〜美容室、ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:イレブンカット 静岡
スポンサード リンク
173 件見つかりました(51 - 60件を表示)
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★★★★★
ID:MWZhMzY3
|
|
20分車で走り散髪行きます。
定休日あり、スタッフ3名位の店舗でいいので もっと家のそばにあればいいなと思います お客さんもたくさん入ると思うのですが スーパーの駐車場の1角などに出店してほしいです |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★★★★★
ID:MWZhMzY3
|
|
20分車で走り散髪行きます。
定休日あり、スタッフ3名位の店舗でいいので もっと家のそばにあればいいなと思います お客さんもたくさん入ると思うのですが スーパーの駐車場の1角などに出店してほしいです |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:YTFmODk4
|
|
子どもが小さくカットの間側にいたかったので、
受付の人にそのむねを伝えたら、「隣に立ってだ ったらいいですよ」だって。子どもが不安がるの で一時間くらい立っていましたよ 美容師さんも、そんな姿をみてもスルー。 どういうところなの |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:N2ZmNDhj
|
|
「カットハウスOnePoint」という静岡県焼津市大覚寺327-1にある高速道路高架橋の下にあるお店です。
そこの店長に髪を一部短く切られ、「こんなのパーマをあてれば大丈夫だよ」といわれ勝手にパーマを当てられ、反論したら、はさみを何度も落とされ手を切りそうになった。納得してないけど料金も支払いました。そこの店長は悪気があってやっていたのだ、「もう店にはこないでしょう?」などと言われた。当たり前だと思いませんか?誤りの言葉もなくです。ひどいとおもいませんか? 行ったのは3年ぐらい前に友達の紹介で美容室に行った。友達もそこの店長は嫌味なことを言ってくるというのは後で聞いたのだが、店に入り席に座り、カットをお願いし待っていたのだが、店長は他の客の髪をセットしたらしく私に自慢してきた。私は、初めての店だし黙ってたら、それが気に食わなかったのか?髪の一部を相当短く切られ、そこが変に跳ねてしまい勝手にパーマをかけられた。ハサミをなぜか何度も手を切られそうなぐらい落とされて。。。初めて行った店に行ってただ待って座って20分くらいで嫌なことされました。 今はその時の髪は伸びましたが、心の傷がいえません。この時のことを思い出すと、いまでもとっても悲しくなります。店長には土下座をして誤ってもらいたいです |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NmYzZjkx
|
|
ネット予約したのに当日になって電話予約の方が
先に予約していたと言われ予約変更しろと言われ 急遽4時間も時間をずらしたにもかかわらず 予約の時間に行っても20分待たされました。 予約できないならネット予約やめた方が良いと思いました。 ネイルサロンが美容室と併設であったため 美容室の方へ以前行ったことがあり、 新規ではなく再来になりました。 結果オフ代とケア代をぼったくられました。 2990円で予約したのですがワンカラーで 結局7300円もかかったのでクーポンの 意味がなにひとつなかったです。 予約の値段とあまりにも違いすぎて 返金してほしいくらいです。 アシスタントの人にオフのとき爪のパーツを異常なくらい ガリガリと削られて本当に痛かったです。 何度もネイルオフをいろんなサロンでしてきたけど こんなに酷いのは初めてで泣きそうです。 もう二度と行かない。 最悪のネイルサロン。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★★★★★
ID:MzVhYTI0
|
|
先月から仕事の関係で御殿場周辺で仕事をしてます
髪が伸びてきたのでネットで調べてイレブンカットの 存在を知り行ってきました 私を担当した美容師さんはすこしポッチャリした 普通のおばさんでしたがすごく丁寧で腕もよく 大満足でした! これからイレブンカットをマイ美容院にし、常連になると思 います 1500円とリーズナブルなとこも気に入りました! |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:NzBiNDA2
|
|
ホットペッパービューティーのクーポン使って、ポイントも
使う予定で予約して来店しました。 カラーの5回分のチケットも前回ゴリ押しされて買っていたの で、それも一緒にネット予約してました。 が、お店に着くや否やホットペッパーのクーポンとカラーチ ケットは併用できないとのこと。 ホットペッパーの予約はこちら(お店)でキャンセルさせて いただきますと言われて、ポイントも使えなくなりました。 ポイント使いたい場合は、カラーチケット使う日とは別の日 に予約してきてもらうことになるとのこと。 そんなことチケット買う時には一言も言われてないし、シス テムとしてどうだろう?って疑問に思いました。 2度手間ですし、めんどくさいし、損! だったら半年しか期限のないカラーチケット買うより、クー ポンとポイント使ってきた方が自分のペースで来られるし、 安いんじゃないの?って思っいました。 ホントはクーポンにトリートメントとかついてたのに、担当 の方に「トリートメントとかはよろしいですか?」って言わ れて、すでに予約した時の値段より高くなってたので、お願 いしませんでした。 クーポンもチケットもよく確認しましたが、併用不可の記述 はなかったし、トリートメントもしてもらえないし、でも高 いし、もうカラーチケットの使用分終わったら行きません。 技術は普通ですが、セールスっぽい接客と態度、あとシステ ムがあんまりです。 |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:YWZlMTI2
|
|
earthのカットモデルの予約を二週間程前か
らしていて、早めに髪型の相談をしていたに もかかわらず、当日になって「その髪型は上 司にやめとけと言われた」という連絡をして 来るというのは、本当にどうなっているんで すか!?だいたい、客とのやり取りに上司の 言葉を引用してしまって、みっともない。上 司に確認をとるならもっと早くできたでしょ う。その上、数時間前になって、サロンの都 合でキャンセルしますとなり、一言の謝罪も なければ、連絡もつかない。失礼にも程があ る言うことが、なぜわからないのでしょう か?本当に、時間が無駄になりました。私の 時間を返してほしいです。 |