見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:行かない  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

857 件見つかりました(501 - 510件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★
東京都  中央区 
2013-10-04 01:11:33
ちょめみ さん  ( 30代 女性)
まず接客が有り得ない。
癒しを売りにする業界じゃないの?面倒そうな笑顔のない流
れ作業の説明。インカムで電話しながらの会計。
そしてオフする時に自爪割られました。
うちのジェルだと落ちやすいです。だと?は?
剥がれやすい安物じゃないの?お陰で3日目には浮きは出るわ
よく見ると端は塗られていないわで、お粗末過ぎる仕上が
り。良くこれでお金取って商売してますね。呆れます。二度
行かないし、友人に聞かれても絶対やめた方がいいとスト
ップかけます。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  中央区  kakimoto arms | 銀座店 の教室情報
2013-10-02 10:08:44
たまるち さん  ( 40代 女性) たまるちさんにメッセージを送る
商品の押し売りがひどくてかなり不愉快でした。店員はすべて
押し付けがましく、押し売り営業店員といった感じです。カッ
トは上手でしたが、この高い金額に見合うレベルではありませ
ん。継続して行かないと思います。良いところもありました
が、押し売り営業体質がすべてを台無しにしたと思います。
 
北海道  札幌市中央区  Sasoon Cut.Ginza 札幌店 の教室情報
2013-10-01 12:46:50
まゆ さん 
この口コミは本当でしょうか?
電話したところ、無愛想な男がでて、こちらが料金について
聞くといきなり
『どこでこの番号をききました?』といい、『この番号は今
つかってません。まあ、一応答えますけど』

はぁ?と思ってインターネットですと答えると、『まだのっ
てるんだ。この番号はつかってないので、滅多にかかってこ
ないんです』と終始無愛想に話してました。
こちらには全く非のない話しですが、こちらは何も言ってな
いのち、この後もくどくど一方的に番号が違うという事を話
しつづけてました。

この時点でもうこの美容室には行かないと決めましたが、念
のため技術者ですか?と聞くと技術者で他の男性1名と2人で
やっているらしい。

こんな電話対応しか出来ないような人が、お客さんの意見を
聞いて柔軟に髪を手入れする事が出来るわけがないと思いま
す。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2013-09-30 16:41:03
さき さん 
店名にキッズと入っていて専用スペースもあり、キッズカットにも
力を入れているように見えたので口コミも読まず予約してしまいま
したが、酷かった。
まず、店内に入っても受付の女性は暇そうにしながら客のことは無
視。こちらから『予約した○○ですが...』と話しかけるまで一言も口
を聞かず。こちらが予約客とわかった後もものすごく無愛想な対応
でびっくりしました。今まで行った美容院でこんなの初めてでし
た。
髪の長い不潔そうなギャルみたいな人が席の用意をしていたので、
アシスタントの方かと思ったら、まさかの、その人に切られまし
た。おそらく↓のななさんの書き込みと同じ方だと思いますが、子
供相手なのに、ニコリともせず、髪を切り終わるまで子供へ一言も
話しかけることもありませんでした。ありえない。。
親の私への話し方もまるでお客様とは思っていないような上からの
口ぶりでイライラしてしまいました。
これでカットがうまければまだ許せますが、もちろんカットも超ヘ
タクソ。こっちの言ったことは無視したのか忘れたのか、、変な髪
型にされ泣きたい気持ちでした。前髪もガタガタだったので、帰宅
してからそれを見た夫がカットして手直ししました。
ここはまったく社員教育されていないのかな。
もう二度と行きません。
私の後にきた、抱っこ紐でお子さんを抱っこしていた方も店内に入
ってしばらく誰からも声をかけられず立ちっぱなしで放置されてい
ました。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
富山県  富山市 
2013-09-28 23:17:21
月☆ さん  ( 50代 女性) 月☆さんにメッセージを送る
縮毛矯正・カラー・カットがセットで9900円位でとても安く、事前にホットペッパービューティーのクチコミを見ましたが特に問題なさそうだったので、2ヶ月ほど前に初めて行きました。

硬いくせっ毛なので、初めての縮毛矯正にすごく期待していましたが、まっすぐになるどころかかえってうねってしまった髪も多く、髪を洗う時にまったく指が通らなくなり、乾かすとボワッと広がるようになりました。
やらなければよかったと毎日後悔しています。

