見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

ID:MDgzMmVk  

IDは投稿者のIPアドレスを元に生成され、一定期間毎に更新されます。
※投稿者名が異なる場合には、同一環境からの自作自演行為が 行われている可能性があります。

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1 件見つかりました(1 - 1件を表示)

表示件数:

(返信数:2) 返信
 
満足度 :
茨城県  水戸市 
2020-02-22 01:00:03
まる さん  ( 30代 男性)
いつも行きつけの美容室が仕事の都合でなかなか行けず、緊急で散髪をする事になり仕方なくこのお店に行きました。
かなり並んでいたのですが、1時間ちょっと待ってやっと順番が回ってきたので、携帯で理想の髪型(ミディアムヘアくらい)を予め用意してスタッフに見せてカット開始。
施術中はずっと目を閉じていたのですが、それでも分かるくらい明らかに切り過ぎているのが分かるくらいガンガン切られました。
終わって目を開けたらやっぱり全く違うくらいの短髪。
前髪は自然に流すようなイメージだったのにまさかのパッツン。
もみあげも長めのイメージだったのでめっちゃ短い上に左右不揃い。
挙句の果てにそのスタッフにこちらの髪質の問題で同じようには出来ないという言い訳。
それなら始める前に言ったら?
プロなら髪質なんか見れば分かるでしょ?
自分の技量不足を人のせいにしているとしか思えないよ?
あと、他のスタッフものんびり切ってるのがいて、一人10分どころか、倍の時間かかってる人もいました。
他の方も書いてますが、本当にド素人にハサミ持たせてるようなレベルの技術です。
今まで色々な床屋・美容室に行きましたが、こんなひどい床屋は初めてでしたし、1200円でも高いと感じたのも初めてでした。

これから行こうか検討している方にアドバイスをするなら、美容室で行うようなおしゃれな髪型を希望しているなら絶対に辞めた方が良いです。おじさんか子供みたいな男臭い髪型にされます。
あと、お客さんに対する口の利き方・態度ではなく、どこか上から目線で言ってくるような感じがイラッときます。
とても人をもてなすなんて気持ちがあるとは思えませんね。
とにかく辞めた方が無難です。