見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:ZGNmODk5  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1 件見つかりました(1 - 1件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
福岡県  福岡市博多区 
2013-08-17 14:33:31
ネイル さん  ( 女性)
色を選択するときにお店にあった写真をみてこの色がいいと
言うと、スタッフさんがそれに近い色だと二つ色を持ってき
ました。しかし何分かして見たときに明らかに全然写真とち
がう色をのせられていました。 そして、一度も確認もされず
何本か塗られ、固められていました。なので、スタッフさん
にこの写真の色はこの色ですか?と聞くと、そうですけど。
とすごく態度の悪い感じで言われました。
蛍光よりのぱっきりとした色が嫌なんですよ。と言うと、
これは全然蛍光じゃないよ。蛍光持ってきましょうか?見れ
ば全然ちがうってわかるけど。ちがう色にしたいのなら、
今塗っている色より濃い色ならぬれますけど。と言われ、結
局そのピンクに少し赤色を混ぜた色を塗ってくれました。そ
の色は写真に大分近づきましたが、かなりぱっきりした色で
した。
綺麗になりたいと思って行ったのに全然ちがう色にされたこ
と、それはスタッフさんのセンスの有無とかもあると思うの
で仕方ないかもしれません。でも、お店にある色とかはお客
さんにはわからないし、プロならそれに合う色を一生懸命み
つけようとする姿勢は必要だと思います。でもはやく終わら
せたいのか適当な態度で、確認もせずにどんどんしていくと
ころは悲しかったです。どんなに安くても、接客をする
のであればプロとしての姿勢を見せて欲しかったです。
とても不満だったので、翌日店舗に電話をかけました。
お店で最初に全部の工程の後はクレームは受け付けないと書
いてある紙に署名したので、やり直しとかは期待しておらず
接客について話したかったので電話しました。
すると他のスタッフさんが謝罪してくださり、まさかの約二
週間後に空いてる時間があるので、やり直しをしてくださる
ことになりました。
ですが、当日になって、出発直前に電話があり、全部終わっ
てからのクレームは受け付けてないので、有料になりますが
大丈夫ですか?と言われました。
着信履歴を見返してみると、仕事ででられなかったのですが
以前私が電話した日と、その翌日に着信がありました。
でもそれから一週間近く日にちがあるのに一切連絡はなく
て、当日に連絡。せめて留守電にいれるとかしてほしい、安
さだけ求めるならオススメですが、ほんとに綺麗になりたい
とか、かわいくなりたいとか思うのならやめたがいいです。