〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:美容
スポンサード リンク
3694 件見つかりました(2291 - 2300件を表示)
(返信数:1)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:YmZiMzZl
|
|
美容師さんの練習ということでモデルで行ったのですが、たとえモデルだとしてもお客様と同じように対応するのが普通です。
シャンプーはかなり雑で、ちゃんと洗ってるような感じもしないし、タオルも他の人が使った後もう一度同じタオルで使ったように濡れまくっていました。 ほっぺたに水が飛んでいるのも気づかない様子で、いくら練習とはいえ、ひどいと思いました。 すでにお客様相手でお仕事されているとのことですが、 しかし、口調はほとんどタメ語で、帰る際も「ありがとうございました」という感謝もまるでなし。 他店ではお客様が見えなくなるまで見送りますが、かなり適当な感じで、これではお金を払ってお客として行こうとは思えない様子でした。 練習なので、自分の思い通りの髪型にならなかったのはしょうがないと思いますが、ちょっと接客態度やシャンプー技術等は他店に比べると雑でした。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:OWIzOWNh
|
|
イレブンカット(11cut)、今までに何度か利用しています。
いつもヘアカタログ持参で行って「こんな感じに切って下さい。」とお願いしてます。 4〜5回利用して、店長さんらしき男性の方と中年の女性の方に担当して頂きましたが、すごくいい感じにカットしてもらってました。 元・美容師なので「料金が安い美容室=仕上がりが悪い」というイメージはなく、美容師さんの腕がよければ仕上がりはいいと知っているので、正直「安くて上手な美容室発見!」と喜んでいたのです。 がっ! 今回行って、その考えを見事覆されたどころか、もう二度と行くもんか!と思う出来事が・・・ いつものようにカタログ持参で行ったにも関わらず、カタログとはほど遠い髪型・・・長さが短すぎるし、カットのラインが繋がってなくて、穴が開いてるんですけど??? おまけにカラーしてもらったのに白髪に色が入ってないし、耳たぶにカラー剤がついたまんまなんですけどっ・・・ 見える場所にカラー剤がついてたらふき取るでしょうがっ! 美容師さん全員が技術のレベルがまったく同じだとは思ってないけど、あまりにひどすぎます。 耳たぶにカラー剤がついていた件に関して本部に「お店に注意してくれ」とクレーム入れたのですが、一応謝罪はあったものの「お店には言われてないんですか?」とこちらが悪いように言い方。 あの〜、普通はシャンプーのときや仕上がりチェックのときに肌についているカラー剤は落としますが(呆) 「(カラー剤が肌についたまま、客を帰宅させること自体が)ありえませんよね?」と言うと「そうですよね。」って返事はありましたが・・・ 一部の従業員、技術者の接客の悪さのせいで、イレブンカットの腕のいい技術者までもが同じように評価されるのはどうかと思いますが、技術者の指名ができない限り、イレブンカットには二度と行かないです。 |
ID:NjQ3Mjg3
|
|
---|---|
美容室で占いですかあ?
サービスじゃなくて、お金とるの!? それはしらなかった。 私も、この美容室行ったことあります。 お店出るときは、まあいい感じの髪型なんだけど、シャンプーするまでの命です(><) まとめにくくてしょうがない。 モロッカンオイルを最新と言って勧めてますけど、あれ、何年も前にすたれましたよ・・・。 実際、私、ずいぶん前に使ってたもん。勧められたとき、今頃?って思いました。 それに、石メインでアクセ置いてあるけど、クオリティー低いですねえ。 色々とごまかされた気分になって帰りましたよ。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:M2I0NmI3
|
|
(返信数:1)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★
ID:NDJjZDVh
|
|
ID:ZjhjY2Rm
|
|
---|
他の方の書き込みにもありますが、どうしたいのか聞かれない(どうすんの?)
切ってるとき「はー」とか「あー」とかため息つかれる(接客としてどうなの?) 待たされる(のうえなにも言われます) 上記のような美容室です。 |
ID:NWRiMmMw
|
|
---|
ID:MTMzMDc5
|
|
---|---|
カットに行きました。
スタイリングしやすいようにと注文してお願いしてカットしてもらいました。 最初に、私の髪質などの特徴を説明してくれて、広がりやすい髪質なので軽くしつつ広がらないようにカットしていきますと言われ、こんなに細かく説明してくれてるしきっと今までよりスタイリングがしやすくなるなと、仕上がりを楽しみにしていました。 前髪は作りますか?と言われ、短くなり過ぎないように作ってくださいとお願いし、あれよあれよと・・・パッツン状態!! 子供っぽくなってしまって本当に残念。ほぼお任せ状態にした私も悪い?ですが。 前髪に関しては短くしないでと言ったのに・・・ 伸びるまで前髪上げて暮します。 前髪以外も特にスタイリングしやすくなったわけでもなく、全体的に梳きすぎだしちょっと左右長さ違う?感じがするし(泣 終わった後はPAPAで買い物できるし〜とか色々考えて思い切って10年以上通った美容室以外に行ってみたのですが、元々行っていたところにまた通いたいと思います。 なんというか・・・残念の一言しかありません。 |
(返信数:1)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★
ID:MTNlMmRl
|
|
今までに通算3回通いました。
なんか色々とタイトルを取ったり、すごい という触れ込みが某口コミ掲示板にあった ものですから。 ただ最近切ってもらって、「それはないな」 と感じました。 なんだか、俺が短いのが好きだというのは いつも伝えるわけだけど、行くたびに刈り上げ ようとするし。。 過去2回は刈り上げはヤメテと言ったけど 今回は「社会人なので常識の範囲で」と 言ってどんなものかお試ししたわけですが、 試した俺が悪かったっす。 なんだかものすごく上の部分まで刈り上げ られて、「ウド鈴木」みたいになってしまい ました。 見方によっては「怖い人」になってしまう。 他に客もいたし、あえて言わなかったけど 有り得ないの一言。 短い→バッサリ美容師が切りたいだけ切ればいい ってわけじゃないだろ! なんか俺に恨みでもあんのか?ってくらいに 思えてくる。 仮にそうだとしても、こうやってカットやらの 技術で故意にお客さんを幻滅させるようなマネ をすれば、将来的にどうなるか分かるだろ? ほんと仕事で色々な人と会わなきゃいけないのに どうすんだよ? 伸びるまで憂鬱な毎日を過ごさなければ ならないってこういうことだな。 俺は人をある程度のスパンで判断するけど、正直 ここにはもう行きません。 |