見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:中野  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

76 件見つかりました(21 - 30件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
新潟県  新潟市 
2017-07-11 14:01:24
ないと さん  ないとさんにメッセージを送る
カット・カラーに行きました。
染めるのにやたら手間取り、その後ひたすら顔周りを拭いてます。
鏡を見たら、額やもみあげ付近にいくつものシミが。
でも、一言の謝罪もなく、洗髪時もひたすらシミを拭いていて、後頭部・襟足を洗い忘れているよう。
さすがに嫌だったので再度シャンプーをお願いしたら、さらに適当に洗い、コンディショナーすらなく。
ドライヤーの時バリバリ感がわかるほど。
急ぎ家に帰り自分でシャンプー。
なんと泡がグレーになります。
もう二度と行きません。
ありえないです。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  中野区 
2017-05-19 04:39:19
カイト さん  ( 20代 男性) カイトさんにメッセージを送る
カットの際、モデルの画像を見せ、口でも切りすぎないよう
にとお願いしたのですが短く前髪を切られすぎて最悪です。
その後、しばらく気まずい空気になりましたがその直後はゴ
メンの一言。申し訳ありませんでしたではなく、友達に謝る
かのようなゴメンの一言で正直信じられませんでした。
挙げ句の果てには言い訳ばかりしかも店長と知ってさらに驚
きましたもう二度とゴメンです。
本当にあり得ないし、お金払う価値がないと思いました。
 
東京都  品川区 
2017-05-05 16:58:42
さかもと さん  ( 30代 女性) さかもとさんにメッセージを送る
伺う前にここを拝見すれば良かったです。

いらっしゃいませの一言はあったものの
放置されました。
挙句常連さんらしき人が覗いていっぱいだからー
と世間話をしてやっと、先に待っていた方の確認と
私に対して、お名前書かれましたか?
と一言。

先に説明するのが筋なんじゃないんですか?

中野TBKさんはそんな事無かったのに
がっかりです。

再訪は無いです。
 
2017-04-17 19:07:00
下手にも程がある さん  ( 30代 女性)
絶対に行かない方がいいです。
ホットペッパーの口コミを見ると悪い評判がほとんど。
当たってます。接客は最初からめちゃくちゃめんどくさそ
う。
椅子の下が髪の毛だらけ。
少し落ちてるってレベルじゃなく、塊が椅子と鏡の間にがっ
つり。ここ踏むの?ってなりました。ほんとにこの辺で帰れ
ば良かった。
小太りな男性に、鎖骨下まで伸ばしたサイドの髪を姫カット
にしたいと伝え、写真も何枚か用意して行き、横はリップラ
イン、後ろは傷んだところを切って欲しいと伝えましたが、
じゃ横だけになりますねー と
え?
更に普通はピン?とかで切る髪以外を抑えたりまとめたりす
ると思うんですがそれもなく、あっ!と思った時にはジャキ
ン!と言う音とともにサイド目の下くらいを真横にがっつり
切られてしまいました…
いやこれなんでこんなパッツン⁈と叫ぶとパッツンじゃあり
ません。今から整えます。 と。いやあんたこれ今からすいた
らほんとに刈り上げくらいの短さになるんだけど!
案の定どんどん短くなって行き、別の人に代えて下さい!と
言いました。
ふてぶてしく 良いですよー 時間かかりますけどね!と言われ
去られただけ。謝ったり慌てる様子全く無し。
更に鏡で見てたら半笑いで別の人に代わりを頼んでいる様子
が見えるし何でこんな酷い目に合わなきゃいけないのか…
その後も誰か何か言いに来る訳でもなく、放置。その後とり
あえず整えてはもらったものの、短すぎて梳くことも出来な
い部分はパッツンのまま…最後に謝らせますと言われ、2人
ほど美容師さんが呼びに行くも半笑いでえぇ…と言って来な
い。
2回3回と呼びに言って渋々感満載でやってきて謝るのかと思
いきや、どう見ても目の下までの長さになったサイドを見
て、言われた通りに切りましたと逆ギレ最後に嫌々謝られま
したが怒りが治りません。通り魔にやられたみたいな髪型に
なっていて会社でも驚かれました。
中野には同じくらいの価格で腕のいい美容師さんがもっとい
ます。もしここに行こうかなと思っているなら絶対に他を探
した方がいいです。
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★
東京都  中野区 
2017-03-12 05:55:59
りか さん  ( 20代 女性)
初来店、クーポンで!仕上がりは満足です!可愛いです!
でも来店してパソコンに案内されるのめんどくさい

🔲メリット
安い、早い、好きな時間に大体予約とれちゃう
アプリのカタログ眺めるの楽しい

会話のキャッチボール皆無ですが
そのかわり施術黙々としてくださるので
仕上がりが早くて助かる(会話を楽しみたい人には不向き

🔲デメリット
ネイル持ちが悪い(店員の腕と言うより元のネイルが安物なのかと
ネイルカタログ安っぽいのばかり、、、(そりゃ安いから仕方ない
自分でもできんじゃね?ってカタログ置きすぎ
単色+ストーン1粒とかグラデ単色とか。
もっと今どきっぽい可愛いネイルカタログ置いてほしい(値段高く
てもいいから

