見たい!聞きたい!教えたい!キレイなあの人の美容法 プロも参加する美容webサークル女美会

〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:ジェル  

美容室、ネイルサロンの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんの美容室、ネイルサロンに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

444 件見つかりました(11 - 20件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
大阪府  大阪市天王寺区 
2019-11-20 14:18:31
匿名 さん  ( 女性)
以前、天王寺区にあるLails L●N●というお店に何度か通っていました。
ネイルのデザインを一本だけ変更してほしいという趣旨を伝えたあたりから態度が一変。
それから再度訪れると今までとは全く違い作業がかなり雑になりました。ジェルを削る器具が皮膚あたり血が出ても、すいませーんの一言ですまし作業続行。今までにないぐらい削り方も非常に荒く、熱くて何度も反射的に手がびくっとなっても無視。
態度、作業工程すべて、明らかに変わりました。

デザインの変更で気分を害されたからでしょうが、その後何度訪れても態度は変わらず。嫌な客には雑な対応を取る気分屋は接客業として普通に向いていないかと思いますね。
(返信数:0) 返信
 
東京都  世田谷区 
2019-11-02 22:27:01
はな さん 
店長の対応が酷く不愉快。一週間経たずに
3本パラジェルが剥がれ、やり直しをお願
いしたら、嫌々してることが態度でまるわ
かり。
剥がれたからこちらも時間作ってわざわざ
行ってるのに、接客業であんなに偉そうに
した酷い態度の人は初めて見ました。
時間とお金の無駄でした。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  新宿区 
2019-10-14 23:07:24
りか さん  ( 20代 女性)
ファストネイル新宿店、安さに惹かれて初め
て予約をし行きました。初回ソフトジェルオフ無料と書い
てありましたが、着いたらそれはソフトジェルじゃないので
別途指一本オフに900円かかると言われました。いつもソフト
ジェルしかしたことが無いのでソフトジェルですと言うとそ
のサロン(前にネイルしたサロン)はソフトジェルでなくハ
ードジェルを使っているので、別途オフ代かかりますと言わ
れ、じゃあ前のサロンに問い合わせて聞いてくださいと言わ
れたので前のサロンさんに電話をかけ確認したところ、やは
りうちは全部ソフトジェルですと言われました。それを伝え
たところ、そこのサロンはハードジェルを使用してるとまた
言われ、ではネイルオフしてみてソフトジェルでないなら即
ストップすると言われました。
ソフトジェルオフ無料と書きながら、ソフトジェルと確認を
取ってもそれはソフトジェルではないみたいな言い方をされ
オフ代だけで1万円近くかかるのもお
かしいし何より店員さんの態度の悪さにびっくりでした。そ
の後途中でネイル削られて辞められても困るのでもうネイル
は結構ですと言ったら、謝ることもなく「あ、はい」の一
言。
遠方からわざわざそこのサロンを選んで、交通費を払って行
ってるのに、その態度挙句の果てには謝罪も何もなしでお見
送りされる事もなく、次のお客様の方に向かってました。
もう伺う事はありません。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2019-10-03 22:55:38
ぴぃ さん 
タイミングの合う時に各地の数店舗を利用してきましたが、
今回と前々回に施術してもらった錦糸町店のネイリスト。
今まで他のネイリストさんに1回も言われたことないのに、巻
き爪だの深爪気味だのなーんか嫌味な言い方で言ってくる
のが非常に不愉快でした。
たとえ巻き爪だったとしても、他の店舗のネイリストさんは
端っこのところもしっかり削ってくれて綺麗な仕上がりだっ
たのに対して、錦糸町店のこの人は自分がその処理が苦手だ
から言ってきてるような印象で、仕上がりも他のネイリスト
さんより全然劣ってました。実際、帰ってから自分でやすり
で削って直しましたし。
巻き爪でジェルが流れやすいかなんか知らないけど、そんな
ん他のネイルサロンでもファストネイル他店舗でも言われた
ことないっつーの
今後は錦糸町店以外を利用します
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2019-09-19 17:51:30
ゆま さん  ( 30代 女性)
数年前に池袋と大宮のお店を利用していたときは、仕上がり
が若干雑に感じることもありましたが許容範囲内だったので
通っていました。
数週間前に転居先で一番近場の北千住店を利用したときのこ
とです。
オフは特に問題なく完了したのですが、結果的に仕上がりの
方がかなり雑でとても不満でした。
まず爪の形をオーバルで希望していたのですが、整える前に
担当の方からオーバルで良かったの確認があったのでオーバ
ルでお願いしますと伝えました。
しかし実際にはすごく不自然なアーモンド形にされました。
先の方がかなり尖ってたのでさすがに…と思って少し丸くし
てもらったのですがオーバルとは程遠い形になってしまいま
した。
形も左右バラバラなのは言わずもがなで、同じ手でも指ごと
に形が違うし。
ジェルの方は大体どの指も端の方や爪先が塗れていなくて自
爪が見えてる状態でした。
デザインはお花のシールを貼るものだったのですがそれもき
ちんと貼れていなかったようで、仕上げのコーティングをし
た後も爪の端にシールの剥がれた部分がピラピラしていてと
てもプロの仕事とは思えません。
何年か前に通っていたときはこんなことなかったのですが、
さすがに酷すぎるのでもう二度と利用しません。
はっきり言ってお金の無駄です。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2019-07-27 11:17:36
まりあほりっく さん  ( 20代 女性)
先日利用いたしました、

