見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:アルカ  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

9 件見つかりました(1 - 4件を表示)

表示件数:

 
千葉県  松戸市 
2017-04-12 18:23:03
non さん  ( 30代 女性)
矯正剤の効果など1週間はみないと判らないのが常識です。強要までしたのですから、こうなると既に暴言が暴力です。

白髪染にしても、プロの美容師さんが、私も以前美容室で染めていた時と同じ美容室御用達のカラー剤を使用しており更にオーガニックな為なるべく痛めないようにしっかり染まりますからホ−ムカラーする方よりは当然痛みません。今どきのそのような事情を何も知らず時代遅れで情報収集もしないプロ意識の無い老人ですから、全て大昔の偏見でしか物を云えませんしお客様の上に立ち高飛車で不快な思いしかさせませんでした。

結局肝心な矯正の効果についてですが、このお店(ゆい)の矯正剤の効果はというと、25年以上前にかけたアルカリドップリの匂い通りの古臭い薬剤ですから当然ですが痛みだけ残りギザギザした縮毛は伸びません..手触りもゴワゴワバサバサになりました。やはり弱酸性矯正剤でしっかり伸ばすのが一番合うという結果でした。しかし、薬剤が本当に良いものならば涙を呑んで我慢もしようかとも思いますが、あの豪語の数々は一体何を根拠に出来たのか未だに理解出来ません..

皆さんもあの老人の被害に遭われませんようにお気を付け下さいね(あの店構えで入る方はいないと思いますが、コンプレック商法的な側面がありますので自分に言い聞かせてしまいがちになってしまいますから…)。

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
千葉県  松戸市 
2014-10-15 12:06:08
ノン さん  ノンさんにメッセージを送る
新松戸にある、”MA伏Z(火星)”という美容室、ブログのお客様の声を見て評判がいいのかと思い数回程縮毛矯正に行く。前回弱酸性縮毛矯正剤かけ、後ろの方の毛が還元不足でバサバサであること、これをかけた美容師が還元不足を認めている事等々を伝え、しっかり還元させてくださいとまでお客様が云っているにも関わらず、ここの店長、「経験、勉強不足」の為に、バザバサ状態が”痛み”だと狭い経験値で思い込み、一度矯正した所はかけない(毛先は守る)もの、という”髪の状態や髪質を無視した盲目的な思い込み”で毎回還元不足のままで処理され、一向に毛先まで矯正がかからない始末でした...その上前髪は根元までチリチリに!前回まで痛んでいる前髪にも弱酸性ではなく普通のアルカリ矯正剤を使用した為です。しかもアイロン担当女性がただでさえ細く痛んだ前髪に何度もちぎれそうになる位これでもかとアイロンを当て続けた為に根元までチリチリに...その癖後ろの剛毛でかかりの悪いところは一人でアイロンしていたので急いでいたのか適当な感じに...
更にここのアイロン操作は特殊で、根元を2度ほどアイロンを滑らせ、根元から2cm位の所で90度位に折り曲げるんです!? この為、ただでさえ生えて来た根元のボリュームを押さえたいが為の矯正が、仕上がると根元が持ち上がってしまい、肝心な根元のボリュームが全く押さえられないんです!何の為に矯正かけてるんだか理解出来ません...
何をするにも説明せずにいきなり勝手に行ってしまう為、説明義務にも違反しているので、返金していただきたいです。髪質が素直で単純な方しかかかれない美容室だと思います。
ブログには客寄せの為に店長が一方的な情報(都合の良い情報)しか記載していないのだと再確認しました。
大体問題のあるお店は、HPやブログにお客様が書き込み出来る掲示板が無く、店側が一方的に情報配信するのみですね。これからは掲示板書き込みの出来る所をお店選びの基準にします。苦情があった時の対応も見られますので。
 
千葉県  松戸市 
2013-02-24 16:55:25
rin さん  ( 女性)
続きです?  そして数ヵ月後いざ矯正に行き、私が「これでアルカリの問題かはっきりするわね」というと「お断りしようと思ってたのね」と、まさかの施術拒否!!!信じられませんでした...
シャンプーの時に続き、またまたの無責任前言撤回です!散々指示して言うこときかせておきながら何故もっと早くに言わない!?こうなるともう人格障害を疑いたくなりました。この日は私も一歩も引かずに「カラーしてこいって言ったんだからやって頂戴!」と施術させました。
結果、見事に根元からかかったではないですか!
やはりノンアルカリ弱酸性矯正剤だけでは何度かけても無理なものは無理なのでした。
この時の店長曰く「ごく稀にかからない人がいるのね」
でした。呆れました...
それじゃ私の横にいた他にもかからなかったお客様はどうなんでしょうか?この度書き込みをいただいた伊藤さんはどうなのでしょうか?

