見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:行かない  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

857 件見つかりました(361 - 370件を表示)

表示件数:

 
東京都  豊島区 
2015-09-24 11:43:05
ぴみー さん  ( 20代 )
同感です。
某サイトの口コミを見てネット予約をして行きましたが、
いつの間にかキャンセルされていて
《わたし自身は行ってません》行ってから気付いたのでだい
ぶ待たされました。
まず店員さんの髪がボサボサ…不安になりましたが的中しま
した。
ヘアセットは、下手くそすぎて自分でやったほうがよかった
かなあ…
行かないほうがよかった。
時間を返して欲しいです。
口コミの評価はすごく高かったけど絶対うそ。
この記事を見てすこしでも被害者が減りますように
(返信数:2) 返信
 
満足度 :
福岡県  福岡市城南区 
2015-09-13 03:34:49
ジナ リ さん  ( 女性) ジナ リさんにメッセージを送る
今日六本松にある美容プラージュに行って
とても不愉快な経験しました
また私ような事がないように願っています
ジャンプの後パーマを頼む時から
男美容師の態度が気にいらなかったけど
30分後チェックしにきたときあまりにも
肩を気分が悪い位叩かれて唖然としました
私は寝てないし今までは全くそんな事
なかったのにこの男は最悪でした
しばらくまちなさいと二回め叩かれた時
私の様子をみて顔見知りの女の人美容師が
きて他の担当者にチェンジして貰ったけど
あの男は全然反省しない顔でした
安い美容室だからこんなサービスしか
出来ないでしょうか?
そんな時は責任者が直接対応出来ないでしょうか?
もう2度と行かないけどきちんと出来てない
美容師一人でイメージが悪くなるから
基本的な教育に気をつけて下さい
あの男替わりにあやまって担当者をチェンジして
くれた女の人美容師には感謝します

(返信数:5) 返信
 
満足度 :
京都府  京都市上京区 
2015-09-07 14:51:05
syaya さん  ( 20代 女性)
京都府上京区にあるNatur(ナチュラ)と言うお店は
私が今まで行った美容院の中でsaiakuでした。
ホットペッパービューティを見て行ったのですが
接客も仕上がりも店の雰囲気も微妙でした。
まず、技術もセンスもないくせに無愛想。威圧的。
こういう風な髪型にしてくださいと伝えても
我が強い方なのでつべこべ言ってしてくれません。
かと言ってこの美容師さんに任すととんでもない
仕上がりになります。あと、取りあえず雑です。
性格も技術も。あと、お客を選びますね。
好みのお客には笑顔で楽しく接客しますが気にいらない
お客だと無愛想、仕上がりの雑さ極まりないです。
あと、私が行った時はスッピンでお仕事されてたようで
ホットペッパービューティに乗ってた顔と別人すぎて
店を間違えたかと思いました。そもそも美容師ともある方がスッピンで仕事ってどうなんでしょう。
社会人としてのマナーがなってないのであの接客。
納得です。
はっきり言って見れた顏じゃなかったですねwwwwww
一緒に悩み一緒に笑い楽しい時間を過ごしましょうとホットペッパービューティに綺麗事がかいてありますが、この美容師さんとは無理です。皆さん騙されないでください。ホットペッパービューティのここの口コミは
評価の低いものだけ信じて頂ければいいかと。
まぁ、私がここまで書かなくても予約状況見て頂ければ
ここのお店の低レベルさが分かります。
常にガラガラです。どんなに行く美容院がなくても
絶対ここの美容院だけは行かない事をオススメします。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
愛知県  西尾市 
2015-08-27 00:37:08
ごん さん  ( 20代 男性)
今回初めて行くお店で、彼女と二人で行ってきたんですが、
単刀直入に言えば、満足のまの字も出ないような店です。

自分はカットとパーマをお願いしましたが、左右長さが違う
し、元の分け目があったのにもかかわらず、右から左へと何
も知らされず分け目を逆にされました。
パーマのカールで戻せず、そのままおかねはらいましたが、
全くもって満足できませんでした。

ただ、事件はここからでした。
自分の彼女はカットとカラーをお願いしました。
かかった時間約6時間。
ありえない。自分たちにも予定があるのにこの時間は何⁉️
カットはそのまま終わってカラーもやって仕上げって時に髪
を見れば染まり具合がなんとまばらでとてもじゃないけど外
に出れません。
それなのに染め直しを別日にするだの言い始め、はなしにな
りません。
そのまま染め直しをしてもらったにもかかわらず、始めより
はいいもののやはり髪をかきあげるとまだら……。
時間がなかったのでそのまま帰りますが、来なければよかっ
たと後悔しか残らない内容。
美容院がこんなことでいいんですか⁇
満足していないにもかかわらず、予定通りの金額を請求して
きました。考えられます⁇
染め直しして、髪も痛み、6時間も待たされているのにそのま
まの請求ですよ。
結果カットの料金だけ払いましたが、接客がなってない。
根本的に、カットが終わった時にお客さんの体に髪の毛たく
さん付いてたらはらうくらいしろよ。
そんなところも見ないで足元お気をつけください⁇
マニュアルがあるのかも知らんが、接客業はマニュアルどう
りに行くことの方が少ないぞ。

