〜アートメイクサロン - 質問・相談Q&A掲示板〜
2009-12-04 00:28:24
ID:NWEyZTBh
|
肌色を混ぜた色で眉のアートメイクをしました。
それと失敗した所を肌色で隠してしまいました。 眉のアートメイクを消したいのですが アドバイスお願い致します。 |
この質問に答える |
スポンサード リンク
2010-11-28 08:37:10
ID:YzIyZmFh
|
---|
都内で、美容外科のようなところでは、なくアイラインの除去してくれるお店ありましたら、教えてください!値段もお願いいたします。
|
![]()
ゆう
さん
( 30代 女性)
2011-03-07 14:52:00
ID:NTZhNjhl
|
---|
アートメイクサロンを経営しています。
基本的に肌色は使いません。 白浮きしてしまうためです。 状態を見ていませんが、入れてしまったものは仕方ないので濃い色でカバーする方法が一番良いかと思います。 レーザーなどは、色の黒いものに反応するので肌色は残るかと。あとは、レーザー以外で消去をしているサロンで相談してみてはいかがでしょう?(針と色素を浮かせる材料で行います。赤みやかさぶたにはなりますが、確実に消えていきます。) |
2016-02-06 16:18:17
ID:ZDJiMTUy
|
---|
渡井も、眉アートメイクが片方だけ長く、一部分 消したいんです。一度、肌色で修正してもらいましたが、赤みも混ざって残っています。奈良県内で、きれいに指定だ抱けるサロンを探しています
|
スポンサード リンク
上の書き込みに返信する方は以下のフォームに記入し、「送信」ボタンを押してください。
*は必ずご記入ください
ご注意
禁止項目に該当する書き込み、プライバシーの侵害、名誉毀損(事実の有無・真偽にかかわらず成立する場合があります)、企業・法人の権利の侵害、著作権侵害、暴言、広告・商業目的等に該当する書き込みでない事をご確認下さい。
利用規約を良くお読みいただいてから、送信ボタンを押してください。