受付の人がケバくて今一感じよくなかったし、美容師さんは感じはわるくないもののほとんど無言で、シャンプーの人は入ったばかりで、カラーリングはしみるし、待ち時間は長いしで、もう2度と行かないと思います。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市港南区  zect SOUTH の教室情報
2013-09-16 23:57:39
井浦 さん  ( 20代 女性)
以前口コミを見て利用しました。
若い男性が担当してくださったのですが、ご自分の話を延々
とされ、肝心の髪型について細かな確認も全くありませんで
した。
髪型のシルエットは変えたくなかったのですが、すきバサミでザクザ
ク切られ、あまり好きすぎないで欲しいと伝えると、
「そんなにスカスカにしませんよ」と。
案の定髪はスカスカになり、自分の髪質や癖を全く鑑みていない
のがとても伝わりました。
しまいには、こちらがもうすかないでくださいと言う始末。
左右の髪量も長さもバラバラで、もう二度と行かないと決めま
した。
(返信数:0) 返信
 
2013-09-12 12:03:21
A さん  ( 20代 女性)
受付の対応、待ち時間、接客は◎でした。
ただ、技術はイマイチでした。

カラーをしたんですが、私はかなり明るいゴールドブラウン
だったので少し暗くしたかったんですが担当の店長らしき人に
「絶対明るい方がいいですよ!」と言われ進められるがまま染
める前と大して変わらない色をチョイスしました。。色自体は
悪くはなかったんですが、セルフでやった方が上手にできまし
た(笑)
普通は襟足からカラー剤を塗るのが基本ですが、脳天から塗ら
れました(笑)さすがに「上から塗ったら染まりやすい下と色の
差が出来ませんか!?」と言ったら、「そんな話聞いたことあ
りませんねー」と(苦笑)いや、常識から考えたら染まりやすい
脳天から染めるのはないでしょーが!と内心思ってました。
結果、脳天が金髪、襟足は明るい茶色になりました……。
ずっとセルフでカラーしてたからまだらで、全体的に色を統一
して欲しかったのに(泣)
帰宅してからセルフで下だけ染め直しました。
カラーチケット購入してしまいましたが、お金を捨てたと思っ
てもう行かないです。安かろう、悪かろうとはまさにこの事で
す。残念。
 
千葉県  千葉市中央区 
2013-09-06 21:37:31
みもじ さん  ( 20代 女性)
アーサスヘアデザインを予約して迷子になったので、予約10
分前に電話したのですが話し中で全く繋がらない。
キャンセルは申し訳ないので40分探し続け、その間に18回も
電話しても繋がらない。
私が店内に入ったに入った時、通話中のスタッフは一人もい
なかった。
縮毛矯正とカットとトリートメントを頼もうと思ったが、カ
ットなしでいいからお願いしても21時を過ぎたので無理だと
断られた。マッサージ店で働く私は、そのようなミスをすれ
ば営業時間をオーバーしても接客する。
スタッフの対応が悪いとかクレームを言うつもりはないが、
接客業をする上で電話に出ないのは、これから店の信頼を失
うことに繋がると思う。もうあそこには行かない
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
千葉県  千葉市緑区 
2013-08-22 12:23:32
なべ さん  ( 40代 男性)
earth土気あすみが丘店に行ってきました。
結論・・・もう行かない

カット、カラー、シャンプーの技術はほどほどだとしても、接客がなんともお粗末で・・・。
予約時に19時までに仕上げて欲しい旨は伝え、17時に店に行ったのですが、カット担当を誰(レベルによって値段が違う)にするか聞かれ、一番早く出来る人を指名。
指名する人によって値段が違うってことをここで始めて知りました。(安くてクーポンのある店を探して行ったのに)
シャンプーはそこそこでしたが、カットの川越シェフに似た兄ちゃんにいきなり「白髪多いですね!」なんて言われ、はぁ?って思ったのはもう忘れましたが、カットの最中の会話には嫌になりました。
「お家はどこですか?」と聞かれ、「●●丁目です」と答えると、「じゃあ、ホームパーティに呼ばれちゃったりするのかな?」「えっ?」「しないですかね?」って、初めて会って誰がホームパーティーに呼ぶ奴がいるんだっ?って。若い人への対応はこれで良いのかも知れませんが、とても違和感を覚えました。
で、お支払いの時には「クーポンとかお持ちですか?」と聞かれたので「インターネットで見てきました」(クーポンは来店時に口頭でと書いてあったので)
で、請求金額は全然クーポンの額より高い!
計算も出来ないのか、はたまたナメられてるのか?
疑問を抱えたまま、次回は他の店に行こうと誓ったのでした。
 
2013-08-18 01:21:24
まやと さん  ( 30代 女性)
カットが下手すぎ。
左右の長さが違いました。
ボブだから、目立ちます。
最後にアイロンで巻かれたので その時はわからなかったけど、
家に帰ってシャンプーした後で気づきました。
しかもアイロンしてる時、髪の毛からケムリがでてたし。
普段から傷まないように努力してるし自分で巻く時は絶対ケ
ムリなんてださないのに、ビックリしすぎて声がでなかった。
二度と行かない