他の人も言ってましたが、自分と彼女ももぉ2度とこの店には
行かないですね。
接客業としての志がないと思います。
同じ接客業の人間として恥ずかしいくらいです。
(返信数:9) 返信
 
満足度 :
千葉県  柏市 
2015-08-14 01:00:50
りりか さん  ( 女性)
ここの店は感じ悪すぎ
まず、受付のケバい姉ちゃんのやる気のなさ。
ありがとうございました。も言えないのか。

安いからとは言え、愛想がなさすぎ。
特に黒メガネのばぁば、ムカつく。
コソコソ話ばかりしやがって。

おまけに超下手くそ!
大人が失敗したから子供だけでもと
思ったが、下手くそすぎて
これなら家で切った方がまし
子供が泣いてたぞ!

もう、二度と行かない
ホント、よくつぶれねぇなぁ。
(返信数:0) 返信
 
2015-08-11 08:55:08
(怒) さん  ( 女性)
ちゃんとここを見れば良かった。多分ここに書いてある男性
スタッフ。カットが下手すぎ、雑すぎ。
いやに後ろがスカスカだと思って見てもらったら根本からガ
ッツリ
毛がなくなってました。それでいて横はめちゃくちゃ毛が多
い。泣きました。そして安いからと思って行った自分を責め
ました。もう絶対に行かない。皆さんも絶対に
行かない方がいいですよ。おすすめは出来ないお店で
す。あんな下手すぎるカットでよくみんな文句言わないなと
疑問です。
 
福島県  福島市 
2015-08-07 00:51:37
bba さん  ( 40代 女性)
いずみ店に先日行きました
いつも担当している方がいなく40代の方に髪を切ってもらう
ことになったのですがぷっつん切りにされまし
た、またカラーの準備をしているときにガムか飴を食べてい
たり接客もやりたくないようにやっていました。どのような
教育をしているのでしょうか。もう行かないと思います
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
愛媛県  松山市 
2015-08-06 17:37:23
もなか さん  ( 20代 女性)

RICCHI STYLE清水店に、カット&シャンプーを
ネット予約して行きました。

当日、仕事が長引き、予約時間に間に合いそうにな
くなったので、遅れる旨を電話で伝えようとしたものの、
ずっと、話し中。

予約時間に遅れると、今後予約を承れなくなることが
あると美容室の概要に書かれていたので、

急いで向かいながら、数分置きに
何度も何度も電話をかけるんですが、
ついてから
到着するまでの40分間、ずっと話し中。

20分ほど遅れて行って、シャンプーまでしてい
ると後の予約者がいるからカットだけでも
と言われたのでそれはしょうがないと
思いカットだけしてもらいました。

ですが、遅れたことを謝って、
電話がつながらなくて…と言ったんですが
それについての話は一切無視するかのように、
話をそらされるわ、目をあわせないわの態度。

カット中は店の電話何度も鳴ってました。
私、着信拒否されてるんですかね?
何かしたんですかね、来店回数も5回あるかないか
です。
クレームあげたり迷惑に
なるようなことした覚えはないんですけどね。

カットに関しては仕上がりはよかったのですが
よそよそしい態度と、あれだけ電話して
つながらなかったのに
カット中電話が鳴っているのがとても不快でした。

もう二度と行かないです。

(返信数:1) 返信
 
満足度 :
2015-08-04 13:54:20
cocoっち さん  ( 40代 女性)
残念な店。

前日に予約してビッタリの時間に行きました。

待てど暮らせど、なんの説明もなく放置されること45分。

さすがにムッと来て、
「予約したにも拘らず待たされて
 時間が読めないので帰ります」
と言うと、お詫びの一言も無くなにやらカードを記入し始めた店員。

百歩譲って、お詫び用カードを記入していたとしても
まずは言うべき言葉があるのでは?

Time is Money

そのための予約でしょ。

技術以前の問題。
残念な店。
二度と行かないです。

(返信数:1) 返信
 
満足度 :
千葉県  松戸市 
2015-08-02 10:02:23
匿名 さん  ( 40代 女性)
春頃にデジタルパーマをかけたんですが、とても強くかかりすぎ又、思ったより短く切られてしまいサザエさん状態・・・でも、パーマ取るのも髪が傷むので夏まで我慢・・つい先日カットに行ったところ受付の若い人が予約ないと待ちますが・・と言われ それでもいいといったら、これから予約のお客様が見えるので車をどかしてくださいと・・まあ 私は予約なしで行ったので、それはわかるんですが、その言い方がなってないです。ここは、予約のお客様専用ですか〜?予約なしで行ったらお客様ではないんですか?その時、店は1人しかお客様はいなかったです。もう二度と行かないです。社員教育なってないしカットもパーマも下手だと思います