見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:MzU0ZTFh  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1 件見つかりました(1 - 1件を表示)

表示件数:

(返信数:1) 返信
 
満足度 :
東京都  武蔵野市 
2015-10-23 23:48:00
かも さん  ( 20代 女性)
吉祥寺のAube hair oasisに行きました。

ミディアムの長さを希望したのに、ショートカットにさ
れました。

肩を超えるくらいの長さでちょっと重い感じで、
と肩に手をあてて長さを示し伝えて、
ボブっぽい感じですか?と確認されたので、
そんな感じです、と答え、
わかりました、でカウンセリング終了。

あとから思えばもっとしっかり聞いてくれれば…と。

雑誌に夢中になっている間に、
ふと鏡をみたら肩にも髪がついていない…。

短いです、と言ったら、
「え?肩につくくらいですよね?」
と言われ、
「いや、超えるくらいって言いましたよね?」
と返すと謝罪とともに、代金はいらないとのこと。

でも全部終わると肩につくとかつかないじゃなくて、
もう完全にショートカット。
後ろ髪も刈り上げた感じになってる。

お金なんかどうでもいいから私の髪の毛と
この無駄な時間を返してほしい。

さらに、ホットペッパーから予約したけど、勝手にキャ
ンセルされていて、口コミもできない。

代金が発生していないからキャンセルするなら、
一言伝えるべきでは?

美容師さんはお金もらわなければそれでいいのかもしれ
ないけど、こっちはお金では買えないものがある。

曖昧なら確認しながら切るべきだし、
フェミニンっぽい服装の私がショートにすることに疑問
はもたなかったのだろうか?

良い雰囲気の人だっただけに、腑に落ちない。