見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:美容  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

3694 件見つかりました(2611 - 2620件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
2011-10-25 01:16:09
がじゅ丸 さん  ( 40代 女性)
昨日、miq赤羽店に行って来ました。
予め、ネットからカット+パーマのクーポン券を持参し、希望の
髪型を2つ位提示して担当してくれたスタイリストさんに相談し
ました。私が聞いた事にスタイリストさんは的確に説明してく
れ、納得でき、カット&パーマに入れました。
終始、丁寧だし気遣いもあり、仕上がりも満足の行くものでし
た。料金もクーポンの金額のままでした。
私自身、接客業をやっているので商品などを勧めなきゃ行けない
のもわかるし、何とか次の予約を…と言うのも分かります。
でも必要なかったらきっぱり「いいです」と断っていいと思いま
す。勧める方も取れたらラッキーと思うぐらいだと思いますよ。
それで態度が豹変したり、いやな扱いをされたら、その程度の店
なのですよ。溢れる程美容院がある昨今、そういう店は顧客が続
かず、淘汰されます。
私は気に入ったので次回の予約も入れて来ました。
同じ店でも店舗、又担当者によっても善し悪しが変わって来ま
す。もっと、店や担当者にはっきり言ってもいいと思いますよ。

マイナスな投稿が多いのでプラス意見も投稿しました(^-^)
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
長野県  長野市 
2011-10-23 17:18:44
バンビ さん  ( 40代 女性)
初めてアースに行きました。平日タイムサービスカット1900円となっていたのですが、実際支払いは5400円です。カットのみです。まず指名料が「初めての方は1500円、2000円からお選びいただく方が多いです」と言われよくわからず、「じゃ2000円で」と「当店では水質保全の為、排水をきれいにする薬(?)をご協力いただける方にお願いしています」で、500円。
1900円+2000円+500円=4400円のはずが、5400円
確認すると、指名をディレクター以上を指名すると1900円で、それ以下は2900円だと。「はいぃ?」です。
フリー雑誌のクーポンには「ディレクター以上をご指名いただけます」と書いてあるだけ。意味通じない。
大体環境保全の取り組みは店でやるもんでしょう?お客が負担するなんて・・・?
広告を見ると、1900円でカットできるかのような広告。上手じゃないし、もう行来ません。消費者センターに言うつもりです。
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
東京都  中央区 
2011-10-23 13:51:23
アンジェリーナ さん  ( 30代 女性)
もう数年も前の夏のとですが、EARTHの社長がTVでた翌日、たまたまEARTH 銀座にカット&カラー6000円ほどのクーポンで行きました。

担当は、ちょっとホストっぽい吉田とか吉沢とか言う男性だったと思います。

『これから花火大会なんです』
『あ、じゃあトリートメントします?』
2000円くらいのものかと思い、お願いしました。

でも、キャッシャーで出された請求には
『12000円』の文字!

6000円の予算で来てたのに倍です!そんなばかな。
流石にやばいと思ったのか、奥からトリートメント剤を出して渡されました。

5000円以上もするトリートメントであれば、一言あって然るべきではないでしょうか?それで売り上げを伸ばしてるんでしょうか?12000円もあれば、カリスマ美容院に最初から行ってますよ!

花火の待ち合わせがあったので、そこでもめることもしませんでしたが、今思い出しても怒りがこみ上げて来ます。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市西区 
2011-10-23 01:58:08
さー さん  ( 30代 女性) さーさんにメッセージを送る
昨日 利用しましたが、ホットペッパーに載っている料金の倍の金額を無理やりやらされ
挙句の果てにはチリチリ。担当の店長?に聞くと最初からとか言ってきた。
帰り際に 痛んできたので次回は20センチは切らないと とか平然とした顔で言ってきた
こんなのあり得ないので ホットペッパーに明日 連絡して対処してもらいます。
スタッフ教育とかは一体やっているのでしょうか?
最悪な美容でした。
絶対行かないほうが良いですよ
 
福岡県  北九州市小倉北区 
2011-10-22 22:59:04
美容室 さん  ( 20代 男性)
coco壱番の上の美容の者です。
先日はエアコンの故障で不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今ではエアコンも直りましたので快適に過ごして頂けると思います。

スタッフ対応の不手際も今後このようなことが二度とないようにスタッフ一同仕事に励ませて頂きます。

この度は大変貴重なご意見ありがとうございました。

 
東京都  中央区  LA・BO三愛店 の教室情報
2011-10-21 00:13:26
ぽよ さん  ( 40代 女性)
この美容にはハッキリ言って接客する気持ちはさらさらないような美容師が多いように思いました。びっくりというか今後は要注意ですね。

幸い、私の担当してくれた美容師さんはとても丁寧によく聞いてくれましたし、時間や疲れ加減など気遣いしながらやってくれましたが、どうも周りを見てたら他の美容師さんは気の荒い、とげとげしい態度の人が複数いました。

さらにびっくりしたのは、私がカラーで温める機械を設置された状態で椅子に座って時間を置いている間、後ろ側でカット用の丸椅子で移動しながらカットしてる美容師が突然私の機械に椅子ごとぶつかってきたんです。
機械とともに私の座っている椅子にも同時にぶつかり、機械はすっかり変な方向に向いて移動してしまいました。普通であれば即座にあやまりませんか?