数回ほど予約を取ったことがあり
その時のスタッフさんはとても丁寧で一つ一つの
確認も丁寧に行ってくれてすごく満足して通っていまし

今回も月1の楽しみとしていきました

結果はとても残念で、まず最初のオフまでは良かったで

長さの整から様子がおかしく指摘していた長さから
徐々に短くなっていき、最終的に白い爪の長さが1セン
チほどしか残らないほど削られました。

一応の確認は取られましたがすでに
長さも短いため指摘もできず、あきらめて
ジェルの工程に進みました、完成したものをみて
愕然としました、以前のような爪の形でもなく
色のムラもありストーンの位置も微妙、

今までこのお値段にこの技術は少し安いのでは?
と思っていましたがこの出来に提示された金額はひどい
のではと思いました、これなら自分でやったほうがまし
技術を持ってお店に立っている自覚はあるの?と思うほ
ど、

正直これはすぐ剥がれるとおもいました
2週間たった今やはり剥がれ直しの連絡をしたところ
1週間内であれば無償で2週間たった今は1000円かかると
正直、担当が誰になるかもわからないのに
1本の爪に1000円は高いのでは?とお断りしました

すべてのスタッフさんが悪いわけではありません
ただ技術の乏しい方に当たってしまう恐れもあり
今後の利用はないと思います。
 
2019-07-22 02:43:31
あきら さん  ( 男性)
30分についただろお前wwww

因みに髪を切る時は頭に何も付けないで行きましょう。
付けていくと一旦洗わないといけません。
こういう安い店は何回もシャンプーする事は決してないの
で、先ずはあなたが店員に頭にジェル付けてますって言わな
いといけませんよ??どこの店も同じです。
こういう安い店は初っ端から所から始まるのは大体皆さん知
ってますよ??
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市都筑区 
2019-07-15 20:31:23
Ma さん  ( 30代 女性)
ららぽーと横浜のファストネイル、今回2回目の訪問です。
今回の担当の方は、技術面以上に接客態度が本当に、
残念でした。今回はフットのジェルネイルで伺いました。爪
を整えてもらい確認すると、最初にお願いしていた爪の形と
全然違うので、短めオーバルでお願いしますとお伝えする
と、すごく嫌な顔をされ返事もありませんでした。挙句、短
くしすぎると、フットのネイルは剥がれやすいんですよね、
と言われました。そんなこと言われたのは初めてだったの
で、驚きました。多分、仕事したくない人なんだと思いま
す。

ジェルライトに足を入れる際にも、ぶつけてもいないの
に、、ぶつけないように入れてくださいね、と強めに言わ
れ、ライトから足を出す際には、強く足を引っ張られ、その
店員さんの長めの爪が足に食い込み、痛かったです。

フットのネイルは、気泡は入っていますし、一本は少し剥が
れてきていますし、それでも接客態度が悪くなければ、ここ
に書き込むことは無かったと思います。

時間の無駄なので、お直しもお願いしません。

技術面よりも、人間性の欠落している人を雇うファストネイ
ルには、もう行きません。

その日がとても憂鬱になりますし、ついてない1日だなとガッ
カリするのは、もう懲り懲りです。
(返信数:8) 返信
 
満足度 :
2019-02-26 21:45:36
kowichi さん  ( 20代 男性) kowichiさんにメッセージを送る
2/26 Cut-A 京都のモモテラス店

受付は19:30までなので、仕事終わりに急いで19:25に
入店しましたが
「今日は終わりました」と40代程のピアスをした店員に無愛
想に言われました。
先客、待ち人数は2組程でしたが

待ち人数が多いのと、理容師の数が少ないので
今日は受付終了しました。等の説明があれば
こちら側としても納得できますが

ただ、今日は終わりました。だけ言われても
決して気分良くないです。すみませんの一言、申し訳ない姿
勢等が
感じられたら、こうして意見する事もありません。

前回(2週間程前)は19:30丁度に入店しても対応してもらえまし
たが
自分がジェルタイプのワックスをつけており、60代程の理容
師が霧吹きで吹いた際に
もちろん水溶性なので
髪を触った瞬間、大声で「うわ、なにこれ!?」と言われま
した。

幸い待ちのお客さんは居ませんでしたので、店員さん以外に
は聞こえる事はなかったですが
まるで汚いものに触るような態度に感じられます。

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2019-01-31 23:26:19
T さん 
ここのネイルサロンは新人スタッフの育成は下手なのかもしれない
ですね。

やまぐちさんご本人もここを見られてるかと思いますが、正直
Instagramで名指しまでしてどんなに変なお客様だとしても逆に晒
し返すのはプロとしてはどうかと思います。
余計にお店の評判下げてる事に気付きませんか?
30過ぎた大人が恥ずかしくないですか?
元々ドラッグストア上がりのネイリストさんには分からないんでし
ょうか。
私も施術して頂いた事がありますが、爪のケアから整形まで終始下
手過ぎます。
ジェルネイルして初めて一日で欠けました。
自分が施術したお客様の事も無関係で何も知らないのに余計な話を
色々し過ぎです。
技術面はセルフネイルと変わりありません。
お金取られるだけ無駄です。
口だけは達者で技術や常識は伴わない残念な老害ネイリストさんだ
と分かったので、残念ながらもう通う事はないです。
ただ他のネイリストさん達は静かに施術しプロとしてお上手だと思
いますので、そこは誤解なさらぬ様に。