早くからお金を頂いている客の言うことを謙虚に聞き、何でもお客様のせいにせず、独善をやめ、少しでも根元にアルカリを入れるなり、ヘアカラー剤で残留するようにして調節したりしていれば無駄金を何年も遣わされずに済んでいる訳ですから損害賠償請求したいくらいでした。その上お客様を散々悪者にし、人前で辱をかかせるような事までしてきたわけですからたまりません!お客様が店で苦情を入れただけで「わぁわぁ騒がれると困る」などの逆切れに過ぎない不当な事まで云われたのですから名誉毀損でも訴えたいくらいでした。

PS  因みに我孫子の方にもノナルカリ矯正美容室あるようですよ。
 
千葉県  松戸市 
2013-02-24 16:47:40
rin さん  ( 女性)
長くなる為分割しますね?  書き込みありがとうございました!
これで私の言い分が正当であった事、立証されました。
しかもまだ酷い後日談があるのです。ここのおネエ系の店長、話し方はソフトですが云うことはいつも言い訳やお客様に対し不当な言いがかりばかりで許せませんでした。上述のような言い訳の変遷ばかりか、おかしいと思いながらも6年以上も店長の云うことを散々聞かされお金を落とさせられた挙句、改善どころかどんどん酷くなるお客様に対し、何か反論するとすぐさま「プロの云う事は聞くものよ!素直に聞かない人は改善が遅くなるのよ!」との逆切れ。お客様に対して謙虚な態度が採れず、言って良い事と悪い事の商売人として道義的判断もつかない傲慢な人間でした。
シャンプーのせいになってから、油分を落とす昔からある某石鹸系シャンプーがいいからといわれ「次回矯正の前一ヶ月はこのシャンプーで洗って来て」というのでそのようにして行くと「今の某シャンプーは昔とは違って洗浄力が落ちているから矯正がかかるか判らない」ととんでもない無責任且つ卑怯な前言撤回まで始める始末!!お客様に対して指示しておきながら例のごとくかからなかった場合の保険の為に人間としてサイテイな恥知らずな事までし始めたのです。(だったら早くに撤回の連絡をすべきでしょう!まともな社会人なら)矯正暦18年にもなる私は様々な薬剤を使用して来ている為シャンプー程度の問題でかからなくなる様な科学薬品など無い事は常識的に判っていたので何年も前から「薬剤の問題だから変えて」と言って来ましたが、「薬剤のせいにされても困るのね!」と傲慢で大変失礼な言動でした。
最終的には、ここ数回全くかかっておらず手触りもゴワゴワと酷いものだった為いい加減言い訳では誤魔化されなくなっていたので口論となり、ハッキリさせたかった為、カラー剤のアルカリ分を髪にあえて残留させるようにし、残留アルカリで矯正がかかるかの判断をする為に、次回矯正の前にカラーをして来るように、との指示(この気づきも根拠の無い自信過剰店長ではなく店員の提案を聞いてですよ?)と合意でシャンプーの時のように最後の指示に従いました。

?へ
 
千葉県  松戸市 
2012-11-19 14:11:01
伊藤 千恵子  さん  ( 30代 女性)
私も同じく 長年ビバ-チェに通っていますが、ここ数年のかかり具合の悪さ、そして、ご指摘のような かからなかったときの言い訳「シャンプ−、痛み等々」全く一緒の言い訳です。
値段が通常店よりも高い上のだから、完璧に仕上げてくれて当たり前ですよね!!

よく、よく 気持ちがわかります。
近年、かかりがいまいち・・と不満だったんです。
同じ様に感じていた方がいらっしゃて、改めてアルカリ不使用新店舗を探す決心をしました。
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★
2012-10-29 12:04:24
匿名 さん  ( 30代 女性)
こちらを利用させて頂きました。
ノンアルカリとゆうのが他と違うとゆうことで、最初は半信半
疑でしたが、確かに終わった時に手触りが今までのと比べてい
いような気がしました。くせも伸びていましたし。
今までM3Dをやってもらっていましたが私はいまいちで、写真
のような艶のある髪に憧れていましたがなかなか高いわりに効
果を感じられなかったので、一度行っただけでいい感じだなと
思えたのは本当に良かったなと思えました。
色々書き込みを見ていると、どこに行ったらいいのかわからな
くなっていたので。
最初の説明では傷んでいる部分はそのまま残ってしまうと言っ
ていましたが、思っていたよりは毛先のほうも良くなった気が
しました。
外国人くらいのクセがある方やダメ―ジが強い方は一度では伸
びないかもと言っていた気がします。
やはり薬は他のお店より弱いのでしょうか。
気になる方は一度電話してみるといいかと思います。
お店の雰囲気は落ち着いていて、働いている方も好感が持てま
したが、お店のつくりと言いますか、外装、内装とゆう部分で
は少しもったいない感じもしました。もう少し今どきな感じに
すると入りやすいかなと思いました。
髪の毛の量やクセの強さによって値段が変わるそうで、私は初
回で16000円くらいだったと思います。
カットは最初は予約していなかったのですが、前髪をサ―ビス
で切って頂いたので嬉しかったです。
特にトリ―トメントもつけなかったのですが、トリ―トメントし
たような感じも出ていたので、お得な感じがしました。
次からも料金的にはプラス2500円くらいのようなので、時期を
みてまた伺いたいと思います。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2012-09-03 22:45:00
カップケーキ さん  ( 30代 女性)
本日、最近できたカラー専門店(東横線沿線)に行きました。
美容院へ行く時間が無かったからです。

