが、社会人ならここでやらなくても良いと思います・・・ こうゆう言い方はよくないのですが、そう言いたくなるくらい酷かったんで・・・ |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YjM2OGNk
|
|
お店に入ってすぐ、上着をロッカーに入れるように言われたので、その通りにしたところ、そこまでした後で入店時間が8時を3分過ぎていたからダメと、ニヤニヤ笑いの店員に断られました。私の電波時計の腕時計は8時ちょうどごろだったのですが、店の時計は毎朝時報で合わせているとかウソまでついて絶対認めようとしません。一度入店してくつろがせるような態度まで取った後に断り、しかもめちゃくちゃ失礼な態度だったので、副店長さんを呼び出し、なぜ数分程度で入店を断るのか聞きましたが、この方もニヤニヤ笑いながら「すいません」と答えるだけ。美容にかかわる接客業なのに、ホームレスのような汚いひげを伸ばし、ヨレヨレのTシャツで不潔な方でした。こんな大うそつきで、しかも不潔でニヤニヤ笑いで謝るような人たちが経営しているような店で施術してもらっても、絶対にうまくいくわけがないと思いました。
|
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NDU3ZTUy
|
|
すごく得意気にカットされましたが、つむじ周辺に取り返し
のつかないほどの短い毛束があります。確実に失敗です。ワ ンレンにしたいと希望したのに、だれがウルフカットにしろ と…。この束が伸びるのに、年単位の時間を要します。はね てはねて、スタイリングも大変で、憂鬱です。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MzQ5Yzhl
|
|
神奈川に引越し、いい美容室がわからなかったので、とりあえずチェーン店であるAshであればある程度技術の揃った美容師がいるであろうと思い、カットしに行ったところ・・・おかっぱ頭のようにされました。
誰がどうみてもおかしな髪型なのに、挙句の果てにはお客様のカタログの通りにしたらこのようになりますと、言い訳をいう始末。 まだ長さがあれば修復できますが、カタログよりも10センチ近く短くされました。 せっかくトップスタイリストにしたのにレベル低いですね。 こんな髪型では会社にいけないと、翌日別の美容室にいったら、そこの美容師さんも「このカタログをみせてこれはないね」と私の意見に共感していました。 学生時代に埼玉の店舗にいったときもトップスタイリストにびどい髪型にされたことを思い出しました。 Ashに苦い思いをさせられるのはこれで二度目です。 どこの店舗も低レベルなのかもしれませんね。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★★★
ID:OTYyNGQz
|
|
始めて行きました。
クーポンを使い、カラーとカットをしてもらいました。 とても可愛い色になりました。担当の方も優しく、色々アド バイスをしてもらい、とてもよかったです。 カットも希望どうりでした、お財布にも優しい価格で次も又 行こうと思いました。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:ZDE4ZDNi
|
|
昨日 利用しましたが、ホットペッパーに載っている料金の倍の金額を無理やりやらされ
挙句の果てにはチリチリ。担当の店長?に聞くと最初からとか言ってきた。 帰り際に 痛んできたので次回は20センチは切らないと とか平然とした顔で言ってきた こんなのあり得ないので ホットペッパーに明日 連絡して対処してもらいます。 スタッフ教育とかは一体やっているのでしょうか? 最悪な美容室でした。 絶対行かないほうが良いですよ |
(返信数:1)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:Y2RhNTk2
|
|
久しぶりに美容室に行こうと楽しみにして行きました。扉を開き、まず店内を見渡すと店員に全く笑顔はありません。「いらっしゃいませ」に笑顔もなく、店長なのか年配の女性の方に案内されましたが、とても威圧的で、とにかくお店の対応は上から目線。話し方もキツイ(^^;)。カルテを登録するための個人情報も、空欄で出せば記入してくださいと返されます。スタッフとお客さんとの間にも会話はなく、笑顔もなく、従業員も疲弊しているのか、どことなく無愛想で、お店全体の雰囲気はとても重く冷めて悪かったです。髪型も迷っていてカウンセリングを受けましたが、ニーズも的確に把握できず、やる気も感じず、親身にまともなアドバイスもできず。Ashって知名度はありますが、レベルって低いんですかね。
今まで通った美容院は、少なくとも笑顔で接客してくれたり、不器用でもプロ意識を持ってお客さんの立場や話を把握して、お客さんに不快感を与えるという事はありませんでした。店長(会社?)の教育やスタッフとの日頃の関係性が、そのままお店の雰囲気を作ってしまっている典型な感じでした。スタッフが幸せそうじゃありませんでした(-0-;)。同じ金額を出すならこのサービスは受けたくないですね。楽しみにしていただけに、残念でした。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★★
ID:OTJmMmYy
|
|
まつげエクステをやった事がなく、
いくつか質問したい事があり、本日お店に電話した所、 対応していただいた方が、とても感じの良くない方で、 非常に残念な気持ちになりました。 知識もあまり感じられそうにない、無愛想な対応で がっかりです。 スタッフさんにもよると思うので 一概に言い切れないですし、 技術は定評があるみたいですが、 まつげエクステ初の私にとっては はじめの印象が悪すぎました。 電話で問い合わせた時に 対応が宜しくないと考えてしまいます。 はじめは肝心だと思いました。 |