〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
11666 件の書き込みがあります
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YmE4ZDc2
|
||
|
||
クーポンが2月までだったので行ったのですが・・・。どういう髪型にするか聞かれ、一応話す時は相手に体を向けた方がいいのかな・・・と思ったので横向きになると「正面向いて」とむりやり首を正面に曲げられました。さらに「後ろを少し切って・・・」と言ったら、「切ったら髪結べなくなるよ。どうしたいの?」。美容室で「どうしたいの?」なんて言われたの32年生きてて初めてでした。前来た時もそうだったが店員がタメ口。丁寧な敬語を使えとは言わないが「です」「ます」位使える人を雇ってほしい。「それじゃあ結びます」とイラッとしながら答えたのに、切った後に長々とセットされるし(しかも髪をものすごいひっぱる。マネキンを相手にしているようなやり方)、指はすごいタバコ臭いし・・・。休憩終わったら手も洗わずに客の前に出るもんなんですかね。
イレブンカットは店員の当たり外れが大きい気がします。 |
||
ID:M2UyMjJm
|
---|
あい
さん
( 10代 女性)
2012-03-16 09:37:19
|
持ち込みカラーを
体験しました はじめ私は染まりやすいので すこしおくじかんを みじかくしてもらえますか? といったところ お店のカラーでないから 無理ですといわれ その通りに染めてもらいました 担当の人が根元はそんなに 染まりませんよと いっていたので 信じてやってもらうと 根元だけとても明るくなってしまい ムラができていました 本当に美容師がやったとは 考えられないくらい ひどくなりました さらにドライヤーのかけかたも てきとうで 前髪がぼさぼさのまま おわりましたよ といわれすごく 腹ただしかったです もう2度といかないです |
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:NTk2Y2Yw
|
|||
|
|||
アシスタントの女の子としゃべっていたら、毎日15時間
以上残業させられて、でも残業代はもらえない(--;) ホントに体調が悪くても有休を使わせてくれず、買い取 りにさせられるため、生活が厳しくなるから無理をして も働かないといけない。 Ash ってちゃんとした会社じゃないんですか? 社員が本当に可哀想です! もう二度と行きたくありません! |
|||
ID:MjFmY2M3
|
---|
笑
さん
2012-02-26 21:21:14
|
美容業界では当たり前ですよ(笑)
全部の会社がそうではないですが、福利厚生が一般企業レベルのところはごくごくわずかです。 15時間の勤務と言っても、アシスタントに必要なのは「練習」 これをしなければお客さまにちゃんとした技術を提供できません。 練習をする時間に対して会社はお給料を出せません。 それは「練習」であって勤務ではないから。 有休をアシスタントには買い取らせない会社だってありますよ。 休まなかったとしても、有休がたまっていく一方…なんて人もザラにいます。 こうした環境を乗り越え、身体を丈夫にしていっぱい練習をして、待遇の悪い状況であっても美容が好きで頑張ってきたスタイリストが、お客さまたちを綺麗にしているのです。 それができない人は美容師を辞めてます。 Ashさんだけではないということを、知ってもらいたいですね。 Ashさんがどうというより、そういう内容をお客さまにベラベラ喋るアシスタントの気がしれないです。 |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
7人中 6人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NDljYTEw
|
||
|
||
昨年、担当してくれてた人が辞めてしまってから、
その人についてたアシスタントの人も何だか様子が 変わって 永遠と美容師の人の話とか他の系列の人の話とか聞 かされ、 疲れてボーッとしてたら、元気ないとか色々うるさ い。 美容師がたのしい空間で疲れます。 技術も仕上がりもいまいち。 イメージとかけはなれて、 カラーも気付いたら追加料 金がた くさん。 あまりおすすめしません。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:4)
返信
|
|||
---|---|---|---|
23人中 16人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MTc2Njg3
|
|||
|
|||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
ID:MDVjMTg5
|
---|
![]()
Kathy
さん
( 40代 女性)
2012-05-26 23:02:02
|
ID:NTNmOThk
|
---|
うんこ
さん
2013-05-10 21:44:31
|
