〜ネイルサロン - 質問・相談Q&A掲示板〜
スポンサード リンク
14 件の相談・質問があります。
|
タイトル一覧
|
質問内容全表示
|
| 私も質問する |
![]()
あも
さん
( 30代 女性)
2022-04-09 18:46:16
ID:ZWUyZmRm
|
自宅の近くのネイルAが空いていなかったため、車で15分の同じ系列店ネ
イルAに先日行きネイルをしてもらいました。 次回、自宅近くの店舗でオフしてもらう時は、自店オフ、他店オフどちら になりますか? よろしくお願いします。 |
この質問に答える |
2021-04-20 09:18:13
ID:YmQ4NTM1
|
ご都合によりショップの身代わりオーナー様を至急募集
条件 1.ネイルリストの方 2.資本金がなくて創業が出来ない方 3.明るい方 設備 ネイル3人、フットバス2人、ベッド1台等 位置 新大久保駅から10分以内 ご連絡 sdsjapan2005@yahoo.co.jp |
この質問に答える |
![]()
yu
さん
( 20代 女性)
2017-07-22 18:16:15
ID:N2RiZjQx
|
ネイルサロンに行きたいと思っているのですが、足のサイズ
がすごく小さいので恥ずかしいです…気になりますか? |
この質問に答える |
2013-04-13 08:58:04
ID:ZTExMzhj
|
家の近くのネイルサロンで、
3月6日に初ジェルネイルをしました。 でも、1週間位で剥がれ始め2週間になるころには、 全て剥がれてしまいました。 初ジェルネイルということもあり、 気をつけてはいたのですが。。。 美容師ということもあり、普通の人より、 水に触れる機会が多いので、 しょうがないなと諦めてました。 で、4月5日にまた同じネイルサロンに行き やってもらいました。 (お友達のお店で場所を借りて、 フリーでやってるネイリストさん) が、1週間で左・右の中指やら人差し指、 小指など、5本も先端やら、根元から剥がれ、 いくら水に触れる機会が多いからって、 こんなに早く剥がれ てしまうものなんでしょうか? 1週間前にやってもらったネイルは6200円。 15日にまた行くと予約をしたのですが、 こんなに持ちが悪いなら、 全部OFFしてもらおうかなと思ってます。 なんだか、1週間で6200円をOFFしてしまうのは、 もったいない気がしますが、 もし、新たにやってもらったとして も、また直ぐにはがれたら、 またOFF代がかかし。 やっぱり、私みたいな、 水に触れる機会が多い人 は剥がれやすいんでしょうか? せっかく、かわいくやっても らったネイルなのに残念です。 |
>> 回答を全て見る |
この質問に答える |
![]()
-
さん
( 20代 女性)
2012-06-05 22:36:40
ID:MWY3NzI0
|
先日、京都のColetteと言うネイルサロンへ行ったのですがと
ても気分が悪かったです。 ジェルネイル初心者で色やデザインに迷ってしまい、ネイリ ストさんに質問していました。私が色々質問するのがうざ かったのか、とても面倒臭そうに色を作り始めたりあまりに 態度に出すのでとても驚きました。 施術中は終始無言。パンフレットやチラシの宣伝とは全く違 いました。 終わってみると、爪の形わすべてバラバラ。斜めの物もあ り、自分で整えた時の方が断然綺麗でした。極めつけが、中 指の爪の根本が内出血させられていました。もう二度と行き ません。 |
この質問に答える |
![]()
なっつ
さん
( 10代 女性)
2008-10-27 21:48:31
ID:ODAwOWM3
|
初めまして
今度初めてネイルしに行くんですが、すぐとれてしまうようなところには行きたくありません(><) 池袋か大宮あたりでよいところありませんか?! それとジェルとスカルプは何が違うんでしょうか?? 無知ですみません! |
>> 回答を全て見る |
この質問に答える |
![]()
ぷぅ
さん
( 20代 女性)
2008-09-10 00:49:31
ID:YzQ3M2Y0
|
来月に結婚するので、ネイルサロンを探しています。
私はこれまでに一度もネイルサロンに行ったことがないので、ネイルに関する知識が全くありません。 適当に店を選んで、ちゃんとした技術を施してもらえなかったなんてことがあると、ブライダルということもあって、かなり辛いです。。。 なので、みなさんのおすすめのサロンを教えてください!! あ、できれば梅田で・・・(^^;) |
この質問に答える |
2008-06-13 16:40:57
ID:NjU3NWZi
|
先日、お客様にSジェル仕上げでバイオを施術したんですが、10日後にエッジ部分から黒く変色したとご来店され、爪を見ると、黒というより濃紺で、ボールペンのインクに似た色になっていました。10本中とくに酷いのが左親指で、その爪はほぼ全体がインクに染まったようになってました。お客様は衣料品コーナーのレジのバイトをされてる学生の方です。タカラベルモントさんに問い合わせしたら、印刷物取り扱う仕事やアパレル関係の仕事をされてる方は、染料でジェルが染まることもあると御回答いただきましたので、そのこともお客様に伝え、やり直ししましたが、その5時間後、まただんだん紺色に変色してきたと連絡がありました。
原因がわからず、どなたかこのような経験された方、いらっしゃいましたら何かアドバイスお願いします。 |
>> 回答を全て見る |
この質問に答える |
2008-05-02 01:36:50
ID:ZGM4ZmI0
|
こんにちは。私は池袋のesというネイルサロンでやったのですが、1日で剥げて、4日後には、ベロンとほとんどの指の爪が剥がれました。クレームをつけても対応なし。シンプルのネイルなのに2万もしましたし、、。友人と行ったのですが、友人も同じ。
この場合、法的手段に出るべきですか。訴える事も考えてます。 |
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。 |
>> 回答を全て見る |
この質問に答える |
![]()
ミニ
さん
( 20代 女性)
2007-09-14 19:54:58
ID:MDlkODQy
|
先日バイオジェルをしましたが、以前やったカルジェルより艶がありません。バイオジェルポリッシュリムーバーでふき取ったら艶がでるのですか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください・・ |
この質問に答える |
スポンサード リンク