接客が少し流れ作業な感じで
さっさとしてくださいって空気すごかった
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★
東京都  中野区  imus | 中野店 の教室情報
2016-02-16 10:11:00
リバー さん  ( 女性)
希望のスタイリストさんがお休みで、別の方にカット
していただきました。
カットしながら髪の悩みを色々とアドバイスしてくだ
さったのですが、早口で上から目線だし、一般用語で
話して欲しかったです。
なにより、眉カットをしていただいたのですが、
シェーバーだけで雑に剃られてびっくり!
専用の櫛とハサミで整えてくださるのかと思っていま
した。
プロにやっていただけるからと信頼して、何日かお手
入れしないで 楽しみに行ったのですが、左右形は違う
し片方は下がり眉になっていて本当にショックでし
た。
大事な眉毛なのに悲しいです。
(返信数:2) 返信
 
満足度 :
東京都  中野区 
2015-12-07 06:40:50
ねこ さん  ( 30代 女性)
かなり伸ばしていた髪を肩の長さまで切りに行きました。
写真を見せて、こういう髪型にして欲しいと言ったんです
が、写真とは全然違う髪型にされました。
写真と違うと言うと、「そうですか?」とか、「耳にかけた
らこうなりますよ」など、ひたすら誤魔化してました。
なんだか金太郎みたいな髪型にされ、恥ずかしくて外歩けま
せん。
Ash中野坂上店にはホームページを見て初めて行きました。ホ
ームページでは良さげだったのに、かなりガッカリです。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  中野区 
2015-10-11 00:59:28
紗英 さん  ( 女性)
先日初めて伺いました。入店して最初の一言「そちらでお待ち下
さいねぇ!」初めて伺う美容室でタメ口で話しかけられたのは初
めてです。担当の方はゆっくり話を聞いてくれて仕上がりは満足
しました。問題は若い女性スタッフです。ホステスみたいな下品
な接客をしているのが印象的でした。入店時に対応したのもその
下品な女性でした。美容室の第一印象って受け付けの対応とかで
決まりますよね。正直最初の段階で帰ろうかと思いましたが、お
店全体が殺気立ってて下手な事言ったら殺されるんじゃないかと
思い、黙ってました。某クーポンサイトでは一人一客制のはずな
のにスタッフは入れ替わり立ち替わり。美容室ってリラックスす
る場所じゃないんですかね。しかも「電話予約だからぶん投げて
おいて構わない」と言っているのが聞こえました。怖い。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  中野区 
2015-09-28 04:53:01
ピーチ さん  ( 40代 女性)
先月、ホッ◯ペッパーの口コミが良かったのでアイラッシュ
をしにいきました。

オーナー?が担当でしたが、
時間がかかっていた割には雑ですぐに取れて、
お直しをしていただけないかの電話をかけても対応が悪すぎ
て2度と行きたくないです。

ネイリストさん?にもお客さんが聞こえる場所で叱っていた
りその内容もネイリストさんが気の毒に思えてしまうような
くだらないやり取りに癒されにサロンに行ったのにとても疲
れてしまいました。

(返信数:2) 返信
 
満足度 :
2015-09-22 04:32:54
ppp さん 
第一印象であんなに嫌いになれる人間に初めて会いました。

 予約5分前に入店しました。スタッフはそれぞれ他のお客さ
んの対応をしており、しばし待っていましたが、「いらっしゃ
いませ」や「お待ち下さい」の一言もなく放置されました。
 一人若い男性スタッフが店内に入ってきて、やっと「しばら
くお待ち下さい」と対応。私が入店したとき、外で喫煙してい
た人で、やたら煙草臭かったです。それからまたしばらく待た
されました。ちゃんと予約して早めに来たのに、こんな待たさ
れるとは…。

 やっと別のスタッフが来て一言、「お荷物預かっちゃいます
ね」。何その日本語。「お預かりします」でしょ?
 そうして席に案内されたのはいいものの、担当となった男性
スタッフの接客は、親しみやすさと無礼を履き違えたようなも
のでした。早口で口調の荒いしゃべり方、高圧的なカウンセリ
ング。

 施術内容についても疑問でした。普通カラーリングは前処理
をするらしいのですが、その店は男性客が多く手軽さを重視し
ており、前処理をカットしているらしいのです。(早口であま
り聞き取れませんでした)
 「その前処理はプラス1,000円で、やらないと髪がまだらに
染まります。どうします?」
 きちんと染まらないと分かっているのに、なぜその手抜きカ
ラーリングをメニューに入れたんですか?サイトに書いてた
「この価格でカットとフルカラー!」ていう売り文句、正しく
ないじゃないですか。もしまだらに染まった場合、前処理を省
いたことを言い訳にするつもりですか?

 ひとつひとつのことには耐えられますが、一度に不快なこと
が重なり、心が折れました。こんな店やスタッフと、今から1
時間半なんてとても付き合ってられないと思い、そのまま退店
しました。

 某クーポンサイトの口コミを見ると、接客についての低評価
も多いです。スタッフはそれらに対して「申し訳ありません」
とか「このようなことがないよう、以後気をつけます」とか返
信してますが、なにも反省してないじゃないですか。