それが彼は機械をにらみつけ、私に何も言わず顔も見ずの状態で、「痛えな」って態度で再び背後のお客さんのカットを始めました。
ズレてしまった機械も位置をずらしてくれようともせず、だいじょうぶでしたか?も何もナシですよ。ありえません。

正直びっくりして言葉も即座に見つかりませんでした。

しかたないので隣にいた女性の美容師にお願いしてみました。
ところがその女性美容師も、自分の客じゃないからって感じで、かなりテキトーに横から押しただけです。
正面からその機械の設置状態見ず、横から機械を押してずらしただけだったので左側に傾いたまま熱が頭上に当たることになってしまいました。

私はその機械が頭上に斜めに当たってるので片方だけ熱いので、もう一度お願いしたら、今度は美容師控え室に担当美容師を呼びに行ったという始末です。

責任者や店長が不在だから接客や挨拶ができないのではなくて、もしかすると美容師たちの契約が他と違っているからでしょうか。
いらっしゃいませもありがとうございましたも他の美容師たちは一切言いません。担当美容師以外は。

私は今まだ2回目でしたが、この美容師さんがいなくなったら行かないです。
正直怖いなと思いました。まるで全員がライバルみたいなふうに見えました。(美容師同士が)
紹介された美容師がいないなら新規の方にはお勧めできません。

(返信数:1) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  品川区  ビューティーリゾート パースィート の教室情報
2011-10-20 01:17:46
キリル さん  ( 20代 女性)
目黒でみつけた素敵な美容

すごくカットも上手しお店の雰囲気サイコー!

また行きます!
(返信数:2) 返信
 
満足度 :
東京都  豊島区  美容室miq(ミック)池袋店 の教室情報
2011-10-19 19:05:16
ひよこ さん  ( 30代 女性)
クーポン割引のハガキを利用で、デジタルパーマをかけに行ったのですが、実際は、普通のデジタルパーマ代金プラス、ミックオススメのトリートメント効果のあるパーマで、一万以上、ヘアカラーも一緒にしたいと、希望したところ、ヘアカラーチケットを勧められ5回で一万円【6カ月有効】こちらの美容は、今まで行った美容院の中で、一番勧誘がひどいと思います。結局、7千円位の予定価格が2万以上支払う事に…安く割引クーポンを利用してパーマをかけたいと思っている方は止めたほうがいいと思います。ヘアカラーチケットを買うと、次回の予約をさせられ、否応なしに1カ月後に行くことになり「毛先が痛んで、いるから」とヘアカラーと一緒にトリートメントを毎回勧められ【トリートメントは別料金で、値段は2千円〜4千円位】種類があったと思いますが、毎回カラーチケットを利用して、2千円で、ヘアカラーだけしようと思っても、乾かすのにプラス5百円,ブローだとプラス千円かかります。先週は、新発売
とかの、美容液を導入したとかで、顔にスプレーする美容液らしく、今回お試しに1回5百円でどうですか?とか…何かと予定より全て美容師の言うなりになって、してしまうと、かな予算オーバーのお金を払わされますので、カラーチケットを買う方は、ご注意して下さい。
カラーチケットを利用して次回の予約をして帰ると、眉カットか、マッサージのサービスがあるらしいのですが、私は1回もやってもらったことがありません。【忘れているみたいです】カラーチケットは有効期限が6カ月なのでカラーチケットが最後の利用した、月に、次回のチケットを買わせようとしますが、定期的に行かれない人は断ったほうがいいと思います。お客を次回の予約をさせて引き留める手立てだと思うのですが、次回カラーチケットの購入を断ったところ、担当のスタイリストの態度がガラリ一変し、カラーリングは助手任せでスタイリストは全く関与せず、ひどいまのでした。割引キャンペーンは要注意ですよ。次回の前売りカラーチケット前売り購入は定期的に来られない人は購入しないほうがいいと思います。必要外のトリートメントは、断ことわりましょうよ。商売気質丸出しでお客様本位の美容室ではないので、知人には勧められません。このよいなマイナスなクチコミは掲載されないかもしれませんが。!
(返信数:1) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市戸塚区  Ash東戸塚店 の教室情報
2011-10-18 01:33:21
がっかり さん 
久しぶりに美容に行こうと楽しみにして行きました。扉を開き、まず店内を見渡すと店員に全く笑顔はありません。「いらっしゃいませ」に笑顔もなく、店長なのか年配の女性の方に案内されましたが、とても威圧的で、とにかくお店の対応は上から目線。話し方もキツイ(^^;)。カルテを登録するための個人情報も、空欄で出せば記入してくださいと返されます。スタッフとお客さんとの間にも会話はなく、笑顔もなく、従業員も疲弊しているのか、どことなく無愛想で、お店全体の雰囲気はとても重く冷めて悪かったです。髪型も迷っていてカウンセリングを受けましたが、ニーズも的確に把握できず、やる気も感じず、親身にまともなアドバイスもできず。Ashって知名度はありますが、レベルって低いんですかね。

今まで通った美容院は、少なくとも笑顔で接客してくれたり、不器用でもプロ意識を持ってお客さんの立場や話を把握して、お客さんに不快感を与えるという事はありませんでした。店長(会社?)の教育やスタッフとの日頃の関係性が、そのままお店の雰囲気を作ってしまっている典型な感じでした。スタッフが幸せそうじゃありませんでした(-0-;)。同じ金額を出すならこのサービスは受けたくないですね。楽しみにしていただけに、残念でした。
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
神奈川県  川崎市高津区 
2011-10-14 16:40:23
サクラ さん  ( 20代 女性)
先日、上作延にある美容に行ってきました。

いつも前は通っていて、なかなかオープンする予定がなく不思議
に思っていましたが、やっとオープンしてました。

お店の雰囲気はかわいらしい感じで、とてもゆったりできました


技術も、経験の長い美容師さんが、丁寧にカウンセリングしてく
ださって、満足でしたぁ〜(^^)

聞けば、この美容室は海外からの逆輸入なんだとか。
帰りにかわいいエコバッグももらいましたよ!