見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:前髪  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

517 件見つかりました(191 - 200件を表示)

表示件数:

(返信数:1) 返信
 
満足度 :
埼玉県  さいたま市大宮区  UNIX | 大宮店 の教室情報
2015-04-23 22:49:17
やいやん さん  ( 女性)
前髪にストレートパーマをかけたら次の日のシャンプー
前髪パックリでした。一日で取れるパーマって・・・
しかも前髪だけで6000円デジパと合計で23000円でした。損した気分です。もう行きません
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
大阪府  藤井寺市 
2015-04-23 11:40:55
はる さん  ( 女性)
新聞の折り込み広告で縮毛矯正が6000円だったのでチラシを持
って美容室に行きました。
縮毛矯正と伝えその時にチラシも一緒に渡してやってもらいまし
た。途中で「長さはどうします?」と聞かれたので私はこのまま
で!と伝えたら「長さを変えずに揃える感じでいいですか?」と聞
かれたので、はい!と言いその時に前髪も切って貰いました。
お会計になり8640円を請求され、どうしてそんなに請求される
んだろうと思いましたが矯正+カット代かと思い、支払いました。

後日、レシートの整理をしている時にたまたま見たら縮毛矯正80
00円になっていたので美容室に行きチラシの事を伝えましたが別
のチラシを出されたりしましたが縮毛矯正6000円のピンクの新
聞の折り込みチラシだと説明したらようやく「それはカットもトリ
ートメント無い場合です」と言われました。カットはともかくトリ
ートメントまでされてるのはその時に知りました。
そもそもチラシの値段と変わる時にも施術の前も何の説明もなく勝
手にカットやトリートメントをやって請求するのはいいのでしょう
か?
一番悪いのは確認を最初にしなかった私なのですが納得いきませ
ん。
 
東京都  目黒区 
2015-03-31 16:19:38
Riyu さん  ( 20代 女性)
Dearlogueディアローグ自由が丘店のHPに「親身で丁寧な接客確かな技術」と書いてあったので行きました

カウンセリングで似合わせのアドバイスが欲しいと話すとえ?という顔をされ結局返答は無し

仕方なくスマホの写真を見せて希望を話したがちらっと見ただけでした

カットが始まるとハサミを何度も何度も落とすのでとても不安な気持ちになりました
渡された雑誌を開くと切った髪の毛がいっぱい挟まっていて気持ち悪かったです

責任をもって丁寧に仕上げますとホームページに書いてあったのに全体の仕上がりは左右アンバランスで毛先はガタガタ
スマホの写真とぜんぜん違います

シャンプーの時は顔に泡が飛んできます
そもそもシャンプー時に顔に布すらかけてくれません

直してほしいと言おうとしたら無言でさっさとケープをはずされ怖くて泣き寝入りしました

顔についた髪の毛すらはらってもらえませんでした

このヘアスタイルでは恥ずかしくていられないのですぐに別の美容院に直しに行ったところ
「あれ?前髪ご自分で切りましたか?」と聞かれ涙が出ました
dear-logueディア・ローグ自由が丘店に行ったことで時間とお金がムダになり哀しい気持ちだけが残りました
 
愛知県  春日井市 
2015-03-18 19:46:39
同感 さん  ( 40代 女性)
私もレイフィールド勝川店に不信感を持っています。
カットとカラーチケットでカラーをして後日ストレートパーマを予約しました。
カラーチケットもお値打ちだからと思いきや、高いトリートメントやメッシュを入れるように勧誘されるのがまず不信感1。
予約時、一週間後のストレートパーマの際に前髪カットが可能か確認したところ、お直しで無料カットできますといわれ、ストレートパーマの価格も五千円プラス消費税と聞いていたのに会計時、前髪カット千円、ストレートパーマ七千円を請求されました。
お話して訂正された金額でお支払したものの、なぜかこちらがクレーマーのように思えて後味悪いです。
ここの口コミ見てるとよかった口コミが一切なく、このようなサロンが改善なく放置されていることが残念に思えます。
あと二回のカラーチケット、どうしようかな。

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市南区 
2015-03-15 06:36:08
175 さん  ( 30代 男性)
当たる人間次第 本当にスキルも知識も無い奴もいる。
ありえないのが「ツーブロックにしてくださいな」と言ったら「長さが足りません」言われたw(その時は前髪は目の下辺りの長さでトップも10cm以上あり)

お前の知っているツーブロックの定義は何なんだ?と言いたくなったw
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  江戸川区 
2015-02-27 16:40:17
蜜柑 さん  ( 30代 男性)
接客に関しては1000円カットと同等でした。無機質な接客が
好きな方にはオススメです。
技術に関しては…前髪を切る際にスキバサミをザクザクと数
回走らせるだけで済まされた時には衝撃を受けました。美容
室ではもちろん、1000円カットですらやられたことが無かっ
たので…。お陰様で前髪がバサバサとしてまとまりが無くな
りました。同僚には自分で切ったのかと聞かれたほどです。

予約制を採らず、客の回転数を重視することで収益を見込む
のは決して悪いことではありません。ですが、おざなりな仕
事でネガティヴな評判が広まっては元も子もないはずです。
社員教育、技術研修にもある程度力を入れる事が大前提なの
ではないでしょうか。
 
大阪府  堺市 
2015-02-19 13:47:35
happy さん  ( 30代 女性)
こんなに気楽な美容室ないですよ
完全マンツーマンなのでゆっくりできます
相談して前髪縮毛矯正もおねがいしました

信頼できる人柄ですね!
次回は前髪カットでいきます

紅茶とカントリーマームありがとうございました(^−^)
(返信数:0) 返信
 
東京都  渋谷区 
2015-02-14 18:59:08
なし さん 
もう二度と行きません。

まず料金がわかりにくい。
当時のHPの料金ではカット+パーマが18000円くらい?だったのが
会計時には22000円ほどになっていました(いつのまにかヘッドス
パ等をされていたか、長さによって料金が違ったのかもしれません
が)。
現在は(クレームがあったのか)英語で長ーくずらっとメニューが
表記されてます。とてもわかりにくい。

そして行かなくなった最大の理由は対応です。
美容室で切ってもらった週に、襟足がジグザグに切られていたこと
に気づき、電話で切り直しのお願いすると「無理」だと断られ、さ
らに、私はオーダーするときに「前髪を切るか迷っている。前髪
作るか後ろの髪を切って決めたい。」とちゃんと伝えて了承しても
らい、前髪を切ってもらったのに、電話越しに「ほんとは(前髪
を)切りたくなかった」と言われました。驚きでした。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
千葉県  柏市 
2015-02-09 20:20:54
えんどう さん  ( 30代 女性)
3センチって言ったのに、それ以上切られまし
た。
切った後に後ろで結べるようにともお願いし
ましたが、結べません。
前髪も流すように。とお願いしましたが、流
せないくらい短くされました。

もうショック過ぎて、出社したくないくら
い。
最後に鏡でも確認されたし、「結べますね
ー」なんて言われたけど、結べない長さにな
ってから確認されても、その時にはすでに遅
し。

ホントにどうしてくれるんだ??
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
愛知県  稲沢市 
2015-02-05 10:31:45
ぷう さん  ( 女性)
カラー+カットをしました。
カラーは色が明るすぎ、カットも長さ、量、前髪と全てお願いしたものと違っていました。
特に長さはそんなに変えないように傷んでいるところだけ切って欲しいとお願いしたのに最後には20センチぐらい短いくなっていました。
そして翌日、朝起きたら、髪がすごくはねていてこれから毎日のセットが大変そうです。
今までそんなことはなかったのでとてもショックです。
ここまでイメージと違う髪型にされたのは初めてで、もうこの美容には行きません。