カラーが売りの美容院に通い続けて10年以上。
全くトラブルもなく、髪は健康でピカピカ。腰もありました。
パーマはしたことありません。

カウンセリングらしいカウンセリングもなく、
色だけ決め、早速カラーリングに入ります。

髪の毛を乾かしていて、前髪の一部分だけが異様にゴワついてツッ
パっているのに気がつきました。

担当者を呼んでもすぐに来なくて、別の人に状態を知らせてもらっ
たら、担当者はなんか笑ってました。

待つ事10分以上。担当者に髪の状態が普通じゃないのを伝えまし
た。

ところが、
◎はじめから痛んでたのでは。→これは本当に無い。
◎最初に髪の毛ちゃんと触ってないから、どう変わったのかわから
ない。→カウンセリングが実質無かったということですね。
◎カラー材が合わなかったのかも。→だったらどうして一カ所だけ
ゴワついているのか。
◎根元以外に薬つけてないから、根元より先の部分が痛むはずはな
い→実際には複数の根元から液を伸ばしてたので、液は付いたと思
います。
◎自宅で使ってるドライヤーと違うから、やり過ぎたのかも?
 →ドライヤーは冷風でタオルも使いながら乾かした。熱風で痛め
たのではというのは違います!
◎うちは自然カラーで、他のお店と使っているものとあまり変わら
ない。→薬が原因じゃなくて、あなたの技術不足では?

色々言い訳じみたことを言われ、
アルカリ除去」をやればゴワつきが緩和するかも、、、程度の事
しか言えません。アルカリ除去についても、教科書やマニュアルに
書いてあるような事を並べ、明らかにちゃんとした勉強も、経験も
無いと判り、怖くなって、そのまま帰りました。

根元だけ、部分だけ染めるニーズは確実にあるけど、
カラーリングみたいに専門知識とテクニックが必要な技術は
こういう処でやるのはギャンブル。
いや、リカバリーする知恵も技術もないから、ある意味もっと危
険。

私の髪は確実に痛みました。
前髪だけゴワゴワのツンツンです。
(返信数:5) 返信
 
満足度 :
千葉県  松戸市 
2012-04-27 18:06:29
rin  さん  ( 女性)
ネットで縮毛矯正専門店で検索した所、松戸市内に唯一該当した「ヘ○ービバーチェ」。長らく通っているが、矯正がマトモにかかったのは確か最初の2回位。店長曰く「それまでの残留アルカリでかかりが良かった」とのこと。その後毎回必ずかかっていない箇所がありどんどん酷くなる為何故なのか説明を求めると、「何回かかけているうちにもっと伸びる→伸びないのはカラーのせい→ヘナのせい→痛みのせい→シャンプーのせい」と客への責任転嫁、言い訳の変遷をし、挙句「やってみないと判らない」と施術前に卑怯な保険をかけるようになる。伸びていない場合のやり直しをしたくない、プロとしての道義に反する美容師のありがちな常套句ばかりとなった。はじめ「健康毛純毛はかかりやすい」と云っていたはずなのにカラーもしていない、痛みも全く無い純毛の根元が全くかかっていないにも関わらず、頑なに合わない薬剤施術を変えようとせずまさかのシャンプーのせいにまでしはじめる。「それなら何故最初はかかっていたのか?」という問いにはどう言訳するつもりなのか。
純毛すらかかっていない為ここ数回は全体が殆どかかっておらず最悪な状態。薬剤研究し過ぎで薬剤を勝手に何回も変えられている為、合わない薬剤、施術をされ続けているから全くかからなくなったとしか理解しようがな
い。何せ「純毛」すらかかっていないのだから。増して施術させるのはしょっちゅう変わるバイトの無免許の子供達ばかりで薬液塗布は重要なので毎回かなり心配だった。隣のお客にも「かかってない所があるけど…」と例のごとく言訳(皆に云っているのか?)。いい加減盲目的自己過信で苦しい言い訳ばかりせずプロとしてやり直しをすべき。そうすれば原因は明確になる。
コロコロ変わる言訳がいつまでも通用するほど客はバカじゃない、嘗めないでほしい。アルカリ不使用矯正は広がりつつあるようなので現在言訳をしない店を開拓中。
 
大阪府  大阪市中央区 
2010-03-06 22:44:54
サイアク さん 

まずカラー1500円希望って言ってるのに、1500円のはアルカリ性で髪が傷むから中性の5000円くらいのカラーを勧められ、断ると今度は高いトリートメント押しつけ。それも1000円のでお願いすると明らかに鼻で笑われました。
そもそも自分の店が広告に載せてる薬剤が傷むからとかよく言うなと思いました。
結局そこから態度が変わりました。
薬剤が顔にべったりついても無視。
シャンプーも雑で顔からタオルが落ちるほど、顔を持ち上げられたり、すべてが適当。
挙句の果てに、髪は半乾き、ぼさぼさでブローもないまま終わりました・・・
こんな仕上がり初めてです。ここは新規の客だけでもってるんだと思います。
あのふてぶてしい上から目線でしゃべる女。

絶対おすすめできません!!!