〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
11668 件の書き込みがあります
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★
ID:N2Q4NWY3
|
|||
|
|||
|
QBハウス 武蔵小杉店にいましたが、
やっぱり安かろう悪かろうでした。 左右バランス悪いし、 もう行きませんし、誰にも進めません。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
満足度 : ★
ID:OTYwNTQx
|
|||
|
|||
|
美容室ジプシーでM3Dにかなり期待をして行きましたが結果本当
に最悪でした。 M3Dのせいで完全に傷みました。 しかもこの抜け毛はいったい何でしょうか? 他の美容室でトリートメントでのケアをしていますが一行によく なりません。 残念です。。 |
|||
|
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NjIwM2Nm
|
|||
|
|||
|
電話で料金表示の金額を確認しての予約来店でしたが
最初に説明も無く、ちょっと不安でしたが 信用し、雰囲気も良い店だなと・・・・ しかし終わった時点で会計時に ランクが上の料金を請求されました。 びっくり! 始める前にきちんと施術と料金説明をすべきだと 思います!こちらにも予算というものがあるんだし スタッフの感じはよかったぶん残念 客の了解も得ず勝手にランクあげんなよ! 次はたぶんいかない |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
ID:MDFlN2Vm
|
|||
|
|||
|
taya原宿店がなんと閉店してしまいました
どうしようかなと思っていたら… なんと原宿店で働いていたスタイリスト 西村さんが近くでお店で働いていました!! 広々としていていいお店でした! 西村さんは以前お願いしていたのですが とっても朗らかな人でスタイリングの相談にも いろいろ乗ってくれました 丁寧なカットでとても満足です ainicoというお店ですが始まったばかりで ホームページもまだ無いとか… 渋谷区神宮前3ー22ー1 神宮前スクエア202 03ー6455ー4122 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
||
|---|---|---|
|
満足度 : ★
ID:NjRiYTJj
|
||
|
||
|
半年前くらいにいきましたがここはすごく異質なお店でびっくりしま
した まず店員の雰囲気からして普通じゃないし、接客もよくないです 編むのは早いけど 網目が大きすぎて違和感ばかり こんな変なお店あるんですね 客も全然いなかったので暇なのかな? |
||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
|||
|---|---|---|---|
|
4人中 4人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:MDgwODI5
|
|||
|
|||
|
チラシの安さに心誘われ行きました。
まさに「安さ」それ以外に何もなかった。 無愛想な接客態度、担当になった人もオーダーを聞く以外最後まで無言。。。 オーダーの聞き取りも一瞬で、美容師の意見を永遠と語り、自分の言い伝えが悪かったのかと毎回落ち込んでました。 しかし、今回よくわかりました!! 隣りのお客さんは初めてだったらしく、店員に自分の思いを色々伝えているにも関わらず、何度も「どうしたいの?」の聞き直しばかり。 わたしはプロではないけど横で聞いていて、イメージのつく説明がされていたと思うのに。。可哀想でした。 決定的な事! そのお客さんデジパ希望を普通パーマされてて、不安になり確認の声掛けしてたのですが、店員曰く「パーマは普通のパーマでしょ!」だって。 説明の時、デジパの話ししていたのにミスも客の言い方が悪いみたいな言い方で、今まで私も同じようなことがあったので口添えしたかったけど怖くて。。。 結局「どうする?」「今からじゃ時間かかるよ」「やり直してもいいけどどうする?」などと攻め口調で、その人もそのまま続けてもらっていたけど、あれは二度と来ないだろうと思います。 客にこんな態度をとられた事で、ああ…そういう態度をとる店員なのだとよく分かりました。 店員の態度と店内の空気にかなりストレスは相当溜まります。 「安さ」以外は求められませんので覚悟をもって行くことをお勧めします。 |
|||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:0)
返信
|
||
|---|---|---|
|
満足度 : ★★
ID:OGNiYjA1
|
||
|
||
|
先日earthで何年かぶりにカットパーマに行きました。
open当初はスタッフさんも丁寧でヘアースタイルの 希望や提案も細かく聞いてくださりとても感じが良かったの でたのですが先日はパーマについて店員さんの 独自の考えを展開するだけでトップからパーマをかける覚悟 はあるか?とかデータが少なくて判断できないとか 意味のわからない事ばかりを口にする有様。 カットも下手で、途中、パーマの施術をしてくれた方の方が とても丁寧で接客態度も良かったです。 スタイリスト10年以上やっている宮原店の男性スタイリスト さん、自己満足だけでハサミを使うのはやめて下さい。 お客様が何を求めて来店してるのか見極める目と感性 おもてなす気持ちを育てたら良いと思います 店員さんもほとんどの方がお客様の前を普通に 通り過ぎる無愛想な感じは変わりませんか? 社会人として原点に戻って考えてみて下さい。 |
||
| 返信・コメントする |
|
(返信数:1)
返信
|
||
|---|---|---|
|
3人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NjFmMWQ1
|
||
|
||
|
先日イレブンカットにてカットしてもらいました。
値段の安さにつられ1時間以上待ち、カットしてもらいましたが、 まっすぐ短く切っただけでボサボサの髪型になり素人以下の仕上が りになりかなり不満です。これで1500円ってかなり高くないかっ と思うくらいとても不満な髪型になりました。カットした後、旦那 に何も変わってないやんとも言われました。 きっちり時間通り終わらせたいのか10分タイマーはかってのカッ トで客が満足できるカットできるわけがない。 子供のカットも多く見ましたが切り方が雑すぎて、素人が切ったよ うな仕上がりで絶対にやめた方がいいです。同じくらいの金額出せ ば他の美容室や床屋でもカットしてくれるところがあるので私なら 時間制限もされない他の場所でカットしてもらいます。 もう二度と行こうとも思いませんし、おすすめもできません。 |
||
|
ID:NzIzZDMw
|
|---|
|
あ
さん
2015-02-10 08:43:15
|
|
1500円のカットが高いって、貧乏人はわがままばかりwwカットが1500円なら人数こなさなきゃ赤字です。成り立ちません。そもそも髪型にこだわりがあるのに1500円なんかに行きません。髪型にこだわりがあるならカットが5000円以上のところへ行って下さいwwお金がなくて無理かww
|
| 返信・コメントする |
スポンサード リンク