〜美容室、ネイルサロンのQ&A掲示板〜
検索条件
	キーワード:美容師 					
スポンサード リンク
43 件見つかりました
| 
		 
						
			芸者
			さん
			 
			( 40代			 女性)						 
		2010-01-31 00:15:43 
			ID:NTE2Mjlk
 
		 | 
		
| 
		 
		高評価です!評価のばらつきはスタイリストが多いからかも。新宿・町田5・6回行きましたが私はとてもいいと思います。5回目までは指名なしでしたが、どのスタイリストさんもそれぞれ丁寧な仕事でした。 
		流行のスタイルはもちろん、ベリーショートの奇抜なオーダーにも対応してくれて感心します。客層は圧倒的に若い女性ですが中年の男性客も見かけました。「お客様のほとんどは流行のスタイル希望なんで美容師もそれになれちゃってるんですよ。奇抜なスタイルならもっと詳しく言わないと伝わらないですよ」とか他店に行く時のアドバイスまでしてくれたり。ブリーチなど「痛むからできない」じゃなくて「ボロボロになっても良ければやります」って説明が私には嬉しかった。プラスメニューもきっぱりNOって言えば無理強いは無いです。 以前同じような低価格の他店にも行きましたが「安いんだから来たんでしょ?」みたいな態度でウンザリでしたがここは違いました。 とにかくこの価格だし何度か行ってみて合うスタイリストをみつける…くらいの気持ちで行ったらいいと思いますよ。 (余談ですが、1000円カットも使い方次第なんじゃないかな。)  | 
		
| >> 質問を見る | 
| 
		 
						
			みゅー
			さん
			 
			( 30代			 女性)						 
		2009-09-20 21:32:10 
			ID:ZWU0ODU3
 
		 | 
		
| 
		 
		美容師してます 
		カットモデルは スタイリストデビュー前でメンズに声をかけたってことはショートのレッスンしてるとおもいます。長さ順でいくと普通ロング⇒セミ⇒ショートの順ですので・・ モデルの基準はないですが 優しそうな方、どんなスタイルもいけそうな方 もしくはその方が切りたかったスタイルにちかい方です。  | 
		
| >> 質問を見る | 
| 
		 
						
			海
			さん
			 
			( 30代			 女性)						 
		2009-08-24 12:28:35 
			ID:M2YyZjI1
 
		 | 
		
| 
		 
		私もかなり酷いくせ毛(しかも太くて硬くて多い)で、湿度の高い時期は爆発してましたが、縮毛矯正でみごとなサラサラストレートになります。 
		で、いろんな美容室に行きますが、ただの「縮毛矯正」と「リペア」という縮毛矯正があって、「リペア」の法がお値段が高いけど良いようです。 美容師さん曰く「リペア」の方が髪の傷みも少ないとのこと・・。 私だけかもしれませんが、縮毛矯正始めてから、その後の伸びた部分(縮毛矯正かかってない部分)のくせ毛が以前より酷いことになってる気がします。  | 
		
| >> 質問を見る | 
| 
		 
						
			ミューミュー
			さん
			 
			( 40代			 女性)						 
		2009-08-20 11:38:41 
			ID:ZTU4ZTYw
 
		 | 
		
| 
		 
		こんにちは。私は美容師をしています。 
		「お金を払ってきれいにならなかった」というのは、美容師にとって耳の痛い話です。 縮毛矯正は、熱処理のパーマです。結果がでなかったのは、必要以上に髪が乾燥していたり、ヘアーアイロンをよく使っている方だとビビレがでやすいです。 あとは、残念ですがサロン側の薬液選択と技術の問題です。 正直、お店によって薬液のグレードはさまざまです。 もちろん、パーマやカラーも同じです。 お客様には、どこのお店がいいか、わからないかもしれませんね。でも、お店を探す時に‘金額’だけでなく お客様のために良いものを使っているサロンもあります。どうぞ、そんなサロンを見つけてください。  | 
		
| >> 質問を見る | 
| 
		
		 2009-08-16 16:04:24 
			ID:NmRiMGU0
 
		 | 
		
| 
		 
		先日吉祥寺駅前で美容師らしき人に声をかけられたんですが・・・ 
		そのとき 「カットモデルしませんか?短めの髪型大丈夫ですか?」とか「学生さんですか?」とか「無料ですので」 みたいな事を言われました。 これってやはり新人の練習台としてのスカウトですよね? 時間も夜10:30位で美容院終わってる時間でしたし。 ただ女性がカットモデルのスカウトを受けることはよくあるって聞いていたんですが、男性ではあまり聞いたことがなかったので少し興味がわきました。 最終的にお聞きしたいのは、カットモデルを選ぶ際の基準と上のケースで美容師さんはいかなる目的で声をかけたのか なのですが、よかったら美容師さんの立場からの意見を聞かせてもらえたら幸いです。 よろしくお願いします。 ちなみに声をかけられたとき、大きなスポーツバッグを肩にかけながらTシャツに短パンという地味なかっこうしてました。  | 
		
| >> 回答を全て見る | 
| この質問に答える | 
| 
		 
						
			か
			さん
			 
			( 10代			 女性)						 
		2009-07-29 11:37:48 
			ID:YzY2Yjcx
 
		 | 
		
| 
		 
		町田のにいってきました。 
		ここはあまりおしゃべりとかしないです。 私は美容師さんと話すの好きじゃないからよかったです。 けど髪の毛を洗うところが首がすごい痛くなる!!! タオルとかで痛くないようにしてほしい。。  | 
		
| >> 質問を見る | 
| 
		 
						
			銀猿
			さん
			 
			( 30代			 女性)						 
		2009-02-20 15:53:58 
			ID:ZmQyNWVi
 
		 | 
		
| 
		 
		教えていただきたいのですが…昔、約20年前ぐらいに流行っていたレイヤードカットを出来る美容師さん美容室はないものでしょうか? 
		かなり技術のいる髪型だと聞きました今の美容師さん達では出来ないだろうと…私が覚えている限りではすべてハサミ&パーマでしてました。昔のレイヤードカットはキレイに流れてなんぼな感じだったので美容師さんも一生懸命こたえてくれました。今は今の流行りがありますが技術的にはよくわかりませんがどうなんでしょうか? ビシッと流れたレイヤードカットにしたいのですが…  | 
		
| >> 回答を全て見る | 
| この質問に答える | 
| 
		
		 2009-01-27 10:13:50 
			ID:YWM3ZTM4
 
		 | 
		
| 
		 
		香草カラーについてお聞きします。 
		先日地毛(黒)を少しでも明るくしようと香草カラー (オレンジ?)で染めてもらいましたが、美容師さんも 驚くほど全く変化が見られませんでした。 写真等から は、白髪ではなくても多少は明るめに染まるという印象 だったのですが実際ははどうなのでしょうか? また、普通のカラーをしようと別の美容院に行ったとこ ろ、『半年から1年経って香草カラーをした部分の髪が 完全になくなった状態にならないとムラが出来るので染 められない』と言われました。どうしても色を変えたい (せめてダークブラウン程度)のですが何か方法はあり ますでしょうか? お願いいたします。  | 
		
| >> 回答を全て見る | 
| この質問に答える | 
| 
		 
						
			ほんまる
			さん
			 
			( 40代			 女性)						 
		2008-11-24 07:25:38 
			ID:ZTk1MDIz
 
		 | 
		
| 
		 
		店や美容師を軽視しすぎている方は苦手 
		自己中すぎたり場の空気を悪くする人もちょっと・・・  | 
		
| >> 質問を見る | 
| 
		 
						
			スージー
			さん
			 
			( 10代			 女性)						 
		2008-11-19 21:37:42 
			ID:YTU2ZWMw
 
		 | 
		
| 
		 
		今、表現技法という授業で、各グループそれぞれ分かれてテーマを決めて活動しています。それで、私たちのグループは「ファッション」というテーマでいろいろ調べています。そこで、美容師の方にお聞きしたいのですが、今おススメのヘアスタイルなどありますか?(カットのしかたなど。) 
		それと、サロンで人気のヘアスタイルはなんですか? 私は将来美容師を目指しています。 いろいろなことを参考にしたいので、よろしくお願いします。  | 
		
| >> 回答を全て見る | 
| この質問に答える | 
スポンサード リンク