〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:美容
スポンサード リンク
3694 件見つかりました(71 - 80件を表示)
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:ZTFkODE0
|
|
男性の美容師が下手すぎる。分け目も作らないままとかして
そのまままっすぐ切るだけ、、、、こけしかよ。ってなりま した。これじゃ1円も払う価値なし。二度と行かないと決めま した。女性に当たった時は綺麗にカットしてもらえたから、 その後、2回行ったけど毎回男性に当たってしまう、、、。今 度こそと思って行ったけど、また男、、、。今回は酷すぎ た。ブローも下手で、ほんとに免許持ってるのか?って感じ でした〜。安い金で文句言うなって感じでしょうが、本当に 酷すぎたのでイライラして書いてます。はぁ、頑張って伸ば したのにこんな切られ方するとは😭もうショックで す。こんな頭なら自分で出来る、、、、 |
ID:MDc1OWFk
|
|
---|
まさにその通りですね。
理容師美容師さんは何年も修行してキャリアを積んだ職人さ んですよ。そこまでの要望があるならちゃんと職人が切って くれるに見合う適正な3500円〜5000円のサロンに行 きなさいと言いたいです。 1200円が適正な価格と勘違いして普通料金のサロンと全 く同じレベルでやってもらえると勘違いしてる客多すぎだと 思うなぁ。 まさにそんな客はコジキと一緒。 安い飲食店に行って高級店並みの味求めるか? |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NmIzNzY1
|
|
大阪、堀江の【boxmico】という美容院の【植松マイム】とい
う美容師に、ブリーチしないでと説明したのに無断でブリー チをされ、チリチリ切れ毛にされました。 ずっと不貞腐れた態度で謝罪なし。返金もなし。 店長からは逆ギレされ、私が被害者なのにも関わらず、なぜ か「警察よばれたいんか」と大声で怒鳴られました。 ブリーチされチリチリになった髪はもう元には戻りません。 こういった美容師は資格を剥奪&潰れて欲しいです。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MDAyN2Yy
|
|
伊勢崎市ミスターマックス近くで1人でやっている美容
室。 初めて利用しましたが、今までで一番ひどかったです。 カットを始めてから「うちは短く切るから」と言われま したが、何のことかわかりませんでした。 帰宅してから髪の毛を触ったら、内側の髪の毛が根元5 mmくらいまで梳かれていました。それも何本も。何十 本も。 頭頂部から襟足まで全部です。 丁寧なカウンセリング、お客様の希望に沿った、再現性 が高いとあったので行きましたが、そんなことありませ んでした。 カウンセリングの時に重いのが好きか軽いのが好きかな ど趣向についての質問もなし。 写真を持参しましたが、ちょっと見ただけ。 写真通りにしてもらえるかと思いましたが、そんな通り にもなりませんでした。 本当にひどいのが、髪の毛全体をかなり梳かれてしまっ たこと。 健康な髪の毛を細くされ、毛先の切り方も雑でひどい有 様です。 女性の髪の毛を根元5mmまで切るなんて、こんな乱暴な ことをされたのは生まれて初めてです。 シャンプーもカットもドライも雑で、頭皮や顔に指や 手、刃先が当たって痛かったです。 これから1年以上かけないと元の髪の毛には戻りませ ん。悲しいですし、とっても悔しいです。 美容室に対してカットのクレームをしたことも口コミも したこともありませんが、あまりのひどさに経験談とし て残します。 私は二度と行きません。本当にひどい。ひどすぎる。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MjE0NWVk
|
|
ノイズヘアーの店長は、従業員の教育が出来ない上に客
