見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:MGE0ZmQ2  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1 件見つかりました(1 - 1件を表示)

表示件数:

(返信数:1) 返信
 
満足度 : ★★
2009-09-04 01:58:36
スカーレット さん  ( 女性)
事の始りは、『髪の長さで料金アップ制度』が無いとの事でこの店を選んでしまいました。
初めてチラシ又は切り抜きを持参すれば、お安く済みます♪

2回目からは高いです。

ですから、私は近隣の支店を偽名で初回で行く事が多いです。 もう、限界回数ですが…。

店の装飾は派手目です。 席はプライバシー守れていてgoodです。
肝心要のヘアー技術なのですが、ハッキリ言ってサロンデレクター以上の位の美容師でないと、切り口がキレイに揃わない。

ダサくてもいいから、気持ちの感じ良い美容師をおいてほしい。ちょっとハナに付く感じの男美容師が多いかな。

初回は印刷された金額で間違いない。 …しかし2回目からは高い。 氏名料金とランク料金も結構な金額。 パーマとカットで合計14000円の支払い。 私には納得できない金額だった。  で、そこら辺の安いカット店と代わり映えしない出来具合。 アースの美容材料はどこのメーカーなのでしょうか?? いっつもメチャクチャパーマの持ちが悪いんです。

沢山美容院はあるのだから、もう気持ち入れ替えようと思っています…。

アース経営関係者の方、運営、何がいけないのか、真剣にかんがえてみてはいかがでしょうか…。