だから!この店は順番制だつーの!順番が待てないから予約制の美容室に行けばいいだけ!安さに釣られて文句言い過ぎ!お前何様だよ!さすが低所得民(笑)
|
ID:ZGYyYWZm
|
---|
なお
さん
( 20代 女性)
2013-06-18 23:19:21
|
順番制ね。 キチンとした客対応なら、 文句無く、待ったでしょうね。 待たせて当たり前という態度に 憤りを感じたのだと思いますよ。 お客さんを何だと思っているのかしら? コレを読んで、行くのを止めました。 |
>> 返信を全て見る(全5件) |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MmZlNWQ1
|
|||
|
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YjFjNzVl
|
||
|
||
アーサス錦糸店に先日、髪を切りに行きました。
軽くスクくらいで、と頼んだのですが ばっさばっさと切っていき、戦時中の髪型か?くらいまできられました。 その時の担当者はパーマをかけた長髪の男性でしたが、彼曰く、さっぱりして良かったじゃないですかとー、なにやら上から目線。 こちらが要求したものとかけ離れた髪型になりました。 他の店員さんはどうなのかは知りませんが、もう二度と行きたいとは思いません。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
12人中 5人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YjU5NjJh
|
||
|
||
先日、初めてursus hair 浦安店に行きました。
予約のTEL対応から不安を感じたのですが、低価格というのに惹かれて来店したのがいけなかったですね。。 予約の時間より少し早めに来店したところ、あからさまに迷惑そうなカオをされ、奥でシャンプーをしていた女性のスタッフは客が来ているのに、いらっしゃいませの一言もなく、しばらく放置。。 その後のヘアカラーは低価格だけに頭皮にしみるしみるっ。男性のスタッフの方は一生懸命丁寧にカラーとブローをしてくださったのですが、最後に根元が乾ききってなかったのが惜しかったですね。 お会計後も女性のスタッフさんは一言もありがとうがざいましたもなく、、むしろ睨まれた感覚?で何だか悲しい気持ちになりました。何か悪いことしたかな〜っておもっちゃいました(笑) 低価格設定の分、質は落としてもサービスまで落とす必要はないですよね? 経営者のお顔を拝見したいねぁと思ってしまいました。 |
||
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:Yzg5YzFk
|
|||
|
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
5人中 5人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
ID:NjE1MWU5
|
|||
|
|||
富塚にある新店のハートツリーにいってきました。店の雰囲
気が自慢らしく新店でしたのできれいでよかったです。カ ラーとカットをしてもらいましたが、カラーは少し雑でし た。もうちょっとていねいに塗ってもらうとよかったです。 カットは私のいいかたが悪かったのか希望通りにはなりませ んでした。くせが少しあるからうまくいかないと何度もいわ れました。そのくせをいかしてもらいたかったのですが。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:NTk3OGYx
|
|||
|
|||
本日OPENで30%割引だったので行ってみました。
2歳3歳の子供がいるのでいつもパーマは避けてたのですが 椅子に座ったままDVDが見れる席が1つあり(子供向けのようです)、 待合席にも大きいTVとDVDが見れるように配慮して くれてるため、小さい子供がいても間が持ちます。 キッズスペースはありませんが、私の場合大丈夫でした。 こじんまりとしていて小さいお店ですが、 ご夫婦で経営されてて雰囲気もよく、 1時間半かかりましたが、子供も飽きることなく待てましたので、 お陰様で満足のいく結果になりました! 元々安い料金設定(カット3000円高校生まで2000円、シャンプー500円、カラー3000円〜パーマ4000円〜ロング料金なしとのこと)にも拘らず、更に割引があったので大満足です。外にもボードで金額が明瞭に記載されてるので、安心です。 今回は内容を知らずに、安かったのでノーマルパーマ4000円を選びましたが、デジタルパーマというものは8000円だそうです。違いは、ノーマルは濡れてるとパーマがよく出るのでスタイリング剤が必須になるし、長持ちしにくい。デジタルパーマは、乾いてる髪でもカールが持続、長持ちもしやすいって教えてくれました。 ただ時間が、ノーマル2時間デジパーマ3時間目安とのことなので、次は、時間のあるときにデジタルパーマかけようと思います。 良心的で、気兼ねの要らない気さくなお店なので 私はとってもいいお店だと思いました。 |
|||
返信・コメントする |
スポンサード リンク