〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:縮毛矯正
スポンサード リンク
470 件見つかりました(231 - 240件を表示)
ID:NzMyMGU3
|
|
---|---|
じゃあ自分でやれ!クソボケ!決定権は自分にあり、美容師じゃない!?じゃあ最初から自分でやれよ!縮毛矯正剤を買ってきて自分で切ったらいかがですか?最近はアドバイスもまともに聞けないバカが多すぎる!
|
ID:NTVlY2Ri
|
|
---|---|
私は福島のEARTHで縮毛矯正しました。
アイロンはテキトー、シャンプーも雑・・ 髪のクセはそのままでビビリ毛になりました。 技術が下手なのに「髪がいたんでる」とお客のせいにするんです。 優秀な美容師は髪質に合わせて薬剤を選び、丁寧に施術をするものですが、EARTHは違います。 EARTHで縮毛矯正はやめた方がいいです。 |
ID:MWMxODZk
|
|
---|---|
すごく嫌な思いをしました。
縮毛矯正をしたら髪が縮れて… なんか新人さんぽい人でした。 なので電話をして後日また行く事になったら、今度は違う人 だったのですが、ミスを認めず「自宅でいつもアイロンとか してるんじゃないですか?」と…した事ないしっ! 最後の最後にやっと「アイロンの温度が高かったのかも」 …。 あげく、友達が美容師やってるという話をしたら「お友達の ところにいったらいいんじゃ」みたいに言われ… 行きたくても九州だから行けないんです!! |
(返信数:2)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:NWQyNzE1
|
|
縮毛矯正をしました。
接客に関しては気にするほうじゃないので、髪の方だけ。 髪は痛みまくりで、前より毛先がはねています。 アイロンのとき、もうこれ以上ないくらい髪をアイロンで引っ張られました なんどもブチブチ言ってるんですが、何も言わず。 途中で切れるんじゃなくて、本当に頭皮から抜けてました。 もう痛くて涙がでてました。 市販のトリートメントとかを買って、毛先を集中ケアしますが、意味なさそうです。 痛くて涙がでるほどですから、慰謝料とか払ってほしいほどです。 |
(返信数:5)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:MGUwYzkx
|
|
ネットで縮毛矯正専門店で検索した所、松戸市内に唯一該当した「ヘ○ービバーチェ」。長らく通っているが、矯正がマトモにかかったのは確か最初の2回位。店長曰く「それまでの残留アルカリでかかりが良かった」とのこと。その後毎回必ずかかっていない箇所がありどんどん酷くなる為何故なのか説明を求めると、「何回かかけているうちにもっと伸びる→伸びないのはカラーのせい→ヘナのせい→痛みのせい→シャンプーのせい」と客への責任転嫁、言い訳の変遷をし、挙句「やってみないと判らない」と施術前に卑怯な保険をかけるようになる。伸びていない場合のやり直しをしたくない、プロとしての道義に反する美容師のありがちな常套句ばかりとなった。はじめ「健康毛純毛はかかりやすい」と云っていたはずなのにカラーもしていない、痛みも全く無い純毛の根元が全くかかっていないにも関わらず、頑なに合わない薬剤施術を変えようとせずまさかのシャンプーのせいにまでしはじめる。「それなら何故最初はかかっていたのか?」という問いにはどう言訳するつもりなのか。
純毛すらかかっていない為ここ数回は全体が殆どかかっておらず最悪な状態。薬剤研究し過ぎで薬剤を勝手に何回も変えられている為、合わない薬剤、施術をされ続けているから全くかからなくなったとしか理解しようがな い。何せ「純毛」すらかかっていないのだから。増して施術させるのはしょっちゅう変わるバイトの無免許の子供達ばかりで薬液塗布は重要なので毎回かなり心配だった。隣のお客にも「かかってない所があるけど…」と例のごとく言訳(皆に云っているのか?)。いい加減盲目的自己過信で苦しい言い訳ばかりせずプロとしてやり直しをすべき。そうすれば原因は明確になる。 コロコロ変わる言訳がいつまでも通用するほど客はバカじゃない、嘗めないでほしい。アルカリ不使用矯正は広がりつつあるようなので現在言訳をしない店を開拓中。 |
ID:YzY2NGVk
|
|
---|---|
同感です!
私は新都心店に行ったのですが、予約していたのに「予約入ってませんね〜」って。いやいや、とりあえず誤ろうよと思ったけどグッとこらえて、もう一度確認してもらったら「やっぱりないみたいですけど、仕方ないからいいですよ」みたいな言われ方をしました。 縮毛矯正してもらいましたが、翌日には前髪あたりがうねってる・・・ なんだかんだで、予定より3000円位高くとられたから、 納得いかなかったので、もう一度かけ直してもらいました。 もう、行かないと思います |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:NThjNjVm
|
|
初めての方、半額という看板に惹かれて 初めて入った美容院でした。縮毛矯正をお願いしたのですが、なんというか、雑な感じでした。店員さんの言葉使いから シャンプー パーマ ブローまで 雑でした。縮毛矯正7割かかればいい方と言われ 結局 くせが 大分のこってました。ブローは くるくるドライヤーだし。後日 カラーをしにいきましたが、まだらでした。二度と行きたくありません。
|
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:OWNhNzcw
|
|
本日、柏店に行ってきました。
HPを見ると、縮毛矯正に力を入れている印象を受けたので、安さに釣られて試してみました。 結果から言えば二度と行かないです。 まず、予約が13時半だったにもかかわらず、始まったのが15時前・・。 担当は金髪ショート?の女性(市販プリーチみたいな黄色い金髪の人) ・まず第一剤を塗って放置した後、シャンプーをしている際、 普通なら髪が一番デリケート状態なので優しく洗うのが基本だと思いますが、 素人が洗うような摩り下ろす洗い方をされ、地肌を通して髪がジリジリいってるのが伝わってきました。 ・その後、軽く髪をタオルドライした後、ムワッとゆるい熱風を当てる機械(薬液を髪に浸透させる時などに使うやつ)を後ろにおいて、別のお客の元へ行きました。 既に薬液はシャンプーで洗い落としてるのにソレを置くのは、明らかに髪を乾かす目的で置いて行ったと思いますが、 そんなジワジワ熱で長時間にわたって乾かされたら髪が痛むだけだし、その状況で他に意味があったのなら教えて頂きたいです。 ・アイロンの工程も酷かったです。 一生懸命アイロンかけているのはわかりますが、髪を留めるのがヘタで、あちこち何度もアイロンをかけられました。 特にトップからクラウンにかけては執拗にかけられました。 アイロン後『どうですか?』と言われましたが、前髪はスネオ状態・・『濡らしてペタっと落ち着かせてからじゃないと何も言えない』と思いました。 ・第二剤はシャンプーブースで行いました。 塗って放置→洗い流す際に、髪が薬液で硬い状態なのにもかかわらず、 地肌から無理やり手グシを遠され、ブチブチ切れる感覚に泣きそうになりました。 揉み解す様に流して欲しいです。 仕上がりは案の定ビビリ毛・・。 あまりにショックでいきつけの美容院にすぐ行き、ビビリ部分をカットして頂きましたが、 縮毛矯正の工程を話したら大笑いされましたw 言わずとも二度と行きたくありませんし、 絶対にオススメもしません。 |