〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:ネイル 東京
スポンサード リンク
2039 件見つかりました(381 - 390件を表示)
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:Y2I3NmVi
|
|
今までに何度か伺い、値段の割には丁寧に可
愛く仕上げていただいていたのですが、今回 はひどかったです。 まず、オフですが、ネイルが浮き剥がれる前 からガリガリやすりで削り取り、爪をめちゃ めちゃ削られてしまいました。 今までにはなかったことです。 削られ過ぎた爪の表面を見て衝撃を受けまし た・・・。 次に、ジェルネイルを塗るのも非常に雑で、 今までは、ライトに入れる前に係りの方も、 そして係りの方に言われて自分もチェックし ていたのですが、今回は適当に数秒で塗り、 確認もなく終わり。本当にすごく適当に塗っ ていました。 結果、一本一本のラメの塗ってある面積がバ ラバラ・・・。普段は左右対象かなどチェッ クされていましたが・・・。 オフ以外の時間は10分もかかってなかった と思います。 本当にひどい仕上がりになっています。 ネイルも厚みがまったくなく、ジェルネイル に見えません。 今まではこのようなことはありませんでした ので、担当者によってこんなに違いが出るの かとショックでした。 極めつけは何とか物販を売り付けようとされ たことです。これも初めてのことでした。 本当に残念ですが、これでは安かろう、悪か ろうです。 あまりにひどい仕上がりに本社に連絡しよう と思いましたが、サイトに連絡先すらありま せん。 他店で早めにチェンジするしかありません ね・・・・ 皆さんも気を付けてください。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NzBhZGZh
|
|
DASHING DIVAは対応も技術もひどい。
爪整えるときに指まで削られた…。 横で偉い方の店員がすぐ目の前で 「10パーセントオフにしとけ」って 耳打ちしてるし、ばかにしてるのか?ってかんじでした。 二度と行かない |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★
ID:MDhhZDQ4
|
|
担当された方の爪がすごく長くて怖かったです。
頭を洗ってもらうときに爪が当たる感触が不愉快でした。 他は文句ないのでとても残念です。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NzU4NGEw
|
|
事前に普段から黒染めをしていたことを伝えましたが、多分でき
ると思いますと数名の方に言われてたのでカラーリングにチャレ ンジ。が、結果失敗。根元だけピンクブラウン、あとは黒のまま になってしまいました。 ただ、カラー担当してくれた若い子は何度も謝って泣きながら3回 もカラーの修正に挑戦してくれました。最後まで責任をもって担 当してくれてありがとう。その子には誠意が伝わってきたので怒 りませんでした。 ただ、カウンターに立ってた目上の方。貴方は、カラーが失敗し てるのをわかってるのに、フォローの一言も謝罪の一言もなし。 すれ違っても視線そらして見ないフリ。壁に寄りかかってケータ イいじってる。あげくの果てには、私が帰る時にはバツが悪いの かネイルブースにひっこんでましたね。 え?謝罪ないの?お会計どうなんの?(笑) ねえねえさっき までカウンター立ってたの貴方だよね何にげてんの?(笑)っ て状態でしたが。 こういう時はきちんと上の人がヘルプしたりアドバイスしたり、 謝罪とかも責任をもって最後までするのが普通ではないでしょう か。技術がどーこーとか失敗してしまったとかは私のなかで問題 ではなく、誠意がないのが本当に許せなかったです。人の上にた つ立場の人がなんなの。 最後に言われた言葉が「大変申し訳ありませんでした、気 をつけてお帰りください。はは…(微笑)」って。『すっげえ!今笑 うとこなんだ!』って思っちゃいました。謝罪するときくらい名 刺出して挨拶したらいいのに。今日新規オープンだったんだから 持ってなかったなんてことないですよね。これからリピーターつ けてく気あるのかな。お店を繁盛させてく気あるのかな。 技術あっても接客できない人ってどうなの。本当に不快感極まり なかったです。一緒に働く仲間と店をもっと大事にしたらどうな の。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MWJmZjZh
|
|
お願いしたカラーと全く別の色になりました。
こんなことあるのだなと思うほど、全く、本 当にかけ離れた別の色です。 前の投稿の方と同じで、いい感じですね〜などと言われましたが、謝ってほしかったで す。 更に、店員同士仲がいいのか、内輪のノリが すごいです。 二人に同時にカラー剤を塗られているときな ど、話についていけません。 また、業務に関係のあることなのかもしれま せんが、にやにやとアイコンタクトを取り合 っていたり、頻繁に笑いながらひそひそ話を されるのでいい気がしませんでした。 希望の色ができないならはじめからそういっ て断ってもらったほうがよかったのに。 時間とお金を返してほしいです。。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:Yzc4OWJj
|
|
ショートヘアをお願いしたら、ザン切り頭みたいに仕上げられ
バッサバサ 職場の人、友人、恋人に可笑し過ぎるし、ド素人が切った の?!?!と、カットした事こちらから言わなくても、13~ 20人には指摘されて、伸びる迄半年位は要するから、毎日毎日 髪の毛をどうにか一つに纏めて生活している モリオなんかに行ったのがハズレだった 二度と行くものか 超ど素人美容師 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NzEzOGVi
|
|
平野店長様様は話しになりません。笑
髪型相談も、さすが平野店長様様。最先端をいってるらしい です。笑笑(武勇伝で自分で言ってました笑) 本当にあの髪型じゃ、外に出るのが恥ずかしい。お金返して おしい。 ちなみに洗髪後のタオルは雑巾の臭い。一度お試しあれ。笑 笑 ※失敗したら全て客のせい。話しにならん笑笑 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:ZTYxODg2
|
|
印象はスタイリストのクオリティは低レベルで、箱だけちゃ
んとしています。 カット、スタイリング、トリートメントも最低でした。 あのスタイリングのまま街を歩くのが苦痛でした。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:ZWE3OWNj
|
|
https://www.dropbox.com/s/efdanizn25ixbps/%E5%86
%99%E7%9C%9F%202016-11- 14%2014%2031%2038.jpg?dl=0 ↑仕上がりの写真を添付しました。 左の写真を見せてカラーをお願いした結果、右で仕上がり ました。 どう見ても別物ですよね。 ※ちなみにシャンプーとかして色落ちしたとかではなく、 施術を終えてサロンを出た直後の写真です。 頭皮が沁みてヒリヒリとかなり痛んだので直す気にもなれ ず、文句を言わず恥ずかしい思いをしながら帰宅しまし た。 帰宅後、カラートリートメントを使って多少ごまかして生 活してます。 カラーやパーマ時の待ち時間にドリンクが出ないサロンが 初めてで驚きましたし、この仕上がりで考えると正規料金 で約12,000円払う価値はなかったなと。 よって2度と行かないだろうし、個人的にはオススメ出来 るサロンではないです。 ※あくまで個人的な感想です。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:NGUxYjMy
|
|
カウンターバーの片隅でやっています。
すごく狭いお店なので、とても窮屈。 たばこ臭いし、薄暗いし、飲食店でネイルってどうなんだろう? ランチもやっているみたいだけど、ジェルや爪の粉もとぶのに不衛生。 安いチケットを使ったのですが、デザインの出来がいまいち。 すぐに浮いてきたし、技術も?って感じです。 接客態度もへんになれなれしくて、二度と行く気はありません。 |