の注文を否定する無能。理由は前にいた店員の態度を治 せなかった+坊主頭お断りという徹底ぶり。こんな店に 金を落としていたと思うと本当に腹経つ。 もう一件は、これは知人の話だけどエルジンヘアドレッ サーショップで1,2回辛口なコメント(思った髪型と 少し違う、ドリンクのカフェラテが薄い)をしただけ で、店長に「良くも悪くも、もうコメントしないでくれ」 と店の外まで追いかけて、無視したら腕を掴まれて同じ 事をより強い口調で言われたようだ。普通はそこまでし ないものだが、流石元ノイズの店員だけはあるよなぁ。 |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:OWJlZTAz
|
|
最悪の美容室です。
時間が無くて仕方なく行ったのですが、 ブリーチしたことないですよね? ってくらい技術がないです。 ちゃんとホットペッパーのページをみていない私が ダメだったのですが、 ?スタイル写真が下手 ?明らかにブリーチしたスタイルがない ?プロじゃ無きゃ色の違いが分からない ?カットの技術が不要なスタイルばかり ?アレンジヘア、アイロンでのアレンジも出来ない ?自分の写真がアプリで撮った加工された気持ち悪い写真 というダメスタイリストの条件しかない人に当たってしまいました。 こんな人が店長という事なのでもう美容室も終わってます。 美容室も20年くらい同じ外観、同じ内装。 古くさくて 何でこんな所へ行ったんだろう、って後悔しかありません。 幸いにも施術前に失敗スタイリストや!と分かったので、無難なカットをお願いしましたが、 仕上がりも下手だし、これが運転免許なら一発免許取り消しだよね、ってレベルです。 ほんと世の中こんな美容室が多いので、どうにかして欲しいのですが、ホットペッパーはなかなか本音で書いても載せてもらえない事がおおいし、 問題がある美容室が発覚しずらいのが本当に困ってます。 |
ID:ZmVkMmZm
|
|
---|
話がだいぶ逸れたような書き込みになりましたが、名前など
の情報は、コロナトレース情報ではなく、こういう使われ方 もするのだと思って間違いありません。美容師さんの立場に 立って考えれば、汚い客は感染リスクが高そうで敬遠したい ことでしょうね。ちなみにコロナ以降は髪を洗って(他のサ ロンですが)カラーに行ってます。2倍の値段を払って、その 甲斐があるスタイリストさんもいれば、イレブンカットと同 じクオリティのスタイリストさんもいらっしゃいます。つま り、イレブンカットは腕は平均的で安いと思います。 |
(返信数:2)
返信
|
---|
満足度 : ★★★★★
ID:ODFiN2Fk
|
|
ざっと投稿見ましたが、アホな苦情ばかりでイレブンカット
さんに同情してしまいました。 イレブンカットの値段見させてもらいましたが、イレブンカ ットに限らず1000〜2000円の低価格美容室でヘアカタログ持 ってって丁寧なカウンセリングを求めたり丁寧なカット、素 晴らしい技術を求めるのは間違ってます。 そもそも、ただでさえ低単価なのに時間ばかりかかる客は生 産性も下がるので店からしても「迷惑客」。 基本的に低料金の美容室、床屋は毛先が切ってあればいい。 短くなってればいい。髪型なんてなんでもいいから安ければ 安いほどいい。という考えの方が行くところです。 それなのに何を勘違いしているのか、「高いお金は払いたく ないけど良いサービスを受けて気持ち良くなりたいし、髪型 を変えてオシャレに、綺麗に、かっこよくなりたい」という 気持ちを大なり小なり持った人間が行き、見事に期待を打ち 砕かれ、ネットに悪口を書き込む… イレブンカットさんに同情しました。 青山、表参道の美容師でも、15分前後でカウンセリングから 仕上げまでやれと言われたらほぼほぞ同じ結果になるんじゃ ないですか? お客と技術者のイメージの共有ができるまでカウンセリング をしっかり時間をかけて行い、お互い納得した上で丁寧にブ ロッキングしながらカットし、仕上げはアイロンやコテを通 してスタイリングしヘアカタログに近い髪型に仕上がりまし たでしょ??って出来るのは、高い料金をいただいてるか ら。 商売を理解できないバカな客にはならないようにしようと改 めて思えることができました! ありがとうございます! 金を払いたくないなら何かを諦めろ 割り切れないならそれなりの金を払え |