〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:パーマ
スポンサード リンク
978 件見つかりました(321 - 330件を表示)
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZTk2NWUx
|
|
パーマをかけました。髪質とかを考慮してもらえなくて、周りか
らも似合わないと言われ、毎朝、鏡の前で、泣きたくなります。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZmZiM2M0
|
|
先日カット・縮毛矯正・トリートメントで利用しました。
縮毛だと髪が真っ直ぐすぎるからストレートパーマにしよう かと思って…と相談したところ、デジタルパーマはどう?と 提案と色々説明をされ、てっきり真っ直ぐになるものだと思 ってたら、一番手のかかる中途半端なパーマがかかってまし た。 私の認識不足と、うまくコミュニケーションが取れていなか ったのが原因ですが、最初は縮毛で予約してるのに何故パー マを勧めたのか不思議でなりません。 カットも、顔周りの髪が何故か変なところで一房バサっと切 られていて、これは完全に失敗したのは明らかです。 安いしトリートメントは凄くいいので、試しに行って見るの もいいのでは? 私は二度と行きませんが…。手直しももう行きたくないの で、少し遠いですが行きつけだった所で直してもらおうとお もいます。 |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ODIxM2Vi
|
|
久々に気分の落ちる美容室でした。
カット、カラー、デジタルパーマでお願いしました。 シャンプーは、お姉さん指が細いからかな? 結構痛かった。 カットやパーマも手早くやってるんでしょうが 何度も顔をひっかかれましたよ。 普通ならそんなに痛くないんでしょうけど 吹き出物ができていたのでかなり痛かったです。 毛先の痛んでいるところを切ってもらったんですが パーマをかけたら毛先チリチリバサバサ! あらら切ったのにね、またダメージヘアに。 とても美容室行きたての髪の毛ではないですよ。 ちなみにこれ、帰宅後に気付いたので後日電話したんです。 そしたら、まぁ結果痛んでいればそうなることもある。 ってことらしく。 パーマは何回かあててるけど、こんなの初めてです。 熱がかなり強かったんじゃないの? 事前に痛み具合見てるんだから想定して提案したり むしろ仕上がった時に黙ってたってのもね。 チリチリしてて良いわけないんだし。 電話した時の対応もどうかと思いました。 これは自分も接客業なので気になっただけかも。 個人的には仕上がりが良ければ対応とかは気にしませんが 今回ばかりはがっかりです。 あ、あとカラー液もフェイスラインについてたな。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:MjVlOGVl
|
|
カット&カラー&パーマでしたが、全体的に雑?な感じで2時間程度で終了。 案の定、後ろ髪にほとんどパーマがかかっておらず、 スタイリングもうまくできていなかったので指摘すると、 仏頂面になり、「こんな感じの髪型なんで」「お客様の髪ではこんな感じになっちゃいますね」 と適当にあしらわれました。 15,000円も払ってこれでは…二度といきません。 |
ID:NmIwMzNh
|
|
---|
(返信数:2)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:MDIyNzlh
|
|
アトリエプレゼンツ みなみ野店
美容院へは30年程行ってますが、これほどまでに技術・接客で残念だったのは初めてです。 応用が苦手の様なので写真や言葉などキチンと言わないとダメなようです。ニュアンスが伝わらないかもしれません。 カウンセリングはなしだと思った方がよろしいと思います。 言ったことしかやってくれません。 髪の長さの確認とパーマのかけ方だけ確認し仕上げました。 シャンプー水はねあり。大雑把なカット。液付けてロット巻いてトリートメント塗って流してブローして終わり。 美容資格の質が落ちたのかお店のやり方なのかわかりませんが金額が金額なだけにあ〜こんなものかと諦めました。研修とかあるのかな・・・ 男性の方やカットだけの方なら早いし良いと思います。 ●●円カットのようでした。 ウキウキするはずの場所なのにすごく残念でした。 今回は勉強になりました。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:ODQ4OGZh
|
|
普段は職場の近くの美容室に通っているんですが、時間がなくて
地元のサロンに恐る恐る行きました。 期待していませんでしたが、お店に入った瞬間スタッフさんの ファッションを見て嫌〜な予感がしました。 女性のスタイリストに担当してもらいました。結果は、 パーマ、シャンプーしたら取れた。(バサバサだけが残った) おばさんみたいなヘアにされた。 とにかく時間が掛かった。(4時間以上?) 自然に仕上げるはずが、超おばさん風 カットしてもらってて、下手な感じがひしひし伝わってきて雑誌 読んでいるふりするのが辛い。 この人がトップスタイリスト?どういうレベル? 文句言いたかったけど、あまりに疲れ果てその元気もなかった。 翌々日、いつものサロンでやり直してもらいました。 切らないと変なのでかなり短くなってしまいましたけど、あのま まじゃ悲惨なので仕方ありません。 結局、いつもの倍以上の料金と、時間と、短くなってしまった髪 だけが残った。 あと、美容室ってキレイになりたくて行くんだから、井戸端会議 みたいなの永遠とされる時点でもう幻滅(隣もそうだった) とにかく本当〜に腹が立つ(行った自分にも責任あるけど) |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NTE3MmVl
|
|
気分転換にパーマとカットを予約。
パーマの種類、水パーマとかエアーウェーブとかデジタルとか、使っている薬剤や機材も千差万別、お店によって施術内容や技術的な定義が異なるものと理解してます。 でも自分とこのローカルルールを「知ってて当然」「うちが業界的なデフォルト」みたいなテンションの美容室がやたら多く、いつも不思議に思っています。 何が違うのか、どういう技術なのか説明してくれるサロンはなかなかないですね。 ここもそんなお店の一つでした。 それはいいとして、失敗されないようキャリアの一番長い店長指名にしたもののこれが大失敗で。 カウンセリングで候補に挙がったもの、こちらの要望が一切反映されておらず、思っても見ない仕上がりに!! 好みでない髪型でもまあ今時っぽいデザインなら妥協もできますが、微妙に古い。ダサい。 修正していただくにも、同じ担当かと思うと期待できず 落ちるまでダサいパーマに耐えるほうがまだマシかもしれません。いや隠すけど。 キャリアの長さや肩書きが信頼に結びつかないケースと見ました。 予約状況を見るとほかの美容師さんのほうが人気みたいだったので、このお店そのものがダメだとは思いませんが。 ちなみに某クーポンサイトで廉価のデジパーマで予約、高確率で値段の高いコスメパーマを勧められると思います。(理由に無理が感じられたので、純粋に売上のためだと感じました) それにしてもほんとダサいなこの頭・・ |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★★★
ID:YjZkNjYy
|
|
先日カットとパーマをしていただきました。私が3歳の子供を連
れていたのですが、キッズルームがありスタッフの皆さんも子供 の面倒をみてくださったので安心してカットとパーマをすること ができました。キッズルームにはたくさんのおもちゃと遊具があ り子供も満足していました。 |