〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
11668 件の書き込みがあります
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
10人中 8人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:ODY0Y2Vj
|
|||
|
|||
|
美容師は中年でしたが、かなりだらしない感じでした。ラフなオシャレというより、服は家着、無精髭もただの剃り忘れみたいな感じでした。体型もタヌキみたいだし、、、自分の外見にも気を使えないという時点でアウトですね。
まず、髪をまとめていたのですが、座った途端に勝手にゴムをひっぱり取られました。「(自分で)取ってもらえますか?」「こちらで取ってもよろしいですか?」があるべきですね。その後も美容師であることを疑うやりとりが。私「毛先は逃がして巻いてください」「に、が、す、、、にがすねぇ、、、」「そうです、先はクルクルニしたくないので」「はぁ、、、」。私「コテでリバースとフォワードでミックスしてるんです」「???」。 極めつけは、シャンプー台に行くときに「シャンプーハットしますね!」私「は???(目が点)」シャンプーハットって幼児がシャンプーが目に入らないようにする商品です。玩具メーカーか何かが出している。そんなものあるのか?どうやって髪洗うのか?と思っていると、タオルでターバン状にすることを、この美容院では「シャンプーハット」というようです。その後もトリートメントやシャンプーの際に「シャンプーハット」を連呼(爆笑)。 よくよく見ると、ここって火曜も営業してるんですよね。ほかの美容師さんに聞いたところ火曜はたくさんの研修や講習会が入っており、参加しないと技術の向上につながらないから、普通は火曜休みにしているんだと。 やはり知識や技術、用語(笑)が20年前の美容学校で止まってるんですね。 マナーアップなどの講習も受けていないのでしょうか、接客態度も悪く(タメ口、使用のスマホなど)、お店も不衛生な感じでした。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★
ID:NjMxYzQ0
|
|||
|
|||
|
本日カットして頂きましたが、サービスが最悪でした。
小太りの無精髭の男性の対応ですが、 ため息をつきながらカットを始め、終始適当にカットをして いました。 始めに雑誌で要望を伝えたにもかかわらず、ほとんど見もせ ずに始めて、 注文をつけるとため息。 ツーブロックという言葉を知らないのか、適当に耳回りを切 ったのみ。 それも長さがバラバラでもみあげも耳の後ろも切り残しのよ うな状態。 家に帰ってから自分で髪を整えました。 アシンメトリーなんか頼んでないんですけど、左右の違いが ぱっと見でわかります。 こんな屈辱を味わったのは初めてです。 人の髪の毛をなんだと思ってるのでしょうか。 もう二度と行きません。 |
|||
|
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NjE0ZGMw
|
|||
|
|||
|
初回は通りすがりに安さにつられて恐る恐るカットしてもらいました。若い男性が担当で、かなりラフな切り方でしたがそこそこ上手でした。しかし2回目に前髪カットに行ったら若い女性が担当になり、元々の形を全く無視した見事なざく切り&パッツン切りにしてくれました!!自分で切った方がよほどマシなくらい酷く、本当に資格をもっているのか?と思いました。人によって技術差がありすぎるので指名が必須です。ですが私はもう行きません。
|
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★★
ID:ZTkxZmZi
|
|||
|
|||
|
一度行きました。メニューはカットとカラーです。
カットは割と良かったですが、接客などの対応に疑問が。 価格も決して安くはないことも考えると私は多分行かないだ ろうと思います。 まず、初めにカルテに希望を記入したのですが、あとで担当 についてくれたスタイリストさんに全く同じ質問をされまし た。 カルテに記入した意味がなかったです。 施術中はスタイリストさんやアシスタントさんがよく話しか けてきて、プライベートなことを根掘りはほり聞かれまし た。 あまり空気を読んでもらえなかったので、ちょっと疲れまし た。 カットは手早く、上手いと思いました。 でも、カラーはピンクブラウンを希望したんですが ややオレンジがかった色に仕上がってしまいました。 もしかしたら私の髪質のせいだったりするのかもしれません が、事前にそういう説明はなかったです。 仕上がりは満足ではなかったけど、ちょっと疲れていたので そのまま帰りました。 あと、気になったことがあります。 お店はマンションの一階にあるんですが、お店を出たら数人 の美容師の方がマンション脇の地面に座り込んで食事や喫煙 をされてました。ちょっとびっくり。 休憩されていたのでしょうが、人目につくところでそういう ことをされるのはどうなんでしょう。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
||
|---|---|---|
|
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:YWNlN2U3
|
||
|
||
|
ただ、安い。
それ以外に何もない店。 無愛想な接客態度、個人的に出来も微妙。 3回くらい行き、そのたび嫌な対応を されたので、自分の言い方が悪かったのだろうかと 反省してましたが、来店してすぐ横柄な 態度をとられた事で、ああ…そういう態度を とる店員なのだとよく分かりました。 ストレスは相当溜まります。 気分転換の為の美容室利用なら この店はおすすめしません。 |
||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★★★★★
ID:Y2UwOTA1
|
|||
|
|||
|
家族的な雰囲気の美容室で溶け込みやすいのが良いと思い
ます。JRの駅から近いので自家用車がなくても公共交通機 関で行くことができるのが良いと思います。 自分の納得いくヘアースタイルに仕上げてくれるので助か ります。親身になって相談とかも乗ってくれるので年に数 回ここの美容室を利用しています。電話で予約して行くこ とをおすすめします |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★★★★
ID:Y2UwOTA1
|
|||
|
|||
|
数ある美容室の中でもおすすめなところです。
事前に予約していくことをおすすめします。数人いる美容 師さんは皆一流の腕前で自分がしたい髪型やセットなども 言った通りにやってくれます。 また、駅から割と近いので利便性が良いのも魅力だと思い ます。割引券なども充実しているので札幌市ではおすすめ できるお店だと思います |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
||
|---|---|---|
|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★
ID:YWM3NTE1
|
||
|
||
|
インターネットの初回サービス利用です、
インター ネットで見る価格は最低の金額のようで、実際はそこに+ で料金がかかりました 店頭で予約をすると20%OFFになるのでと予約を迫れました たしかにほかより安いですが、スタッフ交代の作業的なものはほか の 美容院ではないシステムで新鮮でした スタイリスト、シャンプー専門、ネイリスト、など担当の専門の人が いるシステム シャンプーは機械で洗うようでして、500円追加で美容師さんに洗っ て もらえました 予算以上に持ちあわせていたので払えたんですが、事前に検索しても そういったメニューは見つけられなかったので困ります |
||
|
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★★
ID:ZDkzYzUw
|
|||
|
|||
|
心斎橋の東急ハンズの近くにあります。
遅くまで営業していて平日はパーマやカラーも平日は20時ま で受付しています。 仕事帰りにも寄れて便利でした。 担当の美容師さんは物腰が柔らかくヘアスタイルを素敵に仕 上げていただいていたので一年くらい通いました。 が、他の専任のカラーリストさんが苦手になり今は通ってい ません。 カラーの時はこの方が施術してくれるんですが物言いがきつ く、私は何度か不快な気分になってしまって。 色々と話しかけてくるのなら相手の気持ちも考えて話して欲 しかったです。 カラーの技術は普通でした。 何度かアッシュブラウンを希望したけど、アッシュっぽさは あまり出なくて残念でした。 客層は広く、男性も多かったです。 オーナーさんや美容師さんの飼っている犬がお店にいること がありました。 かわいい犬たちではありましたが、犬が苦手な人にはオスス メしません。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
||
|---|---|---|
|
5人中 4人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:OGUwYTE4
|
||
|
||
|
新松戸にある、”MA伏Z(火星)”という美容室、ブログのお客様の声を見て評判がいいのかと思い数回程縮毛矯正に行く。前回弱酸性縮毛矯正剤かけ、後ろの方の毛が還元不足でバサバサであること、これをかけた美容師が還元不足を認めている事等々を伝え、しっかり還元させてくださいとまでお客様が云っているにも関わらず、ここの店長、「経験、勉強不足」の為に、バザバサ状態が”痛み”だと狭い経験値で思い込み、一度矯正した所はかけない(毛先は守る)もの、という”髪の状態や髪質を無視した盲目的な思い込み”で毎回還元不足のままで処理され、一向に毛先まで矯正がかからない始末でした...その上前髪は根元までチリチリに!前回まで痛んでいる前髪にも弱酸性ではなく普通のアルカリ矯正剤を使用した為です。しかもアイロン担当女性がただでさえ細く痛んだ前髪に何度もちぎれそうになる位これでもかとアイロンを当て続けた為に根元までチリチリに...その癖後ろの剛毛でかかりの悪いところは一人でアイロンしていたので急いでいたのか適当な感じに...
更にここのアイロン操作は特殊で、根元を2度ほどアイロンを滑らせ、根元から2cm位の所で90度位に折り曲げるんです!? この為、ただでさえ生えて来た根元のボリュームを押さえたいが為の矯正が、仕上がると根元が持ち上がってしまい、肝心な根元のボリュームが全く押さえられないんです!何の為に矯正かけてるんだか理解出来ません... 何をするにも説明せずにいきなり勝手に行ってしまう為、説明義務にも違反しているので、返金していただきたいです。髪質が素直で単純な方しかかかれない美容室だと思います。 ブログには客寄せの為に店長が一方的な情報(都合の良い情報)しか記載していないのだと再確認しました。 大体問題のあるお店は、HPやブログにお客様が書き込み出来る掲示板が無く、店側が一方的に情報配信するのみですね。これからは掲示板書き込みの出来る所をお店選びの基準にします。苦情があった時の対応も見られますので。 |
||
|
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
||
| 返信・コメントする |
